カテゴリー

バラエティ見逃し無料動画フル視聴

配信状況を確認してから各VODに加入しましょう
バラエティ見逃し無料動画フル視聴
配信状況を確認してから各VODに加入しましょう

列島ニュース – 見逃し無料動画フル視聴

列島ニュース – コメント

【2021年4月7日(水)放送の感想】この番組にも、武田真一アナウンサーが出ていると知らなかったので、たまたまチャンネルを合わせて良かったです。大阪に力を入れていく、というNHKの方針は本当だったんだなと思いました。ちょっと老けた印象がありますが、頑張って欲しいです。(女性40代)

【2021年4月8日(木)放送の感想】昨日に続いて、今日は、奈良の見事な桜の映像を上空から見ることができて、なかなか花見ができなかったのでテレビで見られるのはありがたいなと思いました。でも、今日は武田真一アナウンサーではなかったのが寂しかったです。(女性40代)

【2021年4月9日(金)放送の感想】3月まで放送されていた「ごごナマ」は、あまり面白いとは言えなかったので、終了するという判断は悪くはなかったと思いますが、せっかくお昼の時間があるのに、今の「列島ニュース」は地味なので、まだまだ工夫の余地があるなと思います。(女性40代)

【2021年4月12日(月)放送の感想】NHKは、民放とは比べ物にならないほどのたくさんのアナウンサーが在籍していますが、こういう番組を通して、ローカル局から東京などの大きな局に抜擢をされたりするようなこともあるのかなと思いました。効率的なやり方だと思います。(女性40代)

【2021年4月13日(火)放送の感想】大阪府内の新型コロナウイルスの感染者が1000人を超えそうだというニュースのあとに、天気予報があり、せめて晴天の様子が見られると良かったのですが、全国的に曇りや雨の天気が多く、気分も晴れないなと思いました。(女性40代)

【2021年4月14日(水)放送の感想】東京オリンピックの開幕まで、あと100日となったと伝えられていますが、盛り上げて良いのか、自粛すべきか、なんだかモヤモヤするなと思いました。何が何でも開催するということなのかなと思いますが、このままでは外国人だけでなく、日本人も観戦はできないのではないかと思います。(女性40代)

【2021年4月15日(木)放送の感想】NHK大阪からの昼のニュースを放送していて、和歌山・奈良・滋賀などの情報を伝えていました。奈良に関しては、新型コロナウイルスの病床確保を報道していたので、不要不急の外出はなるべく避けたいと思いました。(男性30代)

熊本地震が発生した当時、大学生だった男性が亡くなって、その父親にインタビューをしていましたが、やはり復興には差があるのだなと思いました。心の復興も忘れずにいなければ、声をあげられない人もいると思います。(女性40代)

青森県の弘前市の映像を見ると、うっすらピンクの桜が見えて遠くには雪の積もった山鹿見えて、日本はやはり長いなと思いました。でも、山の名前を聴きそびれてしまったので、テロップを出すなどの工夫をしてほしかったです。(女性40代)

【2021年4月19日(月)放送の感想】大阪では、医療崩壊を起こしているために、滋賀県に看護師の応援を頼んだというニュースを聞いていましたが、山梨大学からも応援に入るそうで、それは良かったと思います。ただ、このあと全国的に感染者が増えてきた場合が心配です。(女性40代)

【2021年4月20日(火)放送の感想】 今日の全国各地のニュースは、やはり、ほとんどがコロナ感染に関するニュースだったので、明るいニュースはないのかという感じです。でも、わずかながら、桜が咲いた関係のニュースもあったので、それが救いのニュース的なものであったと思います。(男性40代)

【2021年4月21日(水)放送の感想】武田真一アナウンサーの姿が見られるのは良いのですが、このニュースだけではもったいないような気がします。今は、新型コロナウイルスの感染防止のためもあるのかもしれませんが、取材もやってそれを自身で伝えてくれるようなニュースが見たいです。(女性40代)

【2021年4月22日(木)放送の感想】札幌放送局のニュースを伝えていて、今日の新型コロナウイルス感染者数は札幌だけで120人超・道内では150人を超える見通しである事がわかりました。北海道は100人を下回る事が多かったようなのですが、人の流れが増えると感染者数が増えるのは全国的な傾向なのだろうと思いました。(男性30代)

【2021年4月23日(金)放送の感想】全国にある様々な情報が幅広く得られるので非常に見ごたえのある内容が満載になっていました。また色んな角度から物事にスポットが当てられているという点もこの番組の特徴的な部分になっているのではないかと思います。(男性20代)

【2021年4月26日(月)放送の感想】大阪のニュースを見ていると、やはり今、日本で一番新型コロナウイルスの感染者が出ていることもあり、深刻な状況が目立つなと思いました。これから、ゴールデンウィークに入ると医療機関もやすみのところが出てきたりして、どうなるのだろうと心配です。(女性40代)

【2021年4月27日(火)放送の感想】奈良県がGoToイートの食事券を追加販売しようとしていたニュースには呆れました。今はどんな時期なのかはわかっていたはずでしょう。批判が出るのは当然のことだと思います。正直、あまりにも学習能力がなさすぎです。(女性40代)

【2021年4月28日(水)放送の感想】和歌山県の殺人事件の容疑者が今朝逮捕されたことを伝えていて、和歌山県内の警察署で取り調べを受けている事がわかりました。NHK独自の情報も伝えていて、薬物に関しても触れていたので今後の展開がどうなるのでしょうか。(男性30代)

【2021年4月30日(金)放送の感想】全国各地のニュースでもワクチン接種のことやイベントの中止などコロナ関連のニュースが多いと感じました。その中で大型連休がスタートし、レジャー施設を楽しんだり端午の節句を祝うイベントの様子にはほっこりとしました。(女性30代)

【2021年5月6日(木)放送の感想】大分県は新型コロナ感染急拡大に伴い、国にまん延防止措置適用の要請を検討しているとのこと。感染者が多い地域を中心にロックダウンをした方が良いのではと思いました。対象になる地域の人たちは大変になるしょうが。(女性40代)

"感染拡大が収束しないばかりか重症者が日本各地で増加している状況でGWに突入した。 本来なら「緊急事態宣言」で人出を制限しなければならない現状でも一向に歯止めが掛かっておらず ワクチンも後手になっている現状で不安を覚える。"(男性40代)

【2021年5月11日(火)放送の感想】愛知県でも明日から緊急事態宣言が発出されるということで、愛知県の大村知事がワクチン接種を加速させると発言していましたが、大規模接種ができなければ難しいだろうと思います。地方ではなかなか進んでいないという現実があるので、成功例を見せて欲しいです。(女性40代)

【2021年5月12日(水)放送の感想】「名古屋局」に関するニュースが印象的であった。冒頭今の宮崎のライブ映像が紹介されていた。愛知県は今日から今月31日まで緊急事態宣言の対象地域に含まれたとのこと。飲食店は酒類の提供をやめるとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)

【2021年5月13日(木)放送の感想】今日は、武田真一アナウンサーではなく、牛田アナウンサーだったので、ちょっとがっかりしました。でも、オープニングでは北海道の網走の桜の映像が見られて、日本は長いなと改めて感じました。もう少し寄りの映像が見たかったです。(女性40代)

【2021年5月14日(金)放送の感想】政府が新たに北海道、広島県、岡山県を緊急事態宣言の対象に追加する方針を固めましたね。広島や岡山の人たちからは生活を危惧する声が続々。政府のやり方が後手後手で私も不安です。強制力のある具体策が必要でしょう。(女性40代)

【2021年5月17日(月)放送の感想】今日は、武田真一アナウンサーが見られると期待していたので、違うアナウンサーで残念でした。また、オープニングの景色も和歌山の潮岬の雨模様の様子で、カラッと晴れたところが見たいなと思います。梅雨が長くてがっかりです。(女性40代)

【2021年5月18日(火)放送の感想】列島ニュースは大阪発だ。要は、菅によって干された武田の救済策だ。NHKの統治構造は多重構造なので、さまざまな勢力の陰謀が渦巻いている。この組織は日本の闇を最も明確にしている。紀州のドンファンネタを最初に持ってくるあたり、多分に民放ワイドショーを意識している。(男性40代)

【2021年5月19日(水)放送の感想】明日から明後日にかけて西日本では大雨のおそれが。局地的に雷が伴うとも。鹿児島県では土砂災害厳重警戒を呼び掛けているとのこと。熊本県では昨年南部の方で豪雨被害があったこともあり、とても心配でなりません。(女性40代)

【2021年5月20日(木)放送の感想】オープニングに熊本の様子が映し出されましたが、大雨が心配でなりません。県南部では午前中に激しい雨が降り、県内に土砂災害警戒情報が出されましたね。令和2年7月豪雨のこともあり、今後も警戒して過ごしたいです。(女性40代)

【2021年5月21日(金)放送の感想】若い人たちにワクチンがまわってくるのはいつのことでしょうかね。まだまだ時間がかかりそうです。若い人に新しい二社のワクチンにリスクがあるなら高齢者にこちらを接種させたほうがリスクが少なさそうでいいと思いませんでしょうか。(女性30代)

【2021年5月24日(月)放送の感想】「大阪局」に関するニュースが印象的であった。冒頭山梨県富士吉田市からのライブ映像が紹介されていた。富士山の雪がだいぶ解けていた。このあと西日本を中心に雨とのこと。大阪で新型コロナウイルスワクチンの「大規模接種センター」についての解説があった。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)

【2021年5月25日(火)放送の感想】 この番組の中の大阪局のニュースは、コロナ関連のニュースではなく、富田林市のマイクロ水力発電所の発電開始のものだったのでびっくりです。また、名古屋局のニュースは、赤ちゃん遺棄致死事件裁判のニュースだったので、これもびっくりです。(男性40代)

【2021年5月26日(水)放送の感想】今日は、武田真一アナウンサーの顔が見られてよかったです。ただ、右側にかなりの白髪が目立つようになっていて、このまま染めずに自然な感じでいくのかなと思いましたが、染めた方が若々しく見えるから好きだなと思いました。(女性40代)

【2021年5月27日(木)放送の感想】今年は、全国的に梅雨入りが早く、まだ5月とは思えないほどの雨量なので、これから2カ月あまりもこれが続くかと思うと気が気ではありません。この原因は何なのか知りたいと思いました。地球温暖化のせいだとしたら、これからずっと続くのかと思います。(女性40代)

【2021年5月28日(金)放送の感想】政府は広島県など9都道府県を対象に緊急事態宣言を来月20日まで延長する方針。広島市民からは様々な声が。中でも小さなお子さんがいるお母さんがこの時代に子供を外で遊ばせられないので、子供が可哀想という旨のコメントをしていて深く共感しました。(女性40代)

【2021年5月1日(土)放送の感想】北海道の七飯町の雄大な自然の風景から始まったので、目の疲れが取れたような気がします。ただ、このニュースではいつも思うのですが、知らない土地だとその地名や、山の名前などがわからないのが残念だなと思います。(女性40代)

【2021年6月1日(火)放送の感想】東京オリンピックのニュースを放送していて、オーストラリアのソフトボールチームが来日したことがわかりました。国内の滞在では外出が制限されるということだったので、普段とは異なる生活になるのかもしれません。(男性30代)

【2021年6月2日(水)放送の感想】冒頭「和歌山県有田川町」からのライブ映像が紹介されていた。「あらぎ島」という扇型の棚田があった。「日本の棚田百選」に選ばれているとのこと。田植えが行われていた。今年梅雨が早まったが順調とのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)

【2021年6月3日(木)放送の感想】雲仙・普賢岳の大火砕流からもう30年にもなるのかと、なんとも言えない気持ちです。武田真一アナウンサーは、熊本出身なので、当時のことはよく覚えているだろうと思いました。日本は本当に災害の多い国だなと思います。(女性40代)

【2021年6月4日(金)放送の感想】 全国各地のニュースで、コロナワクチン接種関係のものがあり、65歳未満の人たちにも接種したとかしないとかで全国の地域でこんなにも差が出ているのかわかるわけがないと思います。また、今日は全国的に雨が降っているので、いろいろな面で注意したいです。(男性40代)

【2021年6月8日(火)放送の感想】オープニングの長野県中野市のバラは色とりどりでどれも美しかったです。今日の東海3県は各地で30℃を超える真夏日に。コロナ対策と熱中症対策のWの対策が必要ですね。ソーシャルディスタンスを保った上で水分補給を忘れずにしたいものです。(女性40代)

【2021年6月9日(水)放送の感想】「首都圏」に関するニュースが印象的であった。関東・甲信地方は午後さらに気温か上昇するとのこと。熱中症への警戒が呼び掛けられていた。午後11時台群馬県高崎市で31.7℃とのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)

【2021年6月10日(木)放送の感想】西日本・東日本で夏のような日が続くなか、今日は北海道でも暑くなっていることがわかりました。熱中症になる可能性が高くなっているので、外作業や外出をする方は積極的な飲料補給とミネラル摂取が必須だと感じました。(男性30代)

【2021年6月11日(金)放送の感想】和歌山県白浜町からのライブ映像。日本一早い海開きをする海水浴場が紹介されていた。西日本このあと天気が崩れるとのこと。「札幌局」からのニュース。ロシアに拿捕された船が約2週間ぶりに解放されたとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)

【2021年6月14日(月)放送の感想】今日は、関東甲信でも梅雨入りが発表されて、6月らしくなってきたなと思います。このところ、毎年、大雨による被害が発生しているので、今年はそういうことがなければ良いなと思います。備えだけはしておこうと思いました。(女性40代)

【2021年6月15日(火)放送の感想】緊急事態宣言の期限まであと5日。沖縄県は専門家会議で期限を過ぎても最低2週間は飲食店の休業や時短営業を延長すべきということで話がまとまったとのこと。もし解除となっても油断は禁物ですから慎重に様子を見た方が良いと思います。(女性40代)

【2021年6月16日(水)放送の感想】頭の上の髪の毛が抜け落ちてしまった高崎山のおサルにはビックリで、猿でもあそこまで抜け落ちるモノなのかとストレスの影響と感じるのに笑って見ている人間がザビエルと名付けてしまう身勝手さには呆れてしまい、ザビエルさんにもしつれいだ。(男性30代)

【2021年6月17日(木)放送の感想】緊急事態宣言の解除される地域が増えますが、沖縄県では引き続き継続と言うのは仕方がないと思います。また、これから夏休みに入ると、沖縄へ出かける観光客も増えると思うので、その前にしっかり感染者を減らしておくことが大事だと思います。(女性40代)

【2021年6月18日(金)放送の感想】北海道札幌市東区でクマが出没し、4人がケガする事件が。その後クマは猟友会のハンターに駆除されたとのこと。学校が臨時休校になったり、飛行機が欠航になったりと他にも影響が出ていて何とも恐ろしいなと思いました。(女性40代)

【2021年6月21日(月)放送の感想】冒頭福井県坂井市の「ゆりの里公園」のライブ映像が紹介されていた。「札幌局」について。北海道は緊急事態宣言が解除されて同時に来月11日までまん延防止等重点措置になったらしい。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)

【2021年6月22日(火)放送の感想】京都には、先日、市川海老蔵の歌舞伎の舞台を観に行ったばかりだったので、南座がまた見られて良かったです。ちょっとどんよりした雲に覆われているようですが、あの時に見た感動がまた蘇ってきました。ライブで日本各地が見られるのはとても良いです。(女性40代)

【2021年6月23日(水)放送の感想】「徳島局」に関するニュースが印象的であった。三好市の小学生が育てた「オオムラサキ」を自然に返したとのこと。このオオムラサキは10センチほどの大きさのチョウでオスは青く輝き国のチョウにも指定されているとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)

【2021年6月24日(木)放送の感想】日本航空の社員が、ブロッコリーの出荷作業を担っているというニュースを見て、未だに収束が見えない中で、大変だなと思います。どういう気持ちで、この作業をやっているのだろうと思いました。まさか航空各社に就職して、ブロッコリーの出荷作業を手伝うことになるとは想像もしていなかっただろうと思います。(女性40代)

【2021年6月25日(金)放送の感想】今朝は、日テレの「ZIP」で、福井県のアンテナショップで甘エビが紹介されていて、福井県に注目していたので、福井のニュースは興味を持って聞けました。まもなく、ワクチン接種をするので、その後に行ってみたいなと思いました。(女性40代)

【2021年6月28日(月)放送の感想】熊本地震で被害を受けた熊本城天守閣の復旧工事が完了し、5年ぶりに内部公開。立派な姿になって復活したなと思いました。眺めもバッチリだし、私もコロナが落ち着いたらぜひ熊本城に足を運んで天守閣を見たいです。(女性40代)

【2021年6月29日(火)放送の感想】地方競馬場で、史上最速で100勝を達成したという18歳の騎手はすごいなと思います。まだまだ18歳ということで、これからもいろいろな記録を塗り替えていくのではないかと思います。飛田愛斗騎手という人を覚えておこうと思います。(女性40代)

【2021年6月29日(火)放送の感想】地方競馬場で、史上最速で100勝を達成したという18歳の騎手はすごいなと思います。まだまだ18歳ということで、これからもいろいろな記録を塗り替えていくのではないかと思います。飛田愛斗騎手という人を覚えておこうと思います。(女性40代)

【2021年6月30日(水)放送の感想】オープニングの富山県にある黒部ダムの観光放水は音と共に迫力がありましたね。千葉県八街市の児童2人が亡くなった事故についてはトラック運転手が本当に許せません。飲酒運転により、2人の尊い命が奪われたので厳しい罰を受けてほしいです。(女性40代)

【2021年7月1日(木)放送の感想】山梨県からは2年ぶりに富士山が山開きしたというニュースが。コロナ禍ということで感染対策を徹底してお客さんを入れていましたが、あいにくの雨。伊豆諸島では線状降水帯が発生していることもあり、大丈夫かなと思いました。(女性40代)

【2021年7月2日(金)放送の感想】静岡県の雨がとても気になります。このところ、毎年のように日本各地で大雨による被害が発生しているので、もうそろそろ梅雨末期の大雨という時期だと思うので、この地域の方にはくれぐれも注意して欲しいと思います。(女性40代)

【2021年7月5日(月)放送の感想】福岡県で発生した西日本豪雨から、もう5年になるのだなと思いました。そう考えると、7月の初旬というのは、日本のどこかで大雨による被害が出ていて、これからどこで起きるか分からないので、やはり備えは万全にしておかなければならないと思いました。(女性40代)

【2021年7月6日(火)放送の感想】富山市内の公園のような場所の映像から始まりましたが、誰も人がいないなと思いました。今夜は、また大雨が予想されているそうで、このところ毎年のようにこの時期に災害が続いているので、日本全国で備えておかなければいけないと思いました。(女性40代)

【2021年7月7日(水)放送の感想】NHKはタレントを起用してバラエティーに走るよりアナウンサーで真面目にニュースを伝えてくれた方が安心します。前番組はMCがどうして?と言うキャスティングでした。面白おかしいのは民放に任せて下さい。冒頭では静岡の土砂災害の情報でした。今、日本で1番心配されている災害ですね。渡辺アナは大阪にいたんですね。驚きです。やっぱりニュースはNHKです。(女性50代)

【2021年7月20日(火)放送の感想】森岡でも、猛暑日が予想されていて、これは東北の映像には見えませんでした。東北の人たちは、こんなに高い気温にはなれていないと思うので、熱中症にはくれぐれも注意して欲しいと思いました。これから週末にかけての気温が気になります。(女性40代)

列島ニュース – 番組内容

各放送局の正午ニュースを集めて北から南まで全国を網羅▽大阪拠点放送局をキーステーションに全国各地の新型コロナ関連ニュースなどを詳しくダイジェストでお届けします

列島ニュース – 詳細

列島ニュース

出典:

放送テレビ局:NHK

放送期間:2021年2月24日〜

曜日:帯(毎朝・毎昼など)

放送時間:13:05〜13:40

公式サイト

FODバナー

列島ニュース – 各話詳細

列島ニュース – 公式配信検索

作品の配信状況を確認してから各VODに加入してください

列島ニュース – 無料動画サイト検索

FODバナー

最新番組一覧

曜日別バラエティ番組

木曜日バラエティ

エンタテ!区〜テレビが知らないe世界〜

よしもと新喜劇NEXT〜小籔千豊には怒られたくない〜

2分59秒

ぺこぱポジティブNEWS

ウラ撮れちゃいました

KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン

ABCブロッコリ!

宝田明の猫でもわかる!ウェルネスマージャン初心者教室

NEWニューヨーク

みんなでBINGOLF

通販だけ生活

NHK MUSIC SPECIAL

まんが未知

STU48の瀬戸内いい旅うた気分

かまいたちの知らんけど

やすとものいたって真剣です

川島・山内のマンガ沼

みえる

EXITV!〜FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!〜

浦沢直樹の漫勉neo

趣味どきっ!

太田光のつぶやき英語

旅するためのフランス語

ナゼそこ?

中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん

かまいガチ

千鳥のクセがスゴいネタGP

THE突破ファイル

秘密のケンミンSHOW極

どさんこクッキング

ふるさとの未来

霜降り明星のあてみなげ

クラシックTV

せとチャレ!STU48

バリバラ〜障害者情報バラエティー〜

知りたガールと学ボーイ

村上マヨネーズのツッコませて頂きます!

ハナタレナックス

MIRAI系アイドルTV

CM INDEX

ニンゲン観察バラエティ モニタリング

日本人のおなまえ

ダウンタウンDX

櫻井・有吉THE夜会

浜ちゃんが!

SONGS

ぐるぐるナインティナイン

プレバト!!

奇跡体験!アンビリバボー

主治医が見つかる診療所

アメトーーク!

すてきにハンドメイド

金曜日バラエティ

黒ちゃんねる

レンタルクロちゃん

夢はここから深夜放送 ラッキー

爆買い☆スター恩返し

THE鬼タイジ

春菜ザキさんのタダの通販じゃねーよ!

さらば青春の光のモルックスタジアム!

WONDER WHEEL

MUSIC BLOOD

アーキテクツ プレイス 北欧発 建築家の幸せな住まい

人志松本の酒のツマミになる話

京コトはじめ

Mr.都市伝説 関暁夫のゾクッとする怪感話

ニュース きん5時

カイモノラボ

金バク!

カジサックのじゃないと!

新しいカギ

ゴリパラ見聞録

ヒロミ・指原の恋のお世話始めました

サンドのぼんやり~ぬTV

華丸・大吉のなんしようと?

マツコ&有吉 かりそめ天国

マチスコープ

ガールズクラフト

デカ盛りハンター

それSnow Manにやらせて下さい

突撃!隣のスゴイ家

ウワサのお客さま

クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?

坂上どうぶつ王国

いいすぽ!

チコちゃんに叱られる!

日本のチカラ

ミュージックステーション

首都圏情報 ネタドリ!

ドキュランドへようこそ

ネタパレ

じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜

ガイアの夜明け

ろうを生きる 難聴を生きる

沸騰ワード10

所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!

ドキュメント72時間

キニナル金曜日

女神のマルシェ

あしたも晴れ!人生レシピ

都知事定例会見

ビットワールド

中居正広の金曜日のスマイルたちへ

全力!脱力タイムズ

土曜日バラエティ

8っぴーサタデー

あらあらかしこ

生放送てんじんNOW!

スイッチン!

けいナビ〜応援!どさんこ経済〜

土曜の夜は!おとななテレビ

おばあちゃんの台所

ちょっと福岡行ってきました!

旅コミ北海道じゃらんdeGO!

冠ルーヤ

CHOTeN 今週、誰を予想する?

千鳥かまいたちアワー

千鳥の鬼レンチャン

HKTのピシャッと48

まだアプデしてないの?

わたしの芸術劇場

私が女優になる日_

ゼロイチ

メイプル超音楽♪

ウェークアップ

しまじろうのわお!

日本全国 福むすび

LIFE~夢のカタチ~

1億3000万人のSHOWチャンネル

あなたの代わりに見てきます!リア突WEST

所さんの世田谷ベース

かまいたちの机上の空論城

LuLuREPO TV

I LOVE みんなのどうぶつ園

あざとくて何が悪いの?

FNN Live News イット!

ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ

This Week in WWE

夜バゲット

よしもと新喜劇

街頭TV 出没!ひな壇団

ぐっさん家

有吉ジャポンII ジロジロ有吉

小山薫堂 東京会議

ストーリーズ

東京VICTORY

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん

裸の少年

EXILE TRIBE 男旅

まるっと!サタデー

中居正広のニュースな会

FNN Live News α

知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜

新美の巨人たち

きじまりゅうたの小腹すいてませんか?

ウラマヨ!

芸能人が本気で考えた!ドッキリGP

そろそろ にちようチャップリン

超逆境クイズバトル!!99人の壁

ブラタモリ

世界ふしぎ発見!

ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!

BeauTV 〜VOCE ビューティーヴィー

週刊まるわかりニュース

有田P おもてなす

テレビ寺子屋

TVシンポジウム

出川哲朗の充電させてもらえませんか?

ノージーのひらめき工房

ピタゴラスイッチ

ウェークアップ!ぷらす

Eダンスアカデミー

王様のブランチ

週間手話ニュース

THEフィッシング

MUSIC FAIR

ごはんジャパン

池上彰のニュースそうだったのか!!

地球ドラマチック

世界一受けたい授業

チョイス@病気になったとき

サタデーステーション

すくすく子育て

ウワサの保護者会

ETV特集

マツコ会議

開運音楽堂

なりきり! むーにゃん生きもの学園

SWITCHインタビュー 達人達(たち)

バズリズム02

音流〜ONRYU〜

炎の体育会TV

日曜日バラエティ

彼とオオカミちゃんには騙されない

クロちゃんのパシれ!メロス

そ〜だったのかンパニー

データで解析!サンデージャーナル

ウドちゃんの旅してゴメン

〜夢のオーディションバラエティー〜 Dreamer Z

霜降りバラエティX

15ビョーーーン

週刊さんまとマツコ

ニュース 地球まるわかり

ゴルフのキズナ

バナナマンの早起きせっかくグルメ

はやウタ

声優パーク建設計画 メタバース部

最先端バトル ドラゴンゲート!!

スギちゃんの旅はワイルド!

Dearボス 〜トップの秘密のぞき見バラエティ〜

明日をまもるナビ

春風亭一之輔の演芸図鑑

レイチェルのおうちごはん

アニマルエレジー

テレビ千鳥

バナナマンのせっかくグルメ

元就。

お笑いワイドショー マルコポロリ!

やすとものどこいこ!?

歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル

仙台市青葉区 かのおが便利軒

千原ジュニアの座王

坂上&指原のつぶれない店

今日からやる会議

シブヤノオト

日曜日の初耳学

有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?

ANNスーパーJチャンネル

林家正蔵の演芸図鑑

今夜も生でさだまさし

モヤモヤさまぁ〜ず2

趣味の園芸 京も一日陽だまり屋

ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!

上田晋也の日本メダル話

馬好王国〜UmazuKingdom〜

桂文枝の演芸図鑑

NHK短歌

NHK俳句

ワイドナショー

どーも、NHK

サンバリュ

日本の話芸

猫のしっぽ カエルの手

ザ!鉄腕!DASH!!

世界の果てまでイッテQ!

将棋フォーカス

ミライ☆モンスター

なりゆき街道旅

NHKのど自慢

囲碁フォーカス

路線バスで寄り道の旅

探偵!ナイトスクープ

ジャンクSPORTS

クラシック音楽館

Mr.サンデー

S-PARK

サイエンスZERO

イッピン

こころの時代〜宗教・人生〜

サンデーLIVE!!

健康カプセル!ゲンキの時間

がっちりマンデー!!

日曜美術館

日曜美術館 アートシーン

7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート

S☆1

ABChanZOO

趣味の園芸 やさいの時間

趣味の園芸

NHKみんなの手話

そこまで言って委員会NP

ザ・ノンフィクション