【2021年3月23日(火)放送の感想】自衛官が飲酒運転をし、自営業の男性が死亡した件をみて、国を守るべき自衛官がなぜ飲酒運転をしてしまうのか、自衛官の前に人としてのモラルのなさに呆れてしまいました。ご遺族の方に一生かけて罪を償って欲しいと思います。(女性30代)
【2021年3月19日(金)放送の感想】居酒屋で時間を過ぎてからも、もう一杯とルールを守らないお客さんがいることについて、人々の気の緩みが出てきている証拠だと思います。閉店した後も店の前で缶ビールを飲んだりと、好き放題している人に対して憤りを感じます。(女性30代)
【2021年3月22日(月)放送の感想】仏やパリなどで3度目の外出制限がされたことをみて、海外では違反者には罰金や罰則が課され、ルールを守らざるをえない状況だと思います。日本も海外のように厳しくする方が、感染者も減らせ効果的だと思います。それなのに、なぜ日本は出来ないのか謎です。(女性30代)
【2021年3月24日(水)放送の感想】5歳児が餓死し、母親とママ友を起訴されたことをみて、内容が明らかになればなるほど、5歳児の男の子が悲運すぎて、ママ友に怒りを覚えます。なぜあんなに小さな子が餓死しないといけなかったのか、同じような苦しみをママ友にも味わって欲しいです。(女性30代)
【2021年3月25日(木)放送の感想】今日も、田中直樹さんのお魚愛が伝わってくるプレゼンで『マヨイタチアオイイカ』という、思わずかんでしまいそうな変わった名前のイカにも興味が湧いてきました。こんな風に、何事にも興味を持って、調べてみるという姿勢は大事だなと思います。(女性40代)
【2021年3月26日(金)放送の感想】この番組で、十年間MCとして活躍していた桝太一さんが今日で番組を卒業するので、とても寂しい感じがします。他の同時間帯の番組の出演者よりも爽やかなイメージだったと感じております。今日のこの番組を見て、本当に良かったと思います。(男性40代)
【2021年3月29日(月)放送の感想】傷害の疑いで無職の娘が逮捕された事件をみて、母親に殴る蹴るの暴行を加えていたそうですが、自分の母親を殴ったり蹴ったりすること自体考えられません。なぜそのようなことになってしまったのか、動機が気になりました。(女性30代)
【2021年3月30日(火)放送の感想】マグネットボードでのスケジュール管理は、なるほどなと思い、私の生活の中でもかなり使えそうな気がした。自身予測のハザードマップも初めて見たので驚きだった。80%を超えている水戸など、これを見てすぐに対策をとった人を紹介していたが、こうした放送をしてくれるとかなりインパクトがあり、備えなければと思うようになる。マーティンの『うまいもんジャーニー・おかわり』では秋田のしょっつる焼きそばの具の多さに少々驚き。麺が見えないくらい数も大きさもある海鮮の具で美味しそう。(男性50代)
【2021年3月31日(水)放送の感想】マーティンさんの衣装が地味になったので、なんのコーナーだか分かりづらくなりました。鮮やかなブルーに雲のデザインの衣装のほうが、はっきりしていて良かったと思います。それにしても、いつまで経っても、上滑りなレポートしかできないなと思います。(女性40代)
【2021年4月1日(木)放送の感想】福岡県で先週金曜日にメダカ店のメダカ300匹が盗難されたという内容を見ましたが、きのうオープンしたにもかかわらず水槽には少量のメダカしかいない映像をみて、店主の方の心痛お察ししました。1日でも早い犯人逮捕を願います。(女性30代)
【2021年4月2日(金)放送の感想】大阪市の聖火リレーが中止になりましたが、大阪府知事の選択は間違っていないと思います。600人超えの今、聖火リレーよりも感染者数を減らすことを優先しなければ、手遅れになってしまいそうで、恐怖を感じました。なので、今回の府知事の選択は正しいと思いました。(女性30代)
【2021年4月5日(月)放送の感想】アメリカでアジア系店舗が襲撃された事件をみて、新型コロナウィルスによるアジア人への差別的な行動が目立ち、恐怖を感じます。何の関係もないアジア人が暴力や嫌がらせを受けているのは悲しすぎて見ていられません。(女性30代)
【2021年4月6日(火)放送の感想】パパジャニが今日やるとのことで、どんな良いパパが出てきてくれるのかなと期待してしまいます。世の中のお父さんたちって子供とどうやって接していいのかわからなくなっている方も多くなってきているのでこの番組で楽しそうに遊んでいるのを見て参考になりそうです。(女性30代)
【2021年4月7日(水)放送の感想】長崎市の元郵便局長が10億円搾取していた事件をみて、24年にもわたり知人らをだまし取っていたそうですが、本職である銀行員が詐欺をし、騙すなんて悪質極まりないです。騙された人が不憫でなりません。今後どうやって返済していくのか、一生かけて罪を償い続けてもらいたいです。(女性30代)
【2021年4月8日(木)放送の感想】早くもマツタケがコンビニで1本10万円で販売されているのを見ましたが、コンビニで販売されていることにも驚きましたが、何より1本10万円という高さに驚きました。購入する人が現れるのか、どんな人が購入するのか気になりました。(女性30代)
【2021年4月9日(金)放送の感想】マーティンは広島市中央卸売市場から中継でサーモンを紹介していました。餌にレモンを混ぜた物をあたえていてレモンサーモンと呼ばれるものを瀬戸内海で養殖していました。歯ごたえがすごく、レモンの風味を楽しめるそうです。レモンサーモンに塩を振り、バーナーで炙ることでさらに美味しく楽しめると紹介していました。実際にマーティンが食べていて美味しそうだなと思いました。(男性20代)
【2021年4月12日(月)放送の感想】北海道・札幌市で3歳の男の子が自宅3階から転落し、その後死亡が確認されたそうですが、窓から転落したということで、どうして窓を割って転落したのかが気になります。3歳というと少しずつ善悪がつく頃なので、どうしてという気持ちが強いです。(女性30代)
【2021年4月13日(火)放送の感想】福岡県・北九州市で妻の首を包丁で刺し、殺したという夫が逮捕されていましたが、3歳と1歳の子どもがいるなかで、どうして殺人事件になってしまったのか、子どもの将来を考えると何とも言えない気持ちになります。(女性30代)
【2021年4月14日(水)放送の感想】ハンドドライヤーが再開されるそうですね。商業施設での使用も出来るようになるかもしれないということで、再開されることが嬉しいです。ハンドドライヤーを使用することが日常的になっており、使用出来ないことが不便だったので、早く再開して欲しいです。(女性30代)
【2021年4月15日(木)放送の感想】首都高でトラックが単独事故を起こし、トラックが道路を乗り上げていた映像を見ましたが、雨で路面が濡れていただけで、あんな風に乗り上げるのか疑問が残りました。また、時短営業の店で窃盗があった内容をみて、心がモヤモヤしました。(女性30代)
【2021年4月16日(金)放送の感想】「日本全国うまいもんジャーニーおかわり!」では、マーティンさんが試食すると、コメントをする前に慌ててマスクをつけていますが、このアクションが目障りです。慌ててつけなきゃ!というのはわかりますが、見ているほうまで焦ってしまい、内容が頭に入ってきません。(女性40代)
【2021年4月19日(月)放送の感想】浜辺美波さんがコナン愛を炸裂していましたね。鳥や豚の鳴き声、擬音でいいからコナンで演じたいと独特な表現が面白く笑ってしまいました。次回は是非、蘭ちゃんのライバル役など、重要なキャストで出演してもらいたいです。(女性30代)
【2021年4月20日(火)放送の感想】新型コロナウイルスに関しての情報を放送していて、東京ディズニーシーでは時短営業が始まることがわかりました。エンターテイメント施設も大変な状況になっているので、何らかの補助や応援が出来れば良いと思いました。(男性30代)
【2021年4月21日(水)放送の感想】リサさん新曲を出されたみたいですね。本当に今回の新曲も格好いいです。鬼滅の刃の主題歌のヒットだけで終わって欲しくない素晴らしい歌手だと思います。これからもいい曲をずっと歌い続けて欲しいと思っています。(女性30代)
【2021年4月22日(木)放送の感想】北海道・札幌市で駐車場に置いてあった車に傷をつけられるという事件が発生したみたいですが、犯人と思われる男性がなぜこうのような事件を起こしたのか気になりました。ドライブレコーダーの映像を見ると明らかに石で車を叩いていましたし、この車1台だけなのか、他にも同じような犯行を行っているのか、真相が知りたくなりました。(女性30代)
【2021年4月23日(金)放送の感想】SHOWBIZのコーナーで、TAKAHIROさんが一発テイクで思い出ソングを歌っているのを聞き、朝から癒されました。また、竹内まりやさんと山下達郎さんが夫婦でライブ出演された映像をみて、とても貴重な2ショットだと思いました。(女性30代)
【2021年4月26日(月)放送の感想】加藤さんの鋭いコメントをいつも期待してみています。今日はいつも出演くださる水野先生が、感染対策に訪問した映像がながれ、少しでも自分の周りにも活かしていこうと、しっかり視聴しました。大変ためになる番組です。(女性40代)
【2021年4月27日(火)放送の感想】愛知県の県道でダンプカーが数百メートル逆走していた映像をみて、スピードも出ているように見えたので恐怖を感じました。また、列車撮影トラブルで男子中学生が押し倒され頭蓋骨を骨折するという内容をみて、同じ列車ファン同士仲良く撮影して欲しいと思いました。(女性30代)
【2021年4月28日(水)放送の感想】悪疫退散と言えば、去年から話題になっている「アマビエ」が有名ですが、富山にもそんな霊獣がいるとは知りませんでした。「クタベ」というそうで、「アマビエ」と同様に、その言われなどを知りたいなと思いました。(女性40代)
【2021年4月29日(木)放送の感想】今日のZIPで、印象に残ったのは、キンプリの永瀬廉さんが出演していた家事のお悩み解消コーナーでした。冷蔵庫の下の隙間は、どうやって掃除したらいいのか困っていたので、解決策を教えてもらい、しかも手軽に用意できる材料を使用していたので、すぐに真似しようと思いました。その後のクリアファイルを使って綺麗を保つ方法は、目から鱗という感じで感心しました。(女性40代)
【2021年5月3日(月)放送の感想】新型コロナウイルスの感染拡大で、北海道の昨日の感染者が326人も出ていて、ここのとこ東京や大阪の増え方にばかり気を取られていましたが、北海道の増え方も尋常じゃなくて、北海道にも緊急事態宣言出した方がいいと思いました。。vんっh(男性10代)
【2021年5月4日(火)放送の感想】ゴールデンウィークも折り返しで、昨日の各地の観光地や高速道路では、ものすごい人で混雑しているところも多くて、政府から不要不急の外出の自粛が呼び掛けられているものの、この人出を見ると緊急事態宣言を全国一律に発令すべきだと思います。(男性40代)
【2021年5月5日(水)放送の感想】昨日の大阪府の新型コロナウイルス新規感染者が884人と発表に、大阪府の吉村知事が記者会見で、感染状況は厳しくて解除は難しくと思うとの見解を示されたが、全くその通りだと思うし、大阪に限らずこのゴールデンウィークを自粛せずに出かけている人も多いので、地域限定の緊急事態宣言では効果薄だと感じました。(男性40代)
【2021年4月30日(金)放送の感想】マーティンの「おかわり」のコーナーに、もっと尺をあげてほしいと思いました。あんなに熱いものを、あんなにあわてて、口にほうりんだら、やけどしちゃうし、ろくな食リポもてきないてすよ。マーティンかわいいからいいけど、かわいそうでした。(女性40代)
【2021年5月6日(木)放送の感想】日本のアニメなのに鬼滅の刃が全米で1位というのは凄いですよね。ハリウッドの国なのに本当に快挙だと思います。ハリウッド映画よりも日本のアニメが勝利してしまったということなのでしょうね。本当に凄いことだと思います。私はまだ見てませんが。(女性30代)
【2021年5月7日(金)放送の感想】福島市で東北新幹線の走っている所の間近で火事があったみたいです。本当に最近火事のニュースばかり見ますね。でもけが人はいなかったということで良かったです。千葉市の若葉区では無免許運転の衝突事故があったということです。アホですね。(女性30代)
カビ予防対策のコーナーで、浴室のカビ対策として入口と出口を作るということは知らなかったので勉強になりました。他にはクローゼットに置く除湿アイテムに重曹を使ってかわいい除湿剤が作れることにも驚きました。重曹はほんとうに万能アイテムですね。(女性30代)
キンプリが24時間テレビの司会をするそうです。今までは嵐とかが多かったですよね。記憶にないのですが、去年はジャニーズの色々なグループから代表が集まってメインパーソナリティをしていたそうですよ。キンプリは去年岸さんだけは司会をしていたそうです。(女性30代)
【2021年5月11日(火)放送の感想】「日本全国うまいもんジャーニーおかわり!」では、今日も沖縄のアンテナショップの「銀座わしたショップ本店」からの紹介で、「力飯チーズ乱入チンするタコライス」という変わった名前のタコライスが紹介されていて、これは美味しそうでした。(女性40代)
【2021年5月12日(水)放送の感想】水卜麻美アナウンサーは、今年度からこの「ZIP!」を担当しているとは思えないほど、もうすっかり慣れていて、今日はオープニングから濱家さんにあいさつを取られたというコメントから始まり、おかげで笑顔のスタートになりました。(女性40代)
【2021年5月13日(木)放送の感想】全国でこんなに感染者が増えているのになんでみんな不要不急の外出しないかんですか?今朝メルカリを見ていたら緊急事態宣言の地域から出品している新商品を売ってる転売ヤーがいましたよ。最悪ですよね。もう飲食店とかも休んで欲しい。(女性30代)
【2021年5月14日(金)放送の感想】菅田さんと神木さんと太賀さんの3人でトークされていましたが、とても貴重な映像を見る事ができ嬉しかったです。毎回放送して欲しいと思うほど3人のトークが面白すぎで、時間があっという間に感じました。ドラマも見ているので、共感しながら見ることができ、3人の演技の素晴らしさにさらに感動しました。(女性30代)
【2021年5月17日(月)放送の感想】有村昆さんが女性と密会し、不倫していたという内容をみて、主婦として悲しく感じました。奥様である丸岡いずみさんがいながら、なぜ他の女性にいってしまうのか、男心が理解できません。仕事がなくなり、奥様からも見放されないよう反省して欲しいですね。(女性30代)
【2021年5月18日(火)放送の感想】鬼頭さんがCMのナレーションをするということです。なんのCMかは忘れてしまいましたがオンエアが楽しみです。寝ぼけていたのでよく見えなかったのですが隣にいたのは声優の梶さんでしょうかね。梶さんもよく最近テレビに出てるなと思いました。(女性30代)
【2021年5月19日(水)放送の感想】電気代節約術でトイレの蓋や電源をオフにしておく方がいいのが分かったので、さっそく実践してみます。すべての電気代を節約すると約8000円も安くなるなんて、信じられなかったのですが、日々の積み重ねだと思うので出来る範囲で節約していこうと思いました。(女性30代)
【2021年5月20日(木)放送の感想】千葉県の袖ヶ浦市の竹林で、19歳の女性が何者かに刺され死亡が確認されたそうですが、美容室で見習いとして働き始め、これからというときに命を奪われさぞ無念だったと思います。遺族の方の心情を察すると、いたたまれない気持ちにさいなまれます。(女性30代)
【2021年5月21日(金)放送の感想】板垣李光人さんがさまざまな美容健康家電を紹介していましたが、その中のミーゼのダブルピーリングプレミアムが欲しくなりました。また、B‘zが全880曲を配信サプライズしたそうで、ファンにとっては最高の日になったと思います。(女性30代)
【2021年5月24日(月)放送の感想】いろいろなものの復活術の中でファスナーの引っ掛かりを復活させるのに、鉛筆を使用していたのが意外でした。黒鉛がファスナーの間に入ることによって潤滑油になるなんて、全く知りませんでした。先生の復活術は、誰でも簡単にできるので、今後もこのコーナーでいろんなものを復活させて欲しいです。(女性30代)
【2021年5月25日(火)放送の感想】水卜麻美さんの今朝の一言はオウチ時間を充実させる為にDIYの工具を購入されたらしいですが、どこにも使うところがないって。こういうところが水卜ちゃんらしい。また、火曜日のパーソナリティーは山下健二郎さん。水卜麻美さんからお誕生日おめでとうございますの声が。昨日が36才のお誕生日だったそうで、EXILEのメンバーさんからお祝いされましたかと問われると、サプライズされましたと少し照れッて感じでした。ZIPのメンバーさんのふんわり、ほんわか感が感じられました。(女性50代)
【2021年5月26日(水)放送の感想】水卜麻美さんの今朝の一言は半袖に短パン、冷やし中華に諸々。すでに夏の定番を全て解禁されて、真夏はどうしようとの事。昨日も暑かったですからね。今年の夏は、冷夏ではまた困りますが、猛暑にならないよう願うばかりです。そして水曜日のパーソナリティーは、あれ?風間俊介さん?かまいたちの濱家さんが休養中なので、ピンチヒッターです。天気予報の今日の数字は3。三年ぶりの皆既日食。スーパームーンでの皆既日食は24年ぶりだそうです。(女性50代)
【2021年5月27日(木)放送の感想】水卜麻美さんの朝の一言は時間内におさめる為か、かなり速いけれども流石にアナウンサー。淀みなく流れるように話されます。昨日のスーパームーンでは、ひとりぼっちで最後の方だけ見えたとか。みんなと繋がっているように感じました。吉田沙保里さんは、スーパームーンを待ち続けた方向が真逆でしたと霊長類最強なのと思ってしまう可愛らしい一面も。12年後に一緒に観ましょうと水卜麻美アナウンサーでした。(女性50代)
【2021年5月28日(金)放送の感想】わいせつのニュースはどれを見ていても頭に来るけど、今日報道されていたニュースは被害者が中学生であること。しかもネット出知り合い会って…という自業自得な子ではなくて下校中に無理矢理車に連れ込まれたということ。こいつ警備員しているそうですが、こんな奴が警備員をしていることが恐ろしいです。コロナも怖いけどコロナより怖いのは人間だと感じる。コロナを自粛せずに拡散させてるのも人間の仕業だし、そして何より下校途中の女子中学生を車に連れ込んでわいせつなことをした警備員の男。とんでもない人間。雇った警備会社は後悔してるでしょうね。(女性30代)
【2021年5月1日(土)放送の感想】平野紫耀さんがおうちでSDGsをしました。短くなった鉛筆を最後まで使い切るには、長い鉛筆に接着剤で付けます。ステュックのりは、中に入っているのを楊枝で取り出します。ドレッシングは、ドロドロ系にサラサラ系を混ぜて使います。アボガドの種は植えると観葉植物になります。食パンの袋は生ゴミ用にします。考えるとたくさんあると思いました。(女性60代)
【2021年6月1日(火)放送の感想】水卜麻美アナウンサーは、もうすっかり「ZIP!」になじんではいますが、「スッキリ」を担当している時はあまり噛むという印象はありませんでしたが、「ZIP!」ではニュースを読むことも多く、噛むのがとても気になるようになってきました。(女性40代)
【2021年6月2日(水)放送の感想】資源ごみの出し方についてのコーナーが面白かったです。ごみの出し方については、分かってそうで、知らないことも多かったので、勉強になりました。紙パックについては、マークがあることすら知らなかったので、きちんと確認してから出そうと思いました。(女性30代)
【2021年6月3日(木)放送の感想】ご自宅の電灯が切れたところがあるらしく、とどかないからいいやと、特に困ることもなかったのでしょうね。そろそろ取り替えなきゃ、その間、節約できたと思いますって、水卜麻美さん。そこ違うと思いますよぉ。木曜日は吉田沙保里さん。ミトlogでは、地球に優しい地図アプリのご紹介。地球にいいもの食べてますは、流石。(女性50代)
【2021年6月4日(金)放送の感想】アメリカだとマスクしないで生活をしている人たちもたくさんいるみたいでびっくりですね。それはワクチン接種が理由なのだと思いますが、でもさすがにこの前のバイデンさんがマスクなしで会合をしていたのは見てびさっくりしましたね。(女性30代)
【2021年6月7日(月)放送の感想】水卜麻美アナウンサーの朝の一言を聞くのが楽しみの一つ。今朝は、スタッフの出身地を聞くのがお好きだそうで、美味しい食べ物、観光名所を聞いての土地巡り。今はできないので、その土地のお取り寄せをするのが水卜麻美さんの密かなお楽しみだそう。月曜日のパーソナリティーの風間俊介さんから、それはお笑いのネタですよと言われていましたが、ニュースの前のほっこりスポットです。(女性50代)
【2021年6月8日(火)放送の感想】今日の天気はあまりよくないみたいですね。そして暑くなる地域がありそのあと天気が崩れるということです。暑くなるのは嫌だな。今トレーナーを着ているんですけどね。本当に今年の夏の気温はどうなってしまうのか心配です。(女性30代)
【2021年6月9日(水)放送の感想】水卜麻美さんは今朝も元気。でもそわそわ。どうしたの?と思っていたら、コロナウイルスに感染し休養中だったかまいたちの濱家さん、3週間ぶりのお帰りなさいです。スタジオもそわそわ。休養中もZIPをご覧になっていらしたそうで、水卜麻美さんから感想を求められる場面も。元気に復帰、何よりです。(女性50代)
【2021年6月10日(木)放送の感想】今朝の水卜麻美さんは暑さにやられた模様。おはようございますとは言えたものの、ご自身で納得できなかったのか、再びのおはようございますではじまりました。暑い日が続く6月、半袖、短パン、気合いで乗り切ろうと思っていたけれども、そうではなく、冷房も適宜利用しましょう。熱中症対策はだいじです。金曜日のパーソナリティーは吉田沙保里さんです。(女性50代)
【2021年6月11日(金)放送の感想】この日の放送の最後で高知から直送のカツオのたたきを頂いておりました。またアレンジメニューとして窯で焼いたカツオのピザも紹介されていました。私は魚は好きな方ですが一人暮らしでキッチンが狭く最近は生で魚を食べる機会は余りないので観るだけで味を堪能させて頂きました。(男性50代)
【2021年6月14日(月)放送の感想】有楽町駅のすぐそばにある高知県のアンテナショップ、まるごと高知でマーティンは、ゆずの皮をエサに混ぜて8年ほど前に誕生した「ゆずたま」を卵かけご飯のようにして食べていました。高知産の天日塩や卵かけご飯専用の宗田節をかけてひと味違った卵かけご飯も食べていました。どちらも美味しそうでした。(男性20代)
【2021年6月15日(火)放送の感想】交通の警備をしていた男性がバスに跳ねられて死んでしまった事故、怖いしかわいそうでした。でも私も高校生のころもう少しでバスにひかれそうになったことがあるので他人事だとは思えないです。お互いにちゃんと確認をすることが大事だなと思いました。(女性30代)
【2021年6月16日(水)放送の感想】今朝の水卜麻美さんの一言は、マスクをしていていいこともあるようですが、最近では見えないことで、無表情になっていたり、変な顔になっていたり、これから徐々にマスクが取れるようになる日の為に、顔も準備が必要って、わかりますわ。水曜日のパーソナリティーはかまいたちの濱家隆一さん。雨の日の過ごし方を聞かれて、昔の漫画を読みますと、題名を告げると、男性アナウンサーも盛り上がっていました。(女性50代)
【2021年6月17日(木)放送の感想】録画はしていたのですがたまたま目覚めたらちょうど鬼滅の刃のDVDの売り上げが凄い記録を出したというものでした。やっぱり本当に凄いと思いました。そんな私も購入したうちの1人です。まだ見る時間がありません。(女性30代)
【2021年6月18日(金)放送の感想】金曜日のパーソナリティーは明日海りおさん、なんと大の猫好き。猫大好きの明日海さんが挑戦するのは話題の猫グッズの一位を当てるって。こういうの難しいですよね。猫が好むものを当てるのですから。話題の猫グッズが続々登場。調査してる?いやいや、癒されるでしょ。猫も犬もどちらも可愛いけれども、今朝は猫に軍配です。(女性50代)
【2021年6月21日(月)放送の感想】クマの被害は年々増加しているということです。被害件数は忘れてしまいましたが、去年は2人クマの被害でおなくなりになってしまったということです。切ない話です。犠牲になる方がいなくなって欲しいなぁと思います。どうにかしたいですよね。(女性30代)
【2021年6月22日(火)放送の感想】昨日は夏至。明るい時間が長くて得した気分。そう思います。全国の夏至の食べ物、調べちゃいますか?水卜麻美アナウンサーは調べたそうですが、らしいものは見当たらず、いつものラーメンだったとか。火曜日のパーソナリティーは山下健二郎さん。何でもミュージックビデオの撮影で金髪にされたらしいのですが、ZIPの際には黒スプレーを使用して収録に臨んだとか。こぼれ話がほのぼののZIPです。水害対策最前線の取材は、これからの時期にとても気になりました。(女性50代)
【2021年6月23日(水)放送の感想】今日の「日本全国!うまいもんジャーニー!おかわり」では、マーティンさんのファンだという子どもの動画が紹介されていて、子どもから見たら、テレビに出ているマーティンさんは憧れの対象になるんだなと思いました。(女性40代)
【2021年6月24日(木)放送の感想】きょうの「星星のベラベラENGLISH」では、「不運が続いたとき」に使える英語として「Just my luck!」が紹介されていました。これを使う時は、あまりないほうが良いのですが、サッと出てくるとカッコイイだろうなと思いました。(女性40代)
【2021年6月25日(金)放送の感想】楽しみにしているドラマも終了間近だったり、月替わりの金曜パーソナリティーも今月は今日限り。ロスを感じるけれども、楽しい思いもあったことに感謝する日々を伝えてくれました。金曜日を彩ってくれた明日海りおさんも今日まで。寂しいけれども楽しかったです。物事には始まりがあれば、終わりも存在しますが、改めて新しいが始まる朝です。(女性50代)
【2021年6月28日(月)放送の感想】土日まさしく一歩も外に出ないと、月曜日の朝にドアを開ける瞬間、世界が変わっているのではないかと一瞬深呼吸してから外に出ると、変わりない風景が広がっている、今週で上半期も終わる月曜日の朝。この話題に風間俊介さんが「他の人はポカンとしてるけど、靴をはくの久しぶりっておもうことありますよ。」お二人のお話にわかるわと共感の朝でした。(女性50代)
【2021年6月29日(火)放送の感想】集団下校中の児童5人の列にトラックが突っ込むという事故内容をみて、飲酒運転をしていた運転手が逮捕されていましたが、どうして飲酒運転がなくならないのか、亡くなった小学生2人の無念さを考えると言葉が出ません。(女性30代)
【2021年6月29日(火)放送の感想】集団下校中の児童5人の列にトラックが突っ込むという事故内容をみて、飲酒運転をしていた運転手が逮捕されていましたが、どうして飲酒運転がなくならないのか、亡くなった小学生2人の無念さを考えると言葉が出ません。(女性30代)
【2021年6月30日(水)放送の感想】水卜麻美さんの朝の短い時間でのコメントが大好きです。何気ない言葉ですが、そうなのよと共感しちゃいます。今朝は「6月の最後まで言わないでおこうと思いました。」思わず膝を乗り出して、何?どうしたの?「今月は祝日がない月、上半期もお疲れ様でした。」お気遣いありがとうございます。なんとか上半期乗り切りました。明日からも頑張れます。水曜日パーソナリティーの濱家隆一さんは、オリンピックの体操に挑戦のロケで、全身筋肉痛になったと言われてました。まあ、そうでしょうね。お疲れ様でした。(女性50代)
【2021年7月1日(木)放送の感想】水卜麻美さんの独り言のようなコメントのコーナーが毎日の楽しみになっています。ご職業とはいえ、短い時間ながら、毎日コメントできるなんて凄くないですか。今朝は7月を迎えた今日、子供の頃は7月に入った頃から気持ちは夏休み。顔が緩んでしまったとか。社会人になるとそうもいきませんが、ワクワクします。って、その通りって思います。また、吉田沙保里さんの上半期の重大ニュースは、姪のここみちゃん。人気アニメに影響されて、髪をショートカットに。バッサリにびっくりなさったそうです。(女性50代)
【2021年7月2日(金)放送の感想】7月のパーソナリティーは月替わり。7月は女優の水野美紀さん。47歳とは思えない若々しさ。初めての早朝の生放送だそうで、緊張感が伝わります。爽やかさは醸し出したいとおっしゃっていましたが、爽やかですよ。起きたばかりの方、忙しくしている方、今から眠ろうとする方、のんびりされている方、様々な朝がありますねの言葉は水卜麻美さん。(女性50代)
【2021年7月5日(月)放送の感想】今日は、静岡県熱海市で発生した土石流関係のニュースが多かったので、他のコーナーの時間が短かったような気がします。ここで大事なことは他人事と思わずに、自分もそなえておくことだと思いますが、それを伝えて欲しいです。(女性40代)
【2021年7月6日(火)放送の感想】山下健二郎さんのDIYコーナーで作成した作品が良かったです。今回の依頼はキャンプに持っていく為の調味料の箱を製作、素材は全てダイソーで購入されていて2千円台で完成させていたのでDIYで作ればコスパがよく愛着のある物が作成できるのだと関心させられました。(男性30代)
【2021年7月19日(月)放送の感想】月曜日のパーソナリティーは風間俊介さん。今朝の水卜麻美さんのつぶやきはいつもと違う一週間が始まりました。夏休みもはじまるでしょう。今日は平日です。祝日は木曜日と金曜日です。って、水卜麻美さんの頭の中には、祝日の月曜日がどうにも頭から離れなかったようですが、うちの事務所でも、先月にはカレンダーの書き換えを行い、週末には、月曜日は勤務日ですと回覧板が回りました。今週も頑張ろう。スタジオにはオリジナル聖火台が登場。(女性50代)
【2021年7月20日(火)放送の感想】水卜麻美さんの朝のつぶやき、わずかな時間ですが、聞き逃せない。今日は暑い夏は外出は控えましょうでしたが、どうしても出かけるときには、涼しいところを経由、陰のある場所を検索する、わかるわぁ。この季節、涼しくなる木陰の駐車場取り合いですもん。火曜日のパーソナリティーは山下健二朗さん。オリジナル聖火台にビックリでした。(女性50代)
ZIP!2023年12月6日放送
ZIP!2023年12月5日放送
ZIP!2023年12月4日放送
ZIP!2023年12月1日放送
ZIP!2023年11月30日放送
ZIP!2023年11月29日放送
ZIP!2023年11月28日放送
ZIP!2023年11月27日放送
ZIP!2023年11月24日放送
ZIP!2023年11月23日放送
ZIP!2023年11月22日放送
ZIP!2023年11月21日放送
ZIP!2023年11月20日放送
ZIP!2023年11月17日放送
ZIP!2023年11月16日放送
ZIP!2023年11月15日放送
ZIP!2023年11月14日放送
ZIP!2023年11月13日放送
ZIP!2023年11月10日放送
ZIP!2023年11月7日放送
ZIP!2023年11月6日放送
ZIP!2023年11月3日放送
ZIP!2023年11月1日放送
ZIP!2023年10月31日放送
ZIP!2023年10月30日放送
ZIP!2023年10月26日放送
ZIP!2023年10月25日放送
ZIP!2023年10月24日放送
ZIP!2023年10月23日放送
ZIP!2023年10月20日放送
ZIP!2023年10月19日放送
ZIP!2023年10月18日放送
ZIP!2023年10月17日放送
ZIP!2023年10月16日放送
ZIP!2023年10月13日放送
ZIP!2023年10月12日放送
ZIP!2023年10月11日放送
ZIP!2023年10月10日放送
ZIP!2023年10月9日放送
ZIP!2023年10月6日放送
ZIP!2023年10月5日放送
ZIP!2023年10月4日放送
ZIP!2023年10月3日放送
ZIP!2023年10月2日放送
ZIP!2023年9月29日放送
ZIP!2023年9月28日放送
ZIP!2023年9月27日放送
ZIP!2023年9月26日放送
ZIP!2023年9月25日放送
ZIP!2023年9月22日放送
ZIP!2023年9月21日放送
ZIP!2023年9月20日放送
ZIP!2023年9月19日放送
ZIP!2023年9月18日放送
ZIP!2023年9月15日放送
ZIP!2023年9月14日放送
ZIP!2023年9月13日放送
ZIP!2023年9月12日放送
ZIP!2023年9月11日放送
ZIP!2023年9月8日放送
ZIP!2023年9月7日放送
ZIP!2023年9月6日放送
ZIP!2023年9月5日放送
ZIP!2023年9月4日放送
ZIP!2023年9月1日放送
ZIP!2023年8月31日放送
ZIP!2023年8月30日放送
ZIP!2023年8月29日放送
ZIP!2023年8月28日放送
ZIP!2023年8月25日放送
ZIP!2023年8月24日放送
ZIP!2023年8月23日放送
ZIP!2023年8月22日放送
ZIP!2023年8月21日放送
ZIP!2023年8月18日放送
ZIP!2023年8月17日放送
ZIP!2023年8月16日放送
ZIP!2023年8月15日放送
ZIP!2023年8月14日放送
ZIP!2023年8月11日放送
ZIP!2023年8月10日放送
ZIP!2023年8月9日放送
ZIP!2023年8月8日放送
ZIP!2023年8月7日放送
ZIP!2023年8月4日放送
ZIP!2023年8月3日放送
ZIP!2023年8月2日放送
ZIP!2023年8月1日放送
ZIP!2023年7月31日放送
ZIP!2023年7月28日放送
ZIP!2023年7月27日放送
ZIP!2023年7月26日放送
ZIP!2023年7月25日放送
ZIP!2023年7月24日放送
ZIP!2023年7月21日放送
ZIP!2023年7月20日放送
ZIP!2023年7月19日放送
ZIP!2023年7月18日放送
ZIP!2023年7月17日放送
ZIP!2023年7月14日放送
最新番組一覧
曜日別バラエティ番組
月曜日バラエティ
しんや一族
ビビっとキタっしょ!
スポ魂★ながさき
ウチのどうぶつえん
賞金奪い合いネタバトル〜ソウドリ〜
私のアニメ語り
ええじゃない課Biz
出川哲朗のクイズほぉ〜スクール
ウチ、“断捨離”しました!
ごりやくさん
旅するためのドイツ語
なるみ・岡村の過ぎるTV
痛快!明石家電視台
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
10万円でできるかな
グッとラック!
クイズ!THE違和感
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
吉田類の酒場放浪記
ファミリーヒストリー
帰れマンデー見っけ隊!!
おはなしのくに
世界!ニッポン行きたい人応援団
有吉ゼミ
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
鶴瓶の家族に乾杯
100分de名著
夢遺産~リーダーの夢の先~
NNNドキュメント
にけつッ!!
秘湯ロマン
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS23
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キューピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
ネプリーグ
YOUは何しに日本へ?
月曜から夜ふかし
火曜日バラエティ
サラメシ シーズン11
千鳥の相席食堂
巨大企業の日本改革3.0
空からクルージング特別編
ヒューマングルメンタリー オモウマい店
キラ×バズTV!?
火曜は全力!華大さんと千鳥くん
23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」
トゲアリトゲナシトゲトゲ
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
太田上田
相席食堂
スポテイナーJAPAN
BENTO EXPO
musicる TV
オトラクション
ミュージックブレイク
いろはに千鳥
バナナサンド
所JAPAN
スポーツ×ヒューマン
パパジャニWEST
グータンヌーボ2
きょうの料理ビギナーズ
有田ジェネレーション
ロンドンハーツ
プロフェッショナル 仕事の流儀
しくじり先生 俺みたいになるな!!
ザ!世界仰天ニュース
林修の今でしょ!講座
幸せ!ボンビーガール
魔女に言われたい夜〜正直過ぎる品定め〜
しぜんとあそぼ
サラメシ
開運!なんでも鑑定団
すイエんサー
先人たちの底力 知恵泉
セブンルール
テレビで中国語
あにレコTV
ものスタ
潜在能力テスト
うたコン
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
ごぶごぶ
マツコの知らない世界
水曜日バラエティ
見取り図エール
TEGE2
どーんと鹿児島
水曜だけど土曜の番組
ジョシスタ あいく的
よるのブランチ
お笑い実力刃
ELTソング〜えいごでうたおう!〜
うたってにこりん☆
女の揉めごとお笑いバトル いざこざの花園
お仕事search!それってグッジョブ
ぼる塾の煩悩ごはん
マッドマックスTV
U字工事の旅!発見
にゅーくりぃむ
シタランドTV
旅するためのスペイン語
旅するためのイタリア語
手づくり花づくりプラス〜目指せ花メン!園芸男子〜
WoW!Ho!TV
フリースタイルティーチャー
突然ですが占ってもいいですか?
有吉の壁
あちこちオードリー
ワールド極限ミステリー
梅沢富美男と東野幸治のまんぷくメシ!
川柳居酒屋なつみ
洋上の楽園クルーズ
東大王
林修のニッポンドリル
世界くらべてみたら
ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
ガッテン!
水曜日のダウンタウン
TOKIOカケル
家、ついて行ってイイですか?
ホンマでっか!?TV
歴史秘話ヒストリア
テレビでハングル講座
世界の何だコレ!?ミステリー
アメージパング!
激!今夜もドル箱
アカデミーナイトG
今ちゃんの「実は・・・」
今夜くらべてみました
木曜日バラエティ
エンタテ!区〜テレビが知らないe世界〜
よしもと新喜劇NEXT〜小籔千豊には怒られたくない〜
2分59秒
ぺこぱポジティブNEWS
ウラ撮れちゃいました
KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン
ABCブロッコリ!
宝田明の猫でもわかる!ウェルネスマージャン初心者教室
NEWニューヨーク
みんなでBINGOLF
通販だけ生活
NHK MUSIC SPECIAL
まんが未知
STU48の瀬戸内いい旅うた気分
かまいたちの知らんけど
やすとものいたって真剣です
川島・山内のマンガ沼
みえる
EXITV!〜FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!〜
浦沢直樹の漫勉neo
趣味どきっ!
太田光のつぶやき英語
旅するためのフランス語
ナゼそこ?
中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん
かまいガチ
千鳥のクセがスゴいネタGP
THE突破ファイル
秘密のケンミンSHOW極
どさんこクッキング
ふるさとの未来
霜降り明星のあてみなげ
クラシックTV
せとチャレ!STU48
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜
知りたガールと学ボーイ
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!
ハナタレナックス
MIRAI系アイドルTV
CM INDEX
ニンゲン観察バラエティ モニタリング
日本人のおなまえ
ダウンタウンDX
櫻井・有吉THE夜会
浜ちゃんが!
SONGS
ぐるぐるナインティナイン
プレバト!!
奇跡体験!アンビリバボー
主治医が見つかる診療所
アメトーーク!
すてきにハンドメイド
金曜日バラエティ
黒ちゃんねる
レンタルクロちゃん
夢はここから深夜放送 ラッキー
爆買い☆スター恩返し
THE鬼タイジ
春菜ザキさんのタダの通販じゃねーよ!
さらば青春の光のモルックスタジアム!
WONDER WHEEL
MUSIC BLOOD
アーキテクツ プレイス 北欧発 建築家の幸せな住まい
人志松本の酒のツマミになる話
京コトはじめ
Mr.都市伝説 関暁夫のゾクッとする怪感話
ニュース きん5時
カイモノラボ
金バク!
カジサックのじゃないと!
新しいカギ
ゴリパラ見聞録
ヒロミ・指原の恋のお世話始めました
サンドのぼんやり~ぬTV
華丸・大吉のなんしようと?
マツコ&有吉 かりそめ天国
マチスコープ
ガールズクラフト
デカ盛りハンター
それSnow Manにやらせて下さい
突撃!隣のスゴイ家
ウワサのお客さま
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
坂上どうぶつ王国
いいすぽ!
チコちゃんに叱られる!
日本のチカラ
ミュージックステーション
首都圏情報 ネタドリ!
ドキュランドへようこそ
ネタパレ
じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
ガイアの夜明け
ろうを生きる 難聴を生きる
沸騰ワード10
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
ドキュメント72時間
キニナル金曜日
女神のマルシェ
あしたも晴れ!人生レシピ
都知事定例会見
ビットワールド
中居正広の金曜日のスマイルたちへ
全力!脱力タイムズ
土曜日バラエティ
8っぴーサタデー
あらあらかしこ
生放送てんじんNOW!
スイッチン!
けいナビ〜応援!どさんこ経済〜
土曜の夜は!おとななテレビ
おばあちゃんの台所
ちょっと福岡行ってきました!
旅コミ北海道じゃらんdeGO!
冠ルーヤ
CHOTeN 今週、誰を予想する?
千鳥かまいたちアワー
千鳥の鬼レンチャン
HKTのピシャッと48
まだアプデしてないの?
わたしの芸術劇場
私が女優になる日_
ゼロイチ
メイプル超音楽♪
ウェークアップ
しまじろうのわお!
日本全国 福むすび
LIFE~夢のカタチ~
1億3000万人のSHOWチャンネル
あなたの代わりに見てきます!リア突WEST
所さんの世田谷ベース
かまいたちの机上の空論城
LuLuREPO TV
I LOVE みんなのどうぶつ園
あざとくて何が悪いの?
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
This Week in WWE
夜バゲット
よしもと新喜劇
街頭TV 出没!ひな壇団
ぐっさん家
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
小山薫堂 東京会議
ストーリーズ
東京VICTORY
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
裸の少年
EXILE TRIBE 男旅
まるっと!サタデー
中居正広のニュースな会
FNN Live News α
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜
新美の巨人たち
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
ウラマヨ!
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
そろそろ にちようチャップリン
超逆境クイズバトル!!99人の壁
ブラタモリ
世界ふしぎ発見!
ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV 〜VOCE ビューティーヴィー
週刊まるわかりニュース
有田P おもてなす
テレビ寺子屋
TVシンポジウム
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
ウェークアップ!ぷらす
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
週間手話ニュース
THEフィッシング
MUSIC FAIR
ごはんジャパン
池上彰のニュースそうだったのか!!
地球ドラマチック
世界一受けたい授業
チョイス@病気になったとき
サタデーステーション
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
マツコ会議
開運音楽堂
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
バズリズム02
音流〜ONRYU〜
炎の体育会TV
日曜日バラエティ
彼とオオカミちゃんには騙されない
クロちゃんのパシれ!メロス
そ〜だったのかンパニー
データで解析!サンデージャーナル
ウドちゃんの旅してゴメン
〜夢のオーディションバラエティー〜 Dreamer Z
霜降りバラエティX
15ビョーーーン
週刊さんまとマツコ
ニュース 地球まるわかり
ゴルフのキズナ
バナナマンの早起きせっかくグルメ
はやウタ
声優パーク建設計画 メタバース部
最先端バトル ドラゴンゲート!!
スギちゃんの旅はワイルド!
Dearボス 〜トップの秘密のぞき見バラエティ〜
明日をまもるナビ
春風亭一之輔の演芸図鑑
レイチェルのおうちごはん
アニマルエレジー
テレビ千鳥
バナナマンのせっかくグルメ
元就。
お笑いワイドショー マルコポロリ!
やすとものどこいこ!?
歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル
仙台市青葉区 かのおが便利軒
千原ジュニアの座王
坂上&指原のつぶれない店
今日からやる会議
シブヤノオト
日曜日の初耳学
有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
林家正蔵の演芸図鑑
今夜も生でさだまさし
モヤモヤさまぁ〜ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!
上田晋也の日本メダル話
馬好王国〜UmazuKingdom〜
桂文枝の演芸図鑑
NHK短歌
NHK俳句
ワイドナショー
どーも、NHK
サンバリュ
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
ザ!鉄腕!DASH!!
世界の果てまでイッテQ!
将棋フォーカス
ミライ☆モンスター
なりゆき街道旅
NHKのど自慢
囲碁フォーカス
路線バスで寄り道の旅
探偵!ナイトスクープ
ジャンクSPORTS
クラシック音楽館
Mr.サンデー
S-PARK
サイエンスZERO
イッピン
こころの時代〜宗教・人生〜
サンデーLIVE!!
健康カプセル!ゲンキの時間
がっちりマンデー!!
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
ABChanZOO
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
そこまで言って委員会NP
ザ・ノンフィクション
その他バラエティ
みみよりライブ 5up!
シリタカ!
チャージ!
シェア!
キャスト - CAST-
とびっきり!しずおか
ドデスカ!
キャッチ!
あたりまえにありがとう!
最後の講義
ピポンザABC!
堀潤モーニングFLAG
ラヴィット!
めざまし8
TOKYO MX感謝祭 オールスター大集合!春の夢中サミット
『届け、スポーツのチカラ』〜ROAD TO TOKYO&BEIJING〜
Going! Sports&News
Live News イット!
Let's!美バディ
列島ニュース
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
国分太一のお気楽さんぽ~Happy Go Lucky~
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
NHKスペシャル
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
クローズアップ現代+
WBS
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
じゅん散歩
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays