【2021年3月23日(火)放送の感想】誕生月占いで9月生まれは5位と嬉しい結果に。ラッキーカラーはオレンジということで、みかんでも食べてお肌つやつやになろうと思います。そして困った人を助けると良いという旨のアドバイスだったので誰かのお役に立てれば幸いです。(女性40代)
【2021年3月19日(金)放送の感想】時短要請を守っている店主にインタビューされていたが、やはり人々の気のゆるみを感じ、「せっかく来たんだからいいじゃないか」と無理を言うような客もいるのはムカッとする。ここ数日言われていることであるが、店側の権限を大きくし、ルールを守らない客に強く言えるような状態を作って欲しい。店舗の業態を変える件では加藤浩次さん、よく言ったと思った。私も放送を見ていてそんな簡単に業態を変化させろと言っているが、それができないんだよと言いたかった。Go To Eat をデリバリーなどにも適用すればという件は目新しく、良いアイデアだと感じた。(男性50代)
【2021年3月22日(月)放送の感想】緊急事態宣言の解除で、東京の感染シミュレーションで昨年秋のころのように経済活動を戻すとGW明けると1,300人超になっていたが、こうなると第四波の到来、および東京オリンピックが完全消滅が現実となる感じ。民間のPCR検査で陽性と出ても知らんぷりする人が存在するのは非常に腹立たしい。(男性50代)
【2021年3月24日(水)放送の感想】連日今月で卒業する近藤春菜さんと水卜麻美アナの特集を放送していますが、共演者のコメントや新しい地図ら著名人のコメントVTR等を見る度に2人がたくさんの人に愛されていることが伝わってきます。2人とも新天地でも活躍してほしいです。(女性40代)
【2021年3月25日(木)放送の感想】ミトちゃんと春菜さんへの最後の感謝の気持ちを込めてのライブがよかったです。加藤さんがマスクをつけて、ミトちゃんと春菜さんを別のスタジオに案内するサプライズはとても感動しました。これからも、ご活躍期待します。テレビ楽しみにしています。(女性40代)
【2021年3月26日(金)放送の感想】緊急事態宣言ではなく蔓延防止措置なので、新規感染者の増加がみられる自治体にはこの措置をすぐに講じるべきだと仰っていた菊地弁護士に同意する。政府と分科会の主張が今回もかみ合っていないことに若干の苛立ちを覚える。こうしたところにきっちりとメスを入れてくれる番組なので、見ていても信頼できる。特にMCの加藤さんが歯に衣着せぬ方なので非常に視聴者も賛同しやすいと思う。(男性50代)
【2021年3月29日(月)放送の感想】誕生月占いで9月生まれは9位とやや残念な結果に。マイナス思考はやめて前向きに進もうという旨のアドバイスがあったので、なるべく自分を追い込まずに好きなことをして過ごしたいです。ラッキーカラーは茶色。茶色のアイテムを上手く活用したいです。(女性40代)
【2021年3月30日(火)放送の感想】誕生月占いで9月生まれは8位とまずまずの結果に。ラッキーカラーは緑ということで、観葉植物を見たりして目を休めたいです。そしてアドバイス通り自分の意見を人に押し付けないように気をつけて過ごしたいですね。(女性40代)
【2021年3月31日(水)放送の感想】オープニングからあまりうまくいかないことが多いなと思いました。今日は、パソコンの不調でコーナーがうまく進行できずに、岩田絵理奈アナウンサーも落ち着いていましたが、それ以上に森圭介アナウンサーのさばきは見事だなと思いました。(女性40代)
【2021年4月1日(木)放送の感想】今月のマンスリーMCに森内寛樹さんが出演されることになり、とても嬉しいです。歌もうまくて、話し方もお上手なので、色んなテレビ番組に出演されるたびに、ずっと気になっていました。しかも今回はスピッツさんとのロングインタビューを見ることも出来、豪華すぎて感動しました。(女性30代)
【2021年4月2日(金)放送の感想】誕生月占いで9月生まれは5位と比較的良い結果に。カーテンなどを洗濯して気分転換を図ると良いという旨のアドバイスだったので衣替えシーズンだし、洗濯してスッキリしたいです。ラッキーカラーはピンク。周りにあるアイテムを上手く活用したいです。(女性40代)
【2021年4月5日(月)放送の感想】ワクチン接種の遅れで7割が不満を感じているという世論調査をみて、妥当な評価だと思いました。菅内閣を支持したくても、政府のコロナウィルスへの対応の遅れや政府関係者のずさんな行動を見ると到底支持出来る状態ではありません。(女性30代)
【2021年4月6日(火)放送の感想】「フワちゃん」に関する特集が印象的であった。フワちゃんが今夜の番組の紹介をしていた。そして「昨日ラジオで伊集院光にキレられた!」というエピソードを紹介していたのが面白かった。そのあと伊集院光は6分間ぐちぐち言っていたとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年4月7日(水)放送の感想】デジタル給与が今年制度化されることについて、便利な世の中になったなとつくづく実感じます。銀行から決済アプリへの入金ということで、銀行も現金を扱うことがこれからは少なくなっていきますね。震災のときの決済方法など問題は山積みでしょうが、人が暮らしやすくなるのは良い事だと思います。(女性30代)
【2021年4月8日(木)放送の感想】オフプライスストアを紹介するコーナーで、ブランド物があんなに安く販売されていることに驚き、すぐに自分の住んでいる街にもあるのか調べました。洋服だけでなく、化粧品も特価で購入できるのは魅力的ですね。SDGsな環境がさらに広がるといいですね。(女性30代)
【2021年4月9日(金)放送の感想】誕生月占いで9月生まれは9位とやや残念な結果に。だけど、いざという時のために貯蓄を始めようという旨のアドバイスはありがたかったです。そしてラッキーカラーは紫。紫の花を見て心を和ませたり、洋服に紫を取り入れたりしたいです。(女性40代)
【2021年4月12日(月)放送の感想】医療関係でいつも出演される医師の一人・水野氏のコロナ対策の現場の指導は非常に気になった。パーテーションを組むにしても見よう見まねなど、やった雰囲気で満足してしまっている、そして非接触型の体温計は結構世の中に浸透しているが、全く意味を持たないと言い切ったのは結構な衝撃だ。トピック変わり、松山選手がマスターズで優勝したのは昨日から願っていたことなので、とても良かった。明るいニュースだと非常に感じた。(男性50代)
【2021年4月13日(火)放送の感想】誕生月占いで9月生まれは7位とまずまずの結果に。優先順位をつけて行動すると良いという旨のアドバイスだったので、最優先すべきことを決めて一つ一つこなしていきたいです。ラッキーカラーはピンク。上手く小物を活用したいです。(女性40代)
【2021年4月14日(水)放送の感想】今夜スタートの新水ドラの番宣に大好きな石原さとみさんと綾野剛さんが出演されていたので、朝からテンションが上がりました。本当に素敵なお二人で、ドラマもずっと前から楽しみにしていたので、今日の放送が待ち遠しいです。(女性30代)
【2021年4月15日(木)放送の感想】トリチウムをゆるキャラ化して、復興庁が掲載していたという内容をみて、この動画を見ると分かりやすくて私はいいなと思いましたが、さまざまな意見が出ているのをみて、難しい問題だと思いました。汚染水を海に放出することはいいことだと思いませんでしたが、この内容を見る限り特に問題もなさそうですし、他の国もこれが最善の方法と言っていたみたなので、何も問題ないと思います。(女性30代)
【2021年4月16日(金)放送の感想】二酸化炭素ガス消火設備により命を落とす方が出たという事故は深刻だ。いつ自分も巻き込まれるかもしれないかと考えるとこの問題は非常に重大である。また、新型コロナで重症患者病床が逼迫、そして人材が不足しているのは緊急事態と言うか、危機を感じる。(男性50代)
【2021年4月19日(月)放送の感想】全曲筒美京平作品豪華29組ライブ映像を見ましたが、どれも知っている曲ばかりで、テンションが上がりました。名曲が多く、自分の世代の歌ではありませんが、十分楽しめました。他にはTGCドラフト会議オーディションで14歳の女の子が選ばれていましたが、大人っぽくてキレイな人だと思いました。これから様々なジャンルで活躍されていくのでしょうね。(女性30代)
【2021年4月20日(火)放送の感想】「出場選手8人全員が鈴木」に関する特集が印象的であった。2019年2月「浜松オート」の12レースで出場選手8人全員が鈴木姓というもこがあったとのこと。過去には「飯塚オート」で「田中選抜」というものもあったとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年4月21日(水)放送の感想】誕生月占いで9月生まれは4位という嬉しい結果に。ラッキーカラーはゴールド。身の周りにあるアイテムを上手く活用したいですね。そしてアドバイスとしては初モノにツキがあるので新商品を試してみようという内容だったので良い物があったら試したいです。(女性40代)
【2021年4月22日(木)放送の感想】東京都・大阪府の休業要請に対しての各業界の反応は当然納得の言い分だと思う。最終的にはいつものことだが休業中の金銭補償の件。やるからには全額補償とは思うが、これは理想的ではあるが机上の空論。バランスと言っているが、そのバランスが分からないから感染者が増えている部分もあるのではないだろうかと思ってしまう。(男性50代)
【2021年4月23日(金)放送の感想】男性オーディションですが、A~Eチームに分かれて、どんなパフォーマンスをするのかわくわくしますね。短い時間でいかに自分たちのクループをアピールするのか、30人から15人に減るそうなので、だれが残るのか今後が楽しみです。(女性30代)
【2021年4月26日(月)放送の感想】誕生月占いで9月生まれは9位と少々残念な結果に。アドバイスにあった通り、高望みをせずに地にしっかり足をつけて現実を見つめたいと思います。ラッキーカラーは緑。観葉植物でも見て目と疲れた心を休めたいですね。(女性40代)
【2021年4月27日(火)放送の感想】緊急事態宣言後初の平日を迎えたが、出勤者数が思ったよりも減らない事情を訊くと納得な面はある。何でもかんでもテレワークにすればいいということではないと納得させられた。特に前田さんの「どんどん削られる」という表現はなるほどと思った。(男性50代)
【2021年4月28日(水)放送の感想】映画キャラクターの舞台挨拶の映像をみて、菅田将暉さんファンとしては朝からテンションが上がりました。6月11日の公開日に行きたい気持ちはありますが、コロナウィルスも気になるので、落ち着いていたら観に行こうと思いました。Fukaseさんの菅田さんに対するエピソードも面白くて、見入ってしまいました。(女性30代)
【2021年4月29日(木)放送の感想】今日のスッキリでは、芸能人がハマっているものをプレゼンする「語ってMY LIFE」というコーナーがありました。お笑い芸人のこがけんさんが,大人も子どもも楽しめるおすすめの「映画」を熱く紹介してくれました。「レゴムービー」と「CHEF」という映画をこのGWに、見てみたいなと思いました。(女性40代)
【2021年5月3日(月)放送の感想】新型コロナウイルスの感染拡大で、北海道の昨日の感染者が326人も出ており、ここのとこ東京や大阪の増え方にばかり気を取られていましたが、昨日の北海道の増え方は尋常じゃなくて、北海道にも緊急事態宣言を出した方がいいと正直思いましたし、これからまん延防止等重点措置を検討されている県には、その上の緊急事態宣言を出すうように強く思いました。(男性10代)
【2021年5月4日(火)放送の感想】2021年の注目芸人さんのニュースなどもありましたが、芸人さんはよくわからないですね。それよりもやっぱり私が気になってしまうのはコロナのニュースですよ。どうすればコロナってなくなるんですかね。本当に変異種が困ります。(女性30代)
【2021年5月5日(水)放送の感想】昨日の新型コロナウイルス新規感染者が東京都で609人と少し減ったように感じましたが、PCR検査数がもともと少なくて、オリンピックを目前にして検査数もコントロールされてるのではないかという疑念まであって、東京都も政府も正直信用できないと思っています。ゴールデンウィークの人出も自粛疲れかも知れないですが、対策が不十分だからこその結構だと感じました。(男性40代)
【2021年4月30日(金)放送の感想】THE FIRSTでAチーム、Bチームのダンスを見ましたが、24時間で制作したとは思えない完成度の高さに驚きました。SKI-HIさんはどこを見て審査しているのか気になりますが、どなたが選ばれても素晴らしいダンス、歌で世界を魅了して欲しいですね。(女性30代)
【2021年5月6日(木)放送の感想】大分県の三浦さん、息子と釣り中に車ごと海に転落した女性を命がけの救出をしたとのことです。ダイビングやAEDのやり方も知っており彼だから助けることが出来たそうですが、6年前赤ちゃんだった次男を突然死をするという経験をして咄嗟に飛び込んだそうです。(女性30代)
【2021年5月7日(金)放送の感想】老犬介護施設があるのは素晴らしいなと感じました。飼い主の身勝手で捨てられて、殺処分されるよりもそういう施設で余生を過ごす方が犬にとってはよっぽど幸せなことだと思います。今後も老犬介護施設が増えて殺処分ゼロになれば良いなと願っています。(女性40代)
iPhoneアプリで、最新の空間加工アプリを加藤さんが試していましたが、日々色んなアプリが開発されているんだなと思いました。アプリの内容を見る限り、どういう場面で活躍するのか分からなかったのですが、若い人には嬉しいアプリなのかもしれないですね。(女性30代)
純烈の白川さんは、メンバーの健康チェックのためにやっていることとして、「自分のオナラをかがせる」と答えていましたが、オナラはそれまでに食べたものの匂いが影響しているので、これで健康チェックにはならないのに迷惑だなと思いました。(女性40代)
【2021年5月11日(火)放送の感想】福島・相馬市で接種が順調な理由の一つとして、市役所が日時を指定しているそうですが、素晴らしい方法だと思いました。ほかの自治体では歯科医や、看護学生に協力依頼をして接種を行っているそうで、大切なのは1日でも早く接種を終えることなので各地自体で様々な工夫をされているのはとても良いことだと思います。(女性30代)
【2021年5月12日(水)放送の感想】菅野美穂さんが40代の今でも乳歯が残っているという話には驚きました。まさに奇跡ですね。私は乳歯なんて1本も残っていないけど、それでもしっかり歯磨きをして80歳まで何とか歯が残る状態にしたいと思います。(女性40代)
【2021年5月13日(木)放送の感想】高校野球好きで知られる柳沢慎吾さんの家での変わったルールには驚きましたね。高校野球を見る際には球児と同じ気持ちになるためにクーラーを絶対入れないそう。好きなのは良いことですが、熱中症には気をつけてほしいです。(女性40代)
【2021年5月14日(金)放送の感想】前園さんがプリンをサッカー選手に見立てて紹介していたのが面白くて、見入ってしまいました。どれも美味しそうなプリンだと思いましたが、中でもお芋のプリンが特別美味しそうでした。前園さんのプリンに対する愛情をすごく感じ、もっと他のスイーツも紹介して欲しいと思いました。(女性30代)
【2021年5月17日(月)放送の感想】観月ありささんが歌手デビュー30周年ということで早いものですね。4歳でモデルとしてデビューしているからキャリアもかなり長いと思うとすごいなと思います。女優としても作品をたくさん残してきているし、今後の活躍も応援しています。(女性40代)
【2021年5月18日(火)放送の感想】有村架純さんがやり切った時だけご褒美としてお寿司を食べるようにしているという話を聞いて、それが美しさの秘密なんだろうなと思いました。私も見習いたいですね。自分も仕事を頑張った時は焼肉で自分を労いたいです。(女性40代)
【2021年5月19日(水)放送の感想】土屋アンナさんの料理の腕前に驚きました。子育てしながらも、きちんとお料理もされているなんて、母親の鏡だと思います。鮭のムニエルであれば私も作れそうなので、プロの技アミゼをしながらを美味しいムニエルを作ろうと思いました。(女性30代)
【2021年5月20日(木)放送の感想】マカロニえんぴつさんが出演されていましたが、清塚さんとのピアノセッションの時は鳥肌が立つくらい素敵で、雨の憂鬱な気分が吹き飛びました。新曲である八月の陽炎も聞くことができ、朝から幸せな気持ちに包まれました。(女性30代)
【2021年5月21日(金)放送の感想】新型コロナのワクチンに関して有効性が94%を超える「ファイザー」と「モデルナ」に対して70%超程度の「アストラゼネカ」をいうデータを見せられてしまうとどうしても「アストラゼネカ」を敬遠してしまうのも分かる。しかも血栓の危険性もあるというのなら尚更。しかしながら100万人に4人という稀なケースだと言っていたものの、その4人に当たれば100%なので出来れば避けたいと思うのも良く分かることだ。(男性50代)
【2021年5月24日(月)放送の感想】IOCは、もし東京が緊急事態宣言に突入しても、東京オリンピックを強行で開催するようだが、これはいかがなものかと思う。その後の感染爆発した場合、IOCにも責任があるではないか。また、世界がこのような状況では参加しない国やアスリートが出て来るであろう。こんな状況でアスリートの公平性が保てるとは到底思えない。(男性50代)
【2021年5月25日(火)放送の感想】南海キャンディーズ・山里亮太さんとオードリー・若林正恭さんが「たりないふたり」としてオンラインライブを開催することに。今回を以てユニットは解散。二人とも一昨年に結婚し、所謂足りないではなくなりましたからね。(女性40代)
【2021年5月26日(水)放送の感想】非常に驚きだったのはパブリックビューイングが都内で計画されていたというトピックス。こんな世の中で政府および自治体側が密になることを禁止し、人流を制限するように求めているにもかかわらず、自治体側がそれに反することを先導しているというのはナンセンスを通り越して腹立たしい。(男性50代)
【2021年5月27日(木)放送の感想】本日も新型コロナワクチン接種に関してのトピックスが気になるところだった。トップが能力のある自治体に所属している住民は幸せという件があったが本当にその通りだと思う。今日は予診の部分の問題を取り上げていたので、そういう問題もあるんだなと分かった。(男性50代)
【2021年5月28日(金)放送の感想】中村倫也さんがバンクシー展のアンバサダーに就任。中村さんが描いた自画像が公開されましたが、繊細なタッチでとても上手だなと感じました。一目で本人とわかりますし。私もバンクシーの作品を一度じっくり見てみたいです。(女性40代)
【2021年5月1日(土)放送の感想】新型コロナウイルスのワクチン接種に関して、各自治体が工夫を凝らしてワクチン接種の予約を受け付けているというトピックスには感心する。紹介されたようなきちんと仕事をしている自治体の住人は幸せだなと感じる。自分の自治体でも早く摂取できることを望む。(男性50代)
【2021年6月1日(火)放送の感想】自治体のワクチン接種に関してのトピックスがやはり最も関心があった。個人的に目を惹かれたのはワクチン及び注射器などを何回分というようにパッケージにしたもの。こうして配布されれば手間も省けるし、スムーズにことが運ぶなぁと非常に感心した。(男性50代)
【2021年6月2日(水)放送の感想】立川市の風俗嬢の女性が殺された事件本当に怖いです。殺害された女性の名前が出ないのは風俗嬢だからでしょうね。でも名前が出ないと、逆に友達とか何もそのことを知らなくて心配したりするのではないかなと思ったりするのです。(女性30代)
【2021年6月3日(木)放送の感想】まさかピーターラビットまで実写版になったとは驚きです。「ピーターラビット2」でピーターラビットの声を担当するのは千葉雄大さん。実写版だけあってピーターラビットの姿はリアルなウサギだなと思いました。60年前の黒柳徹子さんの音源も貴重でしたね。(女性40代)
【2021年6月4日(金)放送の感想】東京新宿区が新型コロナワクチン接種に関して新しい方針を示したことには、少々驚きで注目だった。しかし、これは納得の方針だと思う。やはりその地域に最も効果的だと思われる方針で実施して欲しいと思う。新宿の20~30代の人たちがワクチン接種、そして感染を抑えるというのは当然のことだと思う。(男性50代)
【2021年6月7日(月)放送の感想】間寛平さんが芸能生活51周年記念ツアーを開催。新喜劇では寛平さんを祝福しようと明石家さんまさんがサプライズ登場。ほとんどアドリブで笑わせたそうでさすがだなと思いました。寛平さんには今後とも活躍してほしいです。(女性40代)
【2021年6月8日(火)放送の感想】職場接種について検証しました。副反応が2回目には強く出るようなので、打った次の日は休む制度にしたほうがよいようです。また、中小企業がどうするかも問題です。産業医がいないので、大企業が連携してくれると良いと思います。(女性60代)
【2021年6月9日(水)放送の感想】昨日サンリオキャラクター大賞の結果発表があり、シナモロールが見事頂点に。おめでとうございます。ちなみに私が推しているけろけろけろっぴは15位とちょっぴり悔しい結果に。でもサンリオのキャラクターは皆可愛いから好きです。(女性40代)
【2021年6月10日(木)放送の感想】カーシェアリングの盲点を突いたような犯罪は驚きだった。報道がなければ知れなかったことなので良かったと思う。今後、そういうことがあると念頭に置いて行動できる。ワクチン接種の低年齢化のトピックスでは昨日も報道されていたが、京都府伊根町の行政に対する脅迫メッセージは恐ろしいものがある。(男性50代)
【2021年6月11日(金)放送の感想】新型コロナウイルスの感染が緊急事態宣言等により、やや下がっては来ていますが、全国知事会での吉村大阪府知事の発言のように、また第5波がくる可能性も高いので、本当にオリンピックしていいのか?最後の最後まで話し合いすべきだと感じました。(男性40代)
【2021年6月14日(月)放送の感想】緊急事態宣言の解除まであと7日です。最近の感染者数は高止まりで、先週は前週より増えた日もありました。繁華街や観光地の人出は、確実に増えています。お店はお酒の提供をしていませんが、このまま続けるのは難しいようです。どうすれば、感染者を減らせるのか、しっかり検証してほしいです。(女性60代)
【2021年6月15日(火)放送の感想】国会での与野党がコロナのことを置いておいて選挙に向けて準備しているような動きは国民として信頼できない。これが一番印象的なトピックスだった。また、コロナ禍で、学校では水泳ができないので子供たちは川や海に行き、水難事故が増えるという話にはなるほどなと思うのである。(男性50代)
【2021年6月16日(水)放送の感想】誕生月占いで9月生まれは6位と嬉しい結果に。ラッキーカラーは茶色。身の周りのアイテムを上手く活用したいところ。アドバイスとしては勝負時にはお気に入りを身につけてということでぜひお気に入りで気合いを入れたいです。(女性40代)
【2021年6月17日(木)放送の感想】「THE FIRST」の残り3人が気になりすぎて、明日が待ち遠しいです。また、モリーさんがおっしゃったように、3名が不合格になったとしても、そこで終わりではなく、一つの通過点だと思ってまた違う道で才能を発揮して欲しいです。(女性30代)
【2021年6月18日(金)放送の感想】各自治体での新型コロナワクチン接種に関して様々な取り組みを紹介されていて、なるほどと思うことが多々あった。それからワクチン接種後の感染率や感染者数を分かりやすいグラフ化し視える化することで視聴者に伝わりやすいと感じるので、非常に良い見せ方だと思った。(男性50代)
【2021年6月21日(月)放送の感想】誕生月占いで9月生まれは第2位と大変嬉しい結果に。ラッキーカラーは白。身の周りの白いアイテムを大切にしたいです。アドバイスとしては悩みが解消されて気分が明るくなるとのこと。好きなことをして気分転換を図りたいと思います。(女性40代)
【2021年6月22日(火)放送の感想】BTSの解禁映像をみましたが、BTSというグループ名は知っていますが、どんなメンバーがいるのか理解していなかったので、今日の放送をみてBTSのことを詳しく知ることが出来ました。世界中でファンを魅了する理由が分かったような気がします。(女性30代)
【2021年6月23日(水)放送の感想】MCの加藤さんと河野ワクチン担当大臣の対談で河野大臣が「私は運び屋ですから」との発言に笑いが漏れた。言葉を慎重に選んで答えているのが良く分かるところだった。確かに、ある部分だけ編集して悪意を持って突く族がいるので理解できる。それから若年層ではワクチン接種をしないと考えている人の割合が大きくなっていることに少々驚きであった。(男性50代)
【2021年6月24日(木)放送の感想】劇団四季の「アナと雪の女王」が、きょう開幕するそうで、ぜひ見てみたいなと思いました。新型コロナウイルスの影響がなければ、夏休み前でチケットが取れないほどの人気だろうと思いますが、チャレンジしてみたいと思います。(女性40代)
【2021年6月25日(金)放送の感想】米津玄師さんの発売中である最新シングルに収録されている「死神」という曲のMVで米津さんが落語家など1人7役を演じているとのこと。まさかミステリアスな雰囲気を纏う米津さんが落語家を演じるなんてビックリしました。(女性40代)
【2021年6月28日(月)放送の感想】「ナインティナインが極楽とんぼとからみたくない理由」に関する特集が印象的であった。ナインティナインは極楽とんぼとあまりからみたくないとのこと。その理由はからむと加藤浩次が相撲をしたがるからとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年6月29日(火)放送の感想】爆笑問題の田中裕二さんが仲間とカラオケをする時にやってしまうことには正直ビックリしました。田中さんは誰かが歌う前に必ず曲の解説をしてしまうとのこと。それだけ本人が歌謡曲好きだということですが、正直周りは勘弁してほしいですよね。(女性40代)
【2021年6月29日(火)放送の感想】爆笑問題の田中裕二さんが仲間とカラオケをする時にやってしまうことには正直ビックリしました。田中さんは誰かが歌う前に必ず曲の解説をしてしまうとのこと。それだけ本人が歌謡曲好きだということですが、正直周りは勘弁してほしいですよね。(女性40代)
【2021年6月30日(水)放送の感想】今日の注目アーティストはadieuで、生歌がとても良かったです。山之内すずとの共通点の話も面白かったです。2人共衣装がとても可愛かったです。何よりも加藤さんが今日もカッコいい! クイズッスにゲストで出た亀梨くんが面白かったです。(女性50代)
【2021年7月1日(木)放送の感想】オートミールの品切れ続出のニュースにはビックリしましたね。糖質が低いこと等から健康志向の人は特に注目しているんでしょうね。そんなオートミールを使った蒸しパンはレンチンたった3分で完成するから特に良いなと思いました。(女性40代)
【2021年7月2日(金)放送の感想】カナダの熱波に関してのトピックスには驚きを隠せない。49.6℃の暑さというのは経験がないために身の危険を感じるだろう。ヒートドーム現象による温度上昇で死者が相次いだことも非常に衝撃的だ。新型コロナに関しては、イギリスの方向性が数か月後の日本になるのではないかというトピックスには希望が見えるような気がする。(男性50代)
【2021年7月5日(月)放送の感想】近藤サトさんが、もう数年かけて髪を染めずにグレイヘアをやっていることは知っていますが、やっぱり老けて見えてしまうなと思います。着物には似合いますが、これで60歳を超えているなら若いと思いますが、まだ50代半ばにもいっていないのにもったいないです。(女性40代)
【2021年7月6日(火)放送の感想】都議会議員選挙の結果を検証しました。共産党と立憲が住み分けをして議席を伸ばしました。投票数も自民党を上回っています。無党派層も自民党に厳しいこともわかりました。このまま衆議院議員の選挙に向かうので、自民党は危機感を持っているようです。国民のための対策をしっかりやって欲しいです。(女性60代)
【2021年7月7日(水)放送の感想】今日は、七夕ということで、子どもたちが短冊に書いた願いごとを紹介していましたが、8歳の男の子が『結婚できますように』と書いているのは、可愛いなと思いました。加藤浩次さんは「できるよ」と言っていましたが、この子が大人になる頃の結婚率は更に下がっているのだろうと思いました。(女性40代)
【2021年7月20日(火)放送の感想】劇団四季の「アナと雪の女王」の舞台裏がたっぷり見られて満足しました。今のところ、観に行く予定はありませんが、やっぱり今日の特集を見て、見てみたくなりました。チケットが取れるかどうかわかりませんが、頑張ってみようと思います。(女性40代)
【2021年7月19日(月)放送の感想】どこもこの話題で持ちきりね。かなり昔のこととはいえ、いじめられた本人の人生が変わってしまうくらいのことだったら、いくら成功した人でも、報いをうけるべきなのでは?自分で言ったんだから。やっぱり辞めるよね。(女性10代)
スッキリ2023年3月31日放送
スッキリ2023年3月30日放送
スッキリ2023年3月29日放送
スッキリ2023年3月28日放送
スッキリ2023年3月27日放送
スッキリ2023年3月24日放送
スッキリ2023年3月23日放送
スッキリ2023年3月22日放送
スッキリ2023年3月21日放送
スッキリ2023年3月20日放送
スッキリ2023年3月17日放送
スッキリ2023年3月16日放送
スッキリ2023年3月15日放送
スッキリ2023年3月14日放送
スッキリ2023年3月13日放送
スッキリ2023年3月10日放送
スッキリ2023年3月9日放送
スッキリ2023年3月8日放送
スッキリ2023年3月7日放送
スッキリ2023年3月6日放送
スッキリ2023年3月3日放送
スッキリ2023年3月2日放送
スッキリ2023年3月1日放送
スッキリ2023年2月28日放送
スッキリ2023年2月24日放送
スッキリ2023年2月23日放送
スッキリ2023年2月22日放送
スッキリ2023年2月21日放送
スッキリ2023年2月20日放送
スッキリ2023年2月17日放送
スッキリ2023年2月16日放送
スッキリ2023年2月15日放送
スッキリ2023年2月14日放送
スッキリ2023年2月13日放送
スッキリ2023年2月10日放送
スッキリ2023年2月9日放送
スッキリ2023年2月8日放送
スッキリ2023年2月7日放送
スッキリ2023年2月6日放送
スッキリ2023年2月3日放送
スッキリ2023年2月2日放送
スッキリ2023年2月1日放送
スッキリ2023年1月31日放送
スッキリ2023年1月30日放送
スッキリ2023年1月27日放送
スッキリ2023年1月26日放送
スッキリ2023年1月25日放送
スッキリ2023年1月24日放送
スッキリ2023年1月23日放送
スッキリ2023年1月20日放送
スッキリ2023年1月19日放送
スッキリ2023年1月18日放送
スッキリ2023年1月17日放送
スッキリ2023年1月16日放送
スッキリ2023年1月13日放送
スッキリ2023年1月12日放送
スッキリ2023年1月11日放送
スッキリ2023年1月10日放送
スッキリ2023年1月9日放送
スッキリ2023年1月6日放送
スッキリ2023年1月5日放送
スッキリ2023年1月4日放送
スッキリ2023年1月2日放送
スッキリ2022年12月29日放送
スッキリ2022年12月28日放送
スッキリ2022年12月27日放送
スッキリ2022年12月26日放送
スッキリ2022年12月23日放送
スッキリ2022年12月22日放送
スッキリ2022年12月21日放送
スッキリ2022年12月20日放送
スッキリ2022年12月19日放送
スッキリ2022年12月16日放送
スッキリ2022年12月15日放送
スッキリ2022年12月14日放送
スッキリ2022年12月13日放送
スッキリ2022年12月12日放送
スッキリ2022年12月9日放送
スッキリ2022年12月8日放送
スッキリ2022年12月7日放送
スッキリ2022年12月6日放送
スッキリ2022年12月5日放送
スッキリ2022年12月2日放送
スッキリ2022年12月1日放送
スッキリ2022年11月30日放送
スッキリ2022年11月29日放送
スッキリ2022年11月28日放送
スッキリ2022年11月25日放送
スッキリ2022年11月24日放送
スッキリ2022年11月23日放送
スッキリ2022年11月22日放送
スッキリ2022年11月21日放送
スッキリ2022年11月18日放送
スッキリ2022年11月17日放送
スッキリ2022年11月16日放送
スッキリ2022年11月15日放送
スッキリ2022年11月14日放送
スッキリ2022年11月11日放送
スッキリ2022年11月10日放送
スッキリ2022年11月9日放送
最新番組一覧
曜日別バラエティ番組
月曜日バラエティ
しんや一族
ビビっとキタっしょ!
スポ魂★ながさき
ウチのどうぶつえん
賞金奪い合いネタバトル〜ソウドリ〜
私のアニメ語り
ええじゃない課Biz
出川哲朗のクイズほぉ〜スクール
ウチ、“断捨離”しました!
ごりやくさん
旅するためのドイツ語
なるみ・岡村の過ぎるTV
痛快!明石家電視台
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
10万円でできるかな
グッとラック!
クイズ!THE違和感
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
吉田類の酒場放浪記
ファミリーヒストリー
帰れマンデー見っけ隊!!
おはなしのくに
世界!ニッポン行きたい人応援団
有吉ゼミ
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
鶴瓶の家族に乾杯
100分de名著
夢遺産~リーダーの夢の先~
NNNドキュメント
にけつッ!!
秘湯ロマン
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS23
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キューピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
ネプリーグ
YOUは何しに日本へ?
月曜から夜ふかし
火曜日バラエティ
サラメシ シーズン11
千鳥の相席食堂
巨大企業の日本改革3.0
空からクルージング特別編
ヒューマングルメンタリー オモウマい店
キラ×バズTV!?
火曜は全力!華大さんと千鳥くん
23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」
トゲアリトゲナシトゲトゲ
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
太田上田
相席食堂
スポテイナーJAPAN
BENTO EXPO
musicる TV
オトラクション
ミュージックブレイク
いろはに千鳥
バナナサンド
所JAPAN
スポーツ×ヒューマン
パパジャニWEST
グータンヌーボ2
きょうの料理ビギナーズ
有田ジェネレーション
ロンドンハーツ
プロフェッショナル 仕事の流儀
しくじり先生 俺みたいになるな!!
ザ!世界仰天ニュース
林修の今でしょ!講座
幸せ!ボンビーガール
魔女に言われたい夜〜正直過ぎる品定め〜
しぜんとあそぼ
サラメシ
開運!なんでも鑑定団
すイエんサー
先人たちの底力 知恵泉
セブンルール
テレビで中国語
あにレコTV
ものスタ
潜在能力テスト
うたコン
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
ごぶごぶ
マツコの知らない世界
水曜日バラエティ
見取り図エール
TEGE2
どーんと鹿児島
水曜だけど土曜の番組
ジョシスタ あいく的
よるのブランチ
お笑い実力刃
ELTソング〜えいごでうたおう!〜
うたってにこりん☆
女の揉めごとお笑いバトル いざこざの花園
お仕事search!それってグッジョブ
ぼる塾の煩悩ごはん
マッドマックスTV
U字工事の旅!発見
にゅーくりぃむ
シタランドTV
旅するためのスペイン語
旅するためのイタリア語
手づくり花づくりプラス〜目指せ花メン!園芸男子〜
WoW!Ho!TV
フリースタイルティーチャー
突然ですが占ってもいいですか?
有吉の壁
あちこちオードリー
ワールド極限ミステリー
梅沢富美男と東野幸治のまんぷくメシ!
川柳居酒屋なつみ
洋上の楽園クルーズ
東大王
林修のニッポンドリル
世界くらべてみたら
ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
ガッテン!
水曜日のダウンタウン
TOKIOカケル
家、ついて行ってイイですか?
ホンマでっか!?TV
歴史秘話ヒストリア
テレビでハングル講座
世界の何だコレ!?ミステリー
アメージパング!
激!今夜もドル箱
アカデミーナイトG
今ちゃんの「実は・・・」
今夜くらべてみました
木曜日バラエティ
エンタテ!区〜テレビが知らないe世界〜
よしもと新喜劇NEXT〜小籔千豊には怒られたくない〜
2分59秒
ぺこぱポジティブNEWS
ウラ撮れちゃいました
KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン
ABCブロッコリ!
宝田明の猫でもわかる!ウェルネスマージャン初心者教室
NEWニューヨーク
みんなでBINGOLF
通販だけ生活
NHK MUSIC SPECIAL
まんが未知
STU48の瀬戸内いい旅うた気分
かまいたちの知らんけど
やすとものいたって真剣です
川島・山内のマンガ沼
みえる
EXITV!〜FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!〜
浦沢直樹の漫勉neo
趣味どきっ!
太田光のつぶやき英語
旅するためのフランス語
ナゼそこ?
中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん
かまいガチ
千鳥のクセがスゴいネタGP
THE突破ファイル
秘密のケンミンSHOW極
どさんこクッキング
ふるさとの未来
霜降り明星のあてみなげ
クラシックTV
せとチャレ!STU48
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜
知りたガールと学ボーイ
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!
ハナタレナックス
MIRAI系アイドルTV
CM INDEX
ニンゲン観察バラエティ モニタリング
日本人のおなまえ
ダウンタウンDX
櫻井・有吉THE夜会
浜ちゃんが!
SONGS
ぐるぐるナインティナイン
プレバト!!
奇跡体験!アンビリバボー
主治医が見つかる診療所
アメトーーク!
すてきにハンドメイド
金曜日バラエティ
黒ちゃんねる
レンタルクロちゃん
夢はここから深夜放送 ラッキー
爆買い☆スター恩返し
THE鬼タイジ
春菜ザキさんのタダの通販じゃねーよ!
さらば青春の光のモルックスタジアム!
WONDER WHEEL
MUSIC BLOOD
アーキテクツ プレイス 北欧発 建築家の幸せな住まい
人志松本の酒のツマミになる話
京コトはじめ
Mr.都市伝説 関暁夫のゾクッとする怪感話
ニュース きん5時
カイモノラボ
金バク!
カジサックのじゃないと!
新しいカギ
ゴリパラ見聞録
ヒロミ・指原の恋のお世話始めました
サンドのぼんやり~ぬTV
華丸・大吉のなんしようと?
マツコ&有吉 かりそめ天国
マチスコープ
ガールズクラフト
デカ盛りハンター
それSnow Manにやらせて下さい
突撃!隣のスゴイ家
ウワサのお客さま
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
坂上どうぶつ王国
いいすぽ!
チコちゃんに叱られる!
日本のチカラ
ミュージックステーション
首都圏情報 ネタドリ!
ドキュランドへようこそ
ネタパレ
じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
ガイアの夜明け
ろうを生きる 難聴を生きる
沸騰ワード10
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
ドキュメント72時間
キニナル金曜日
女神のマルシェ
あしたも晴れ!人生レシピ
都知事定例会見
ビットワールド
中居正広の金曜日のスマイルたちへ
全力!脱力タイムズ
土曜日バラエティ
8っぴーサタデー
あらあらかしこ
生放送てんじんNOW!
スイッチン!
けいナビ〜応援!どさんこ経済〜
土曜の夜は!おとななテレビ
おばあちゃんの台所
ちょっと福岡行ってきました!
旅コミ北海道じゃらんdeGO!
冠ルーヤ
CHOTeN 今週、誰を予想する?
千鳥かまいたちアワー
千鳥の鬼レンチャン
HKTのピシャッと48
まだアプデしてないの?
わたしの芸術劇場
私が女優になる日_
ゼロイチ
メイプル超音楽♪
ウェークアップ
しまじろうのわお!
日本全国 福むすび
LIFE~夢のカタチ~
1億3000万人のSHOWチャンネル
あなたの代わりに見てきます!リア突WEST
所さんの世田谷ベース
かまいたちの机上の空論城
LuLuREPO TV
I LOVE みんなのどうぶつ園
あざとくて何が悪いの?
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
This Week in WWE
夜バゲット
よしもと新喜劇
街頭TV 出没!ひな壇団
ぐっさん家
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
小山薫堂 東京会議
ストーリーズ
東京VICTORY
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
裸の少年
EXILE TRIBE 男旅
まるっと!サタデー
中居正広のニュースな会
FNN Live News α
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜
新美の巨人たち
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
ウラマヨ!
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
そろそろ にちようチャップリン
超逆境クイズバトル!!99人の壁
ブラタモリ
世界ふしぎ発見!
ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV 〜VOCE ビューティーヴィー
週刊まるわかりニュース
有田P おもてなす
テレビ寺子屋
TVシンポジウム
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
ウェークアップ!ぷらす
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
週間手話ニュース
THEフィッシング
MUSIC FAIR
ごはんジャパン
池上彰のニュースそうだったのか!!
地球ドラマチック
世界一受けたい授業
チョイス@病気になったとき
サタデーステーション
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
マツコ会議
開運音楽堂
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
バズリズム02
音流〜ONRYU〜
炎の体育会TV
日曜日バラエティ
彼とオオカミちゃんには騙されない
クロちゃんのパシれ!メロス
そ〜だったのかンパニー
データで解析!サンデージャーナル
ウドちゃんの旅してゴメン
〜夢のオーディションバラエティー〜 Dreamer Z
霜降りバラエティX
15ビョーーーン
週刊さんまとマツコ
ニュース 地球まるわかり
ゴルフのキズナ
バナナマンの早起きせっかくグルメ
はやウタ
声優パーク建設計画 メタバース部
最先端バトル ドラゴンゲート!!
スギちゃんの旅はワイルド!
Dearボス 〜トップの秘密のぞき見バラエティ〜
明日をまもるナビ
春風亭一之輔の演芸図鑑
レイチェルのおうちごはん
アニマルエレジー
テレビ千鳥
バナナマンのせっかくグルメ
元就。
お笑いワイドショー マルコポロリ!
やすとものどこいこ!?
歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル
仙台市青葉区 かのおが便利軒
千原ジュニアの座王
坂上&指原のつぶれない店
今日からやる会議
シブヤノオト
日曜日の初耳学
有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
林家正蔵の演芸図鑑
今夜も生でさだまさし
モヤモヤさまぁ〜ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!
上田晋也の日本メダル話
馬好王国〜UmazuKingdom〜
桂文枝の演芸図鑑
NHK短歌
NHK俳句
ワイドナショー
どーも、NHK
サンバリュ
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
ザ!鉄腕!DASH!!
世界の果てまでイッテQ!
将棋フォーカス
ミライ☆モンスター
なりゆき街道旅
NHKのど自慢
囲碁フォーカス
路線バスで寄り道の旅
探偵!ナイトスクープ
ジャンクSPORTS
クラシック音楽館
Mr.サンデー
S-PARK
サイエンスZERO
イッピン
こころの時代〜宗教・人生〜
サンデーLIVE!!
健康カプセル!ゲンキの時間
がっちりマンデー!!
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
ABChanZOO
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
そこまで言って委員会NP
ザ・ノンフィクション
その他バラエティ
みみよりライブ 5up!
シリタカ!
チャージ!
シェア!
キャスト - CAST-
とびっきり!しずおか
ドデスカ!
キャッチ!
あたりまえにありがとう!
最後の講義
ピポンザABC!
堀潤モーニングFLAG
ラヴィット!
めざまし8
TOKYO MX感謝祭 オールスター大集合!春の夢中サミット
『届け、スポーツのチカラ』〜ROAD TO TOKYO&BEIJING〜
Going! Sports&News
Live News イット!
Let's!美バディ
列島ニュース
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
国分太一のお気楽さんぽ~Happy Go Lucky~
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
NHKスペシャル
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
クローズアップ現代+
WBS
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
じゅん散歩
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays