【2021年3月23日(火)放送の感想】「文在寅韓国大統領」に関するニュースが印象的であった。韓国の文在寅大統領の支持率が急落しているとのこと。その背景に韓国の土地事情が絡んでいるとのこと。今首都ソウルは建物が建てられないほど地価が高騰しているとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年3月19日(金)放送の感想】「仙台東部道路でのあおり運転」に関するニュースが印象的であった。宮城県の仙台東部道路であおり運転があったとのこと。レンタカーのトラックが前を走る赤岩口クルマに執拗にあおり運転をしていたらしい。あおり運転はまだ無くならないのかと私は思った。(男性40代)
【2021年3月22日(月)放送の感想】モニタリング事業予算として約90億円を想定していますが、検査1件あたり1万8000円だとすると50日で予算がなくなると共産党員が言っており、他の方法はないのか、疑問になりました。無駄に税金を使っているとしか思えず、予算が尽きたあとのことを考えているのか、ほとほと呆れてしまいました。(女性30代)
【2021年3月24日(水)放送の感想】「横断歩道とバスの停留所」に関するニュースが印象的であった。横断歩道とバスの停留所の間隔が狭くてバスが停車したときバスの一部が横断歩道にかかってしまうところが多いとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年3月25日(木)放送の感想】コロナでお花見をしてもらいたい、経済効果があるとのことでした。経済効果はあるかもしれないですが、それ以上にコロナが広まってしまう恐れがあるので、どっちがいいのかを話していました。お花見もしたいのはわかりますが、今年も我慢してほしく思います。(女性30代)
【2021年3月26日(金)放送の感想】コロナのことをほかの番組ではあまりやらないのですが、この番組ではやってくれていて、最新情報をくれています。毎日毎日のように伝えるのってきついですが、羽鳥さんは疲れた表情で頑張ってくれているのがとても伝わります。(女性30代)
【2021年3月29日(月)放送の感想】北海道の県知事が旅行割引&外出自粛とちぐはぐを指摘された件につきまして、厳重にコロナ対策をしながらの旅行だと安心のように思えますが、やはり人が動くとコロナ感染も増加してしまいます。しかし経済回復にも努めないといけないという、この問題はとても難しい問題だと思います。(女性30代)
【2021年3月30日(火)放送の感想】新しくコメンテーターとなった吉富愛望アビカイルさんのコメントが確りと考えを持っていて、リモートで出演された専門家に対しても質問をするという巧みで確かな会話は聞いていて心地よく、吉富さんのような方が世の中で活躍する事が望ましく、将来的には政治家として活躍して欲しい。(男性30代)
【2021年3月31日(水)放送の感想】今日はなぜか昔の言葉を話してくれていました。今は使わないような昭和の頃の話をしていて、でも使っている方の年齢層は昭和の半ばごろになるので、聞いていてもわからない単語ばかりでした。時代は変わったなと思いました。(女性30代)
【2021年4月1日(木)放送の感想】大阪の感染者が増加しています。昨日は599人で先週の倍で、驚きました。知事がまん延防止の措置を要請することになりました。期間は1ヶ月です。その間に、聖火リレーやゴールデンウィークもあります。早めに、外出などの人出を少なくする対策が必要だと思います。(女性60代)
【2021年4月2日(金)放送の感想】まん延防止の説明をしてくれていましたが、聖火リレーもあるので大阪がどうなるのかわからないと言っていました。聖火リレーの詳細もついでに教えてくれていてわかりやすい説明をしてくれていました。大阪が中止するのかどうなのか早く検討しないといけないです。(女性30代)
【2021年4月5日(月)放送の感想】仙台で医療が逼迫しているため、ホテル療養が多く病床も9割超になっているという内容をみて、政府の判断の誤りの為に防げたであろう感染者の拡大が今になって手遅れ状態になっています。医療従事者数や病床数も足りず、予防接種に間に合わずに亡くなってしまう方もいると思います。菅総理にはこの状況を重く受け止めてもらいですね。(女性30代)
【2021年4月6日(火)放送の感想】コロナに関しての情報を他の番組は取り上げていることが少なくなってきていますが、この番組だけが頑張って伝えようとしてくれています。新種のウイルスのことも詳しくやっていて、朝にコロナの情報を見たければこの番組が良いです。(女性30代)
【2021年4月7日(水)放送の感想】びっしりとボードにはコロナ情報が書いてありました。あれを説明するだけでも結構大変なのに、丁寧に説明してくれていました。毎日毎日説明をするだけでも大変なのに、頑張ってくれている姿に頑張らないとと思います。(女性30代)
【2021年4月8日(木)放送の感想】「上司に対するハラスメント」に関する特集が印象的であった。まるで部下が下剋上のようにふるまうハラスメントが増えているらしい。これに上司も「オレ出来ないから設定全部やっておいて!」と仕事を部下に押しつける対抗策のようなものに出る上司もいるとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年4月9日(金)放送の感想】羽鳥さんの他の方への質問の振り方はやっぱり上手いです。質問を振られた出演者の方はどんな質問でも答えようとしてくれていて、頭の回転が早いなと思いました。どうやったらこんな感じに出来るのかは毎日勉強になるなと思います。(女性30代)
【2021年4月12日(月)放送の感想】 この番組の中で、髪を切っている最中に、美容師の人に話しかけてもいいのかどうかというのをやっておりましたが、私は、別に話しかけてはいけないと感じております。なぜなら、美容師さんは髪を切ったり整えたりしてる最中で集中しているので、その集中力を無くしてはならないと思うからです。(男性40代)
【2021年4月13日(火)放送の感想】「美味しいものは最初に食べる?最後に食べる?」に関する特集が印象的であった。若い人とそうではない人とで違いがあるのが面白かった。若い人は「最後に食べる」が多くそうではない人は「最初に食べる」が多かった。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年4月14日(水)放送の感想】テレビ朝日の社員で記者をしている玉川さんの話す言葉には調べた結果から考えたモノとわかるのだが、専門家を呼んでいるのだからその場で聞いた方が見ている方も納得ができるだけに自身で結論付けてしまうのは行きすぎている。(男性30代)
【2021年4月15日(木)放送の感想】独自で強めの考え方を話すようになったテレビ朝日の社員である玉川さんだけに、現役大臣の河野さんが出演するため絶好の機会と言葉を多くかけると思っていたが予想に反して忖度する雰囲気があり、やはり面と向かっては権力者に何も言えないごく普通の記者かと思えてしまった。(男性30代)
【2021年4月16日(金)放送の感想】令和の小学校から消えたものとして、「座高測定」があげられていましたが、これは座高が高いほど重心が低いということで、良い兵隊を見分けるためにはじめられたものが2016年まで続いていたというのはすごいなと思いました。(女性40代)
【2021年4月19日(月)放送の感想】新型コロナウイルスの変異型が猛威を振るっている原因の理由には、一年以上もコロナに翻弄されたことによって出てしまった慣れによるものと感じる所が危なく、ワクチンの接種がまだと再認識する必要性があると感じる。(男性30代)
【2021年4月20日(火)放送の感想】納豆を多く混ぜると栄養が変わってくる話を聞いたことがありますが、まさに今の時代にぴったりな話題です。納豆が嫌いな日本人もいますが、混ぜ方の回数でふわふわ感も変わってくるのも朝だったらありな情報だったと思いました。(女性30代)
【2021年4月21日(水)放送の感想】「ノーマスク男」に関するニュースが印象的であった。大阪駅の電車内でノーマスクで怒鳴り散らしている男の話が紹介されていた。その男のせいで電車が25分ほど停車していたらしい。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年4月22日(木)放送の感想】大阪の新型コロナウイルスの感染者は、どんどん増えていますが、39度の高熱が出ていても、ホテル療養ができるまで1週間かかったという人の話をしていましたが、こういうことが普通に起きてしまっているのだろうと思います。(女性40代)
【2021年4月23日(金)放送の感想】大阪救急車が来るまで7時間というのはヤバイです。それだけ逼迫してしまっているということですよね。7時間待ってる間に死んでしまう人も出てくると思います。先日うちの祖母も搬送されましたがすぐに来てくれたから命が助かったようなものです。(女性30代)
【2021年4月26日(月)放送の感想】今日のストレッチコーナー、内容は忘れてしまいましたが最近リモートワークで使えるのが増えてきてますね。残念だったのは玉川さん何か言っている時に最後切れてしまったことです。天気を縮小してもっと玉川さん見せて欲しい。(女性30代)
【2021年4月27日(火)放送の感想】潮干狩り、ハマグリを大量密漁している人々をみて、毎年この時期になると密漁する人を特集しているように思います。罰則がとくになさそうなので、罰金や逮捕されるかもしれませんというような看板をたくさん掲げるべきだと思います。(女性30代)
【2021年4月28日(水)放送の感想】以前より、新型コロナウイルス関連の話題が減ったような気がします。岡田晴恵教授の出演もほとんどないし、視聴者からもバッシングの声のほうが多くなってきたのかなと思います。玉川徹さんのいつも高圧的な物言いも疲れてきたので、ちょうど良いです。(女性40代)
【2021年4月29日(木)放送の感想】技術のドンファンと呼ばれていた野崎幸助さんが不審死を遂げてから3年経ってようやく容疑者が逮捕されたニュースで、やはりと言っては失礼かもしれないが若い元奥さんの逮捕に、そりゃ普通に考えたらそうやろうなとは思いました。警察もじっくり時間をかけて証拠集めしたんやなと感心というか、もっと早く逮捕できんかったのかな?と思いました。(男性40代)
【2021年5月3日(月)放送の感想】「幸せな笑顔」に関する特集が印象的であった。「おびひろ動物園」にいる水を飲むとニッコリするフクロウが可愛らしかった。「ガイド主任」という名前のフクロウであった。ちなみに笑っているのではなくなく目をつぶるとそう見えるらしい。なるほどそうなんだと私は思った。(男性10代)
【2021年5月4日(火)放送の感想】亡くなった方、なんでインドから入国させてしまったのでしょうかね。信じられないです。難しいことはよくわからないけど、インドのコロナはちょっと特殊みたいですからそれが日本で拡大したら本当に大変なことになってしまいますよ。日本は甘すぎる。(女性30代)
【2021年5月5日(水)放送の感想】昨日の大阪府の新型コロナウイルスの新規感染者が884人と発表されて、その数字もあって吉村大阪府知事が記者会見で、解除は難しくと思うとの見解を示されたが、大阪に限らずこのゴールデンウィークを自粛せずに出かけている人も多いので、地域限定の緊急事態宣言では効果薄だと思いました。経済を優先させたいのは理解できますが、まずはコロナウイルスから国民を守っていただく政策を国にはお願いしたいです。(男性40代)
【2021年4月30日(金)放送の感想】和式のトイレは改善したほうがいいと思いますよ。私はまだ若いけど和式トイレだと脚が痛くなってしまって仕方がないのです。だから改善してくれたら嬉しいですね。高齢者にもその方が優しいと思いますからね。お願いします。(女性30代)
【2021年5月6日(木)放送の感想】アラフォーになると徹夜は無理ということですが、私はもう少しでアラフォーです。確かに最近徹夜がきつくなってきました。少し前までは朝まで起きてても全然眠くならないのが普通だったのにやっぱりこれは年齢を重ねた証拠なのでしょうか。(女性30代)
【2021年5月7日(金)放送の感想】東京で発熱相談が2700件もあるという結果をみて、この人達がすべてコロナウィルスの感染者だとしたら、と考えるだけでも鳥肌が立ちます。感染が急拡大してしまったら、たちまち医療崩壊がおこりそうで、そうなるとオリンピックどころではないと思います。(女性30代)
家庭訪問されたくない。これは親の立場になると分かる気がします。子供の頃家庭訪問は好きだったけど、今もしわたしに子供がいたとしたら家庭訪問は勘弁して欲しいです。理由は散らかってるからです。私の子供の頃、先生によっては机の中まで見るという話を聞いたことがありますよ。(女性30代)
新型コロナウィルスの新規感染者が過去最多になっている件をみて、重傷者も多くこの1年政府は何をしていたんだと呆れてしまいます。政府分科会の尾身会長が対象地域をめぐり激論をされていましたが、なぜ政府は北海道を追加せず、独断で決めているのか全く理解できません。(女性30代)
【2021年5月11日(火)放送の感想】今日のストレッチは嬉しい時があったときのストレッチ的な内容でした。よっしゃよっしゃと言ってました。そして初対面の人にLINEを教えられるか?という話。世代によって違うそうですが私は身内としかラインはやっていないので今後も友達にも教えないです。(女性30代)
【2021年5月12日(水)放送の感想】やっぱりゴールデンウィークの影響がここまで感染者が増えてしまった要因になっていると思います。本当にこういうのって迷惑だよなと思います。そもそもゴールデンウィーク中にお店とかテーマパークとか緊急事態宣言ではない地域もしめてしまえばよかったんですよね。(女性30代)
【2021年5月13日(木)放送の感想】海外型のウイルスは色々あるんですね。でもインド型とかアフリカ型とかはやばそうです。難しくてよくわからないけど、とにかくファイザー製のワクチンは他の製薬会社のものと比較するとかなり有効的であることはわかりました。(女性30代)
【2021年5月14日(金)放送の感想】高齢者で親友がいないという人が多いらしいですが若い世代でもいない人がお多いそうです。私なんか友達と呼べるすらいない状態です。ネットで仲良くしてくる人はいるんですがね。この前も相談とか色々しました。でもネトットで中行くしてる人とも切れてしまいことなどもあります。今日のストレッチはあなたは凄い人だあでした。(女性30代)
【2021年5月17日(月)放送の感想】昨日の東京の感染者数は542人で亡くなった方はいなかったみたいです。毎日誰かしら亡くなってましたが珍しいですね。でも全国では46人の方が亡くなったというのがとても悲しいです。どうにかならないんですかね、コロナ、頭にきます。(女性30代)
【2021年5月18日(火)放送の感想】新型コロナの重症化のリスクですが、最も高いのはAB型だそうです。やばいです。私AB型なのですが、O型が1倍に対して1・6倍だそうです。というか1倍ということは増えていないということでしょうかね?なんだかよくわからないですがコロナになったら大変だ。(女性30代)
【2021年5月19日(水)放送の感想】オリンピック開催について、一般人からするとワクチン接種までに延期すればいいのかなという安易な考えでいましたが、時期を変更するのは難しいのだと番組解説で理解できました。世界が注目する東京オリンピック開催まであとわずかですが、開催されることを心から願います。(女性30代)
【2021年5月20日(木)放送の感想】星野源さんと新垣結衣ちゃん結婚おめでとうございます。逃げ恥は見たことないけど夫婦役を演じていたようですね。VTRを流したりしたニュースも見たけど逃げ恥が好きな人にとっては凄く嬉しいことだと思います。私も見てなかったけど凄く嬉しいですから。(女性30代)
【2021年5月21日(金)放送の感想】スマホ見ながらポテチを食べるということ自体おかしいです。そこまでしてスマホをする必要があるのでしょうか。そしてなんでスマホをしながらポテチをたべる為にコンビニで割り箸をもらうのかが理解出来ない。資源の無駄遣いでする。(女性30代)
【2021年5月24日(月)放送の感想】小室圭さんが米大学を無事卒業されたことが分かりましたが、今は7月に行われる司法試験に向け、猛勉強されていると思います。無事、司法試験に合格してこそ、次の扉が開くのではないでしょうか。後は、小室さんの努力次第だと思います。(女性30代)
【2021年5月25日(火)放送の感想】コロナの情報を毎日毎日してくれていて、疲れないのかなと思ってしまいます。コロナでたくさんの方がお亡くなりになってしまっていて気の毒になってしまいます、そんなニュースを毎日のように読み上げてくれていることに感謝です。(女性30代)
【2021年5月26日(水)放送の感想】大阪で緊急事態宣言が再延長されるという内容をみて、医療体制が極めて厳しいと知事が言っているのであれば、府民は従うしかないと思います。東京や他の県も再延長になるそうなので、オリンピックに繋げるためにも再延長は仕方がないと思いました。(女性30代)
【2021年5月27日(木)放送の感想】今日の羽鳥さんの髪型は昨日より少しマシになっていて、来週以降違和感がなくなる事を期待します。自宅に自分の主張を書いている事は、工務店を名指ししている以外は、雑草の手入れも行う等直接迷惑をかけていない事から、全く話のわからない男性ではないと思うので、地道な話し合いを行う事しかないと思いました。(女性40代)
【2021年5月28日(金)放送の感想】もしかするとですが、オリンピックがもう少し海外から来る人も最低限の人数になるかも知れないということです。でも結局開催するということには変わらないんですね。それでは意味がないと思いませんか。もうやらないで欲しい。インド株とかこわいし。(女性30代)
【2021年5月1日(土)放送の感想】今日のストレッチしえいえいえーで老廃物を流そうということでした。最後の玉川さんの表情がなんてひょっとこにも似ていて面白かったですね。コロナじゃなければスタジオで大声でえいえいおーを言う玉川さんが見たかったですねー。(女性30代)
【2021年6月1日(火)放送の感想】熊田ようこ山河本当にかわいそうだと思いました。自分の作った料理を食べてもらえず捨てる。そしてSNSに投稿した画像には×をつけている。本当に悲しい。とんでもない夫と結婚してしまったんですね。熊田さん幸せになって。(女性30代)
【2021年6月2日(水)放送の感想】大坂選手は本当に凄く辛い思いをされて頑張ってきたと思います。うつ病なのに罰金を支払わないといけないっておかしいですね。本当はうつ病であればテニスなんてしている場合ではないと思います。今まで無理をしていたということがわかります。(女性30代)
【2021年6月3日(木)放送の感想】テーマパークでハシビロコウのフドウくんが銃撃戦のような音を出していましたが、ハシビロコウのコミュニケーションなんですね。初めて見ました。クチバシを連打して器用に鳴らす姿がとてもかっこいいと思いました。(女性30代)
【2021年6月4日(金)放送の感想】本当に東日本今日はかなりの雨っぽいじゃないですか。これからどれだけ降るのでしょうかね。たまに天気がはずれることはあるけどコレを見ていると絶対はずれる気配はないだろうなということはすぐにわかりますね。もう梅雨入りなのですかね。(女性30代)
【2021年6月7日(月)放送の感想】尾身氏にワクチンのこと、オリンピックのことを聞きました。選手たちは万全の準備をしてきますが、マスコミや観客はどうなのでしょうか。世界から人が集まるリスクは相当高いと思います。仮に、全員がワクチンをしていても、変異株の心配もあり、絶対大丈夫とは言えないと思います。(女性60代)
【2021年6月8日(火)放送の感想】笹生選手のことが話題になりました。父親の指導がマンガの柔道一直線のように厳しかったようです。笹生選手のスクワットや体操を見た人が、他の人の倍以上にスタミナだよ驚いていました。鍛え方がすごいと感じました。オリンピックはフィリピン代表で出るそうです。頑張ってほしいです。(女性60代)
【2021年6月9日(水)放送の感想】トイレマットやスリッパを使わない人は約半々くらいなんですね。まさにうちでも使ってません。面倒だからです。でもスリッパを使わない家庭はトイレの前が汚れていたり家中に菌がというはなしを聞いたら怖くなってしまいました。(女性30代)
【2021年6月10日(木)放送の感想】カーシェアが悪用され、高級車が勝手に売買されているという内容をみて、高級車の持ち主の気持ちも考えずに行った犯行は身勝手極まりないことだと思いました。サイト側にとってもこのような犯罪者がいることによって信用を失いますし、純粋に借り貸ししたい人の気持ちを踏みにじるようなことは絶対しないで欲しいです。(女性30代)
【2021年6月11日(金)放送の感想】緊急事態宣言のイメージは最悪なコロナウイルスの感染環境としか感じられないため、オリンピックを開催するために予定通りに必ず解除をするだろうなと思えてしまう政府の動きには呆れてしまい、選挙のためならば国民の安全は後回しと考えているのだろう。(男性30代)
【2021年6月14日(月)放送の感想】税金を無駄に使わないという考え方は必要だが、一企業を干すという言葉を安易に使う大臣がいる事が大問題で品の無い輩を国民が支持するわけがなく、即刻、国会議員を辞めるべきで潔さも全く無いとはガッカリする人格の人だろう。(男性30代)
【2021年6月15日(火)放送の感想】交通警備員の男性がバスに弾かれて亡くなった事件、カメラにその瞬間が映っていたんですね。他局のニュースでは報道されていなかったのでびっくりです。バスが来る音に気付かなかったんですかね。でもあれはバスの運転手が悪い気がします。(女性30代)
【2021年6月16日(水)放送の感想】世界的に半導体が足りなくなり、影響が広がっています。カーナビやオーディオや洗濯機の製造が予定通りできていません。トヨタは、人気車種の生産を見合わせています。コロナの影響が、じわじわと、さまざまに広がっていることを感じました。(女性60代)
【2021年6月17日(木)放送の感想】ナガエツルノゲイトウの繁殖率の高さに驚くとともに、どんな場所でも繁殖していく姿に農家の人達は困り果てていると思います。2ミリの根が残っていると再び再生するなんて、地球最悪の侵略的植物というネーミングは正しいと思います。恐ろしい水草だと思いました。(女性30代)
【2021年6月18日(金)放送の感想】また玉川さんが変なうごきをしていました。今日のストレッチは父の日の感謝の気持ちを伝えるストレッチでした。私には父親なんかいないので関係ない話なのですけどね。でも玉川さんは面白かったのでよしとしましょう。(女性30代)
【2021年6月21日(月)放送の感想】今日から緊急自体宣言が解除されたということでスタジオに玉川さんたちが戻ってきました。リモートの玉川さんも好きだったから少し寒しい気持ちもあるけど最後のストレッチを見たら玉川さんが早く戻りたかったんだろうなということがわかりました。(女性30代)
【2021年6月22日(火)放送の感想】オリンピックまであと一ヵ月くらいになるんですね。観客は結局入れるらしいですけどヂケットをもう買っている人たちは行くのでしょうかね。もうオリンピックなんてやめて欲しいです。東京の感染者数を見てみてくださいよといいたい。(女性30代)
【2021年6月23日(水)放送の感想】ワクチンを接種しない人を差別したりする人がいるらしいです。介護職員の人はもし接種しないならクビといわれたそうで、その上誰が接種して誰が接種してないか誰でも見られるような状態で展示されていたということで頭にきます。(女性30代)
【2021年6月24日(木)放送の感想】初ボーナスで親に「現金」がアリかナシかを議論していましたが、子どもの立場としては、親にお世話になったので、現金をプレゼントしたいと思いますが、いざ自分が親になり逆の立場になった時に、子どもからお金をもらえないと思いました。なので、プレゼントするなら、商品券や親が欲しいと思ったものをプレゼントしてあげたいですね。(女性30代)
【2021年6月25日(金)放送の感想】ゆるキャラ的なタレントである長嶋一茂さんの強烈さは以前と変わらないのだが、新しく加入したコメンテーターの女性の個性がゆるキャラ的な輝きを放っているのが面白く、金曜日だけはバラエティー番組全開だなと笑ってしまった。(男性30代)
【2021年6月28日(月)放送の感想】東京都の感染者数は、先週、増え続けました。デルタ株の割合が多いのが気になります。さらに、デルタ株プラスも出始めました。感染力が2倍で、すれ違っただけでも感染するかもしれないのです。このままいくと、オリンピックの頃は、変異株が7割近くなるそうです。とても怖いです。(女性60代)
【2021年6月29日(火)放送の感想】反抗期がなかったと今の若者たちが答えていましたが、私も反抗期がありませんでした。これはいいことなのではないでしょうかね?親としては子供に反抗されたらウザイと思うことでしょう。中にはひどい反抗期の人もいるみたいですから。(女性30代)
【2021年6月29日(火)放送の感想】反抗期がなかったと今の若者たちが答えていましたが、私も反抗期がありませんでした。これはいいことなのではないでしょうかね?親としては子供に反抗されたらウザイと思うことでしょう。中にはひどい反抗期の人もいるみたいですから。(女性30代)
【2021年6月30日(水)放送の感想】コロナウィルスのワクチン接種後に心筋炎や心膜炎になるかもしれないという内容をみると、ワクチン接種に対して抵抗を感じてしまいました。軽度なものもあると専門家の方はおっしゃっていましたが、もしかして自分も同じようになるのではないかと恐怖を感じてしまいます。(女性30代)
【2021年7月1日(木)放送の感想】誰かと一緒に食べてるような気持ちになることが出来る動画が人気らしかありですが全く興味ないですね。でも玉川さんが吉田類さんの酒場は放浪記を見ながら食べることは好きという話はかなり面白かったと思いますね。(女性30代)
【2021年7月2日(金)放送の感想】小池百合子さんが昨日9日ぶりに自宅からリモートで公務に復帰されましたが声に違和感がありますね。無理せずにもう少し休んでいても良いのではないでしょうか?東京都知事という仕事は大変な仕事であり決して楽ではありません。(女性30代)
【2021年7月5日(月)放送の感想】テレビ朝日の記者である玉川徹さんがお休みということで寂しい気持ちになってしまったが、コメンテーターとして出演している俳優の石原良純さんの止まらないコメントの数々でいつものような煩さがあったので変わらなかったのが笑えた。(男性30代)
【2021年7月6日(火)放送の感想】神経質な人もいるものですね。買ってきたものを全部、まだまだアルコール消毒をしている人もいるみたいです。わざわざそこまでのことをするんですか?自分にはちょっと考えられないですね。と言うのがめんどくさくないですか?(女性30代)
【2021年7月7日(水)放送の感想】熱海土石流から4日が経ちましたが、まだ発見されていない人がいるのでとても心配しています。また、雨も降り続いており、二次災害が起きないかという不安もあります。崩落現場を調べると、宅地が作れない場所であるにも関わらず、なぜそのようなところに家を建てたのか、疑問しかありません。(女性30代)
【2021年7月20日(火)放送の感想】新型コロナウイルスの水際対策に綻びがあるのは以前からわかっていたものの、感染したオリンピック参加者に出てくるタイミングが開催前という流れには水際対策が何処のことを指しているのかと説明して貰いたくなる程に情けない対策にがっかりだ。(男性30代)
羽鳥慎一モーニングショー2023年10月3日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年10月2日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月29日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月28日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月27日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月26日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月25日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月22日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月20日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月19日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月18日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月15日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月14日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月13日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月12日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月11日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月8日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月7日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月6日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月5日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月4日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年9月1日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月31日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月30日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月29日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月28日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月25日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月24日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月23日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月22日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月21日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月18日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月17日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月16日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月15日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月14日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月11日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月10日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月9日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月8日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月7日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月4日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月3日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月2日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年8月1日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月31日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月28日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月27日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月26日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月25日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月24日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月21日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月20日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月19日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月18日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月17日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月14日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月13日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月12日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月11日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月10日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月7日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月6日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月5日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月4日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年7月3日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月30日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月29日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月28日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月27日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月26日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月23日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月22日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月21日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月20日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月19日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月16日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月15日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月14日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月13日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月12日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月9日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月8日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月7日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月6日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月5日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月2日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年6月1日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月31日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月30日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月29日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月26日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月25日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月24日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月23日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月22日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月19日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月18日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月17日放送
羽鳥慎一モーニングショー2023年5月16日放送
アメトーーク!
関ジャム 完全燃SHOW
ミュージックステーション
羽鳥慎一モーニングショー
じゅん散歩
帰れマンデー見っけ隊!!
あいつ今何してる?
タモリ倶楽部
お願い!ランキング
スーパーJチャンネル
ナニコレ珍百景
ポツンと一軒家
徹子の部屋
くりぃむクイズ ミラクル9
家事ヤロウ!!!
新婚さんいらっしゃい!
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
ワールドプロレスリング
題名のない音楽会
池上彰のニュースそうだったのか!!
Get Sports
相葉マナブ
朝だ!生です旅サラダ
ビートたけしのTVタックル
路線バスで寄り道の旅
サンデーLIVE!!
林修の今でしょ!講座
しくじり先生 俺みたいになるな!!
サタデーステーション
グッド!モーニング
最新番組一覧
曜日別バラエティ番組
月曜日バラエティ
しんや一族
ビビっとキタっしょ!
スポ魂★ながさき
ウチのどうぶつえん
賞金奪い合いネタバトル〜ソウドリ〜
私のアニメ語り
ええじゃない課Biz
出川哲朗のクイズほぉ〜スクール
ウチ、“断捨離”しました!
ごりやくさん
旅するためのドイツ語
なるみ・岡村の過ぎるTV
痛快!明石家電視台
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
10万円でできるかな
グッとラック!
クイズ!THE違和感
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
吉田類の酒場放浪記
ファミリーヒストリー
帰れマンデー見っけ隊!!
おはなしのくに
世界!ニッポン行きたい人応援団
有吉ゼミ
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
鶴瓶の家族に乾杯
100分de名著
夢遺産~リーダーの夢の先~
NNNドキュメント
にけつッ!!
秘湯ロマン
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS23
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キューピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
ネプリーグ
YOUは何しに日本へ?
月曜から夜ふかし
火曜日バラエティ
サラメシ シーズン11
千鳥の相席食堂
巨大企業の日本改革3.0
空からクルージング特別編
ヒューマングルメンタリー オモウマい店
キラ×バズTV!?
火曜は全力!華大さんと千鳥くん
23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」
トゲアリトゲナシトゲトゲ
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
太田上田
相席食堂
スポテイナーJAPAN
BENTO EXPO
musicる TV
オトラクション
ミュージックブレイク
いろはに千鳥
バナナサンド
所JAPAN
スポーツ×ヒューマン
パパジャニWEST
グータンヌーボ2
きょうの料理ビギナーズ
有田ジェネレーション
ロンドンハーツ
プロフェッショナル 仕事の流儀
しくじり先生 俺みたいになるな!!
ザ!世界仰天ニュース
林修の今でしょ!講座
幸せ!ボンビーガール
魔女に言われたい夜〜正直過ぎる品定め〜
しぜんとあそぼ
サラメシ
開運!なんでも鑑定団
すイエんサー
先人たちの底力 知恵泉
セブンルール
テレビで中国語
あにレコTV
ものスタ
潜在能力テスト
うたコン
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
ごぶごぶ
マツコの知らない世界
水曜日バラエティ
見取り図エール
TEGE2
どーんと鹿児島
水曜だけど土曜の番組
ジョシスタ あいく的
よるのブランチ
お笑い実力刃
ELTソング〜えいごでうたおう!〜
うたってにこりん☆
女の揉めごとお笑いバトル いざこざの花園
お仕事search!それってグッジョブ
ぼる塾の煩悩ごはん
マッドマックスTV
U字工事の旅!発見
にゅーくりぃむ
シタランドTV
旅するためのスペイン語
旅するためのイタリア語
手づくり花づくりプラス〜目指せ花メン!園芸男子〜
WoW!Ho!TV
フリースタイルティーチャー
突然ですが占ってもいいですか?
有吉の壁
あちこちオードリー
ワールド極限ミステリー
梅沢富美男と東野幸治のまんぷくメシ!
川柳居酒屋なつみ
洋上の楽園クルーズ
東大王
林修のニッポンドリル
世界くらべてみたら
ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
ガッテン!
水曜日のダウンタウン
TOKIOカケル
家、ついて行ってイイですか?
ホンマでっか!?TV
歴史秘話ヒストリア
テレビでハングル講座
世界の何だコレ!?ミステリー
アメージパング!
激!今夜もドル箱
アカデミーナイトG
今ちゃんの「実は・・・」
今夜くらべてみました
木曜日バラエティ
エンタテ!区〜テレビが知らないe世界〜
よしもと新喜劇NEXT〜小籔千豊には怒られたくない〜
2分59秒
ぺこぱポジティブNEWS
ウラ撮れちゃいました
KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン
ABCブロッコリ!
宝田明の猫でもわかる!ウェルネスマージャン初心者教室
NEWニューヨーク
みんなでBINGOLF
通販だけ生活
NHK MUSIC SPECIAL
まんが未知
STU48の瀬戸内いい旅うた気分
かまいたちの知らんけど
やすとものいたって真剣です
川島・山内のマンガ沼
みえる
EXITV!〜FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!〜
浦沢直樹の漫勉neo
趣味どきっ!
太田光のつぶやき英語
旅するためのフランス語
ナゼそこ?
中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん
かまいガチ
千鳥のクセがスゴいネタGP
THE突破ファイル
秘密のケンミンSHOW極
どさんこクッキング
ふるさとの未来
霜降り明星のあてみなげ
クラシックTV
せとチャレ!STU48
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜
知りたガールと学ボーイ
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!
ハナタレナックス
MIRAI系アイドルTV
CM INDEX
ニンゲン観察バラエティ モニタリング
日本人のおなまえ
ダウンタウンDX
櫻井・有吉THE夜会
浜ちゃんが!
SONGS
ぐるぐるナインティナイン
プレバト!!
奇跡体験!アンビリバボー
主治医が見つかる診療所
アメトーーク!
すてきにハンドメイド
金曜日バラエティ
黒ちゃんねる
レンタルクロちゃん
夢はここから深夜放送 ラッキー
爆買い☆スター恩返し
THE鬼タイジ
春菜ザキさんのタダの通販じゃねーよ!
さらば青春の光のモルックスタジアム!
WONDER WHEEL
MUSIC BLOOD
アーキテクツ プレイス 北欧発 建築家の幸せな住まい
人志松本の酒のツマミになる話
京コトはじめ
Mr.都市伝説 関暁夫のゾクッとする怪感話
ニュース きん5時
カイモノラボ
金バク!
カジサックのじゃないと!
新しいカギ
ゴリパラ見聞録
ヒロミ・指原の恋のお世話始めました
サンドのぼんやり~ぬTV
華丸・大吉のなんしようと?
マツコ&有吉 かりそめ天国
マチスコープ
ガールズクラフト
デカ盛りハンター
それSnow Manにやらせて下さい
突撃!隣のスゴイ家
ウワサのお客さま
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
坂上どうぶつ王国
いいすぽ!
チコちゃんに叱られる!
日本のチカラ
ミュージックステーション
首都圏情報 ネタドリ!
ドキュランドへようこそ
ネタパレ
じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
ガイアの夜明け
ろうを生きる 難聴を生きる
沸騰ワード10
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
ドキュメント72時間
キニナル金曜日
女神のマルシェ
あしたも晴れ!人生レシピ
都知事定例会見
ビットワールド
中居正広の金曜日のスマイルたちへ
全力!脱力タイムズ
土曜日バラエティ
8っぴーサタデー
あらあらかしこ
生放送てんじんNOW!
スイッチン!
けいナビ〜応援!どさんこ経済〜
土曜の夜は!おとななテレビ
おばあちゃんの台所
ちょっと福岡行ってきました!
旅コミ北海道じゃらんdeGO!
冠ルーヤ
CHOTeN 今週、誰を予想する?
千鳥かまいたちアワー
千鳥の鬼レンチャン
HKTのピシャッと48
まだアプデしてないの?
わたしの芸術劇場
私が女優になる日_
ゼロイチ
メイプル超音楽♪
ウェークアップ
しまじろうのわお!
日本全国 福むすび
LIFE~夢のカタチ~
1億3000万人のSHOWチャンネル
あなたの代わりに見てきます!リア突WEST
所さんの世田谷ベース
かまいたちの机上の空論城
LuLuREPO TV
I LOVE みんなのどうぶつ園
あざとくて何が悪いの?
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
This Week in WWE
夜バゲット
よしもと新喜劇
街頭TV 出没!ひな壇団
ぐっさん家
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
小山薫堂 東京会議
ストーリーズ
東京VICTORY
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
裸の少年
EXILE TRIBE 男旅
まるっと!サタデー
中居正広のニュースな会
FNN Live News α
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜
新美の巨人たち
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
ウラマヨ!
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
そろそろ にちようチャップリン
超逆境クイズバトル!!99人の壁
ブラタモリ
世界ふしぎ発見!
ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV 〜VOCE ビューティーヴィー
週刊まるわかりニュース
有田P おもてなす
テレビ寺子屋
TVシンポジウム
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
ウェークアップ!ぷらす
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
週間手話ニュース
THEフィッシング
MUSIC FAIR
ごはんジャパン
池上彰のニュースそうだったのか!!
地球ドラマチック
世界一受けたい授業
チョイス@病気になったとき
サタデーステーション
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
マツコ会議
開運音楽堂
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
バズリズム02
音流〜ONRYU〜
炎の体育会TV
日曜日バラエティ
彼とオオカミちゃんには騙されない
クロちゃんのパシれ!メロス
そ〜だったのかンパニー
データで解析!サンデージャーナル
ウドちゃんの旅してゴメン
〜夢のオーディションバラエティー〜 Dreamer Z
霜降りバラエティX
15ビョーーーン
週刊さんまとマツコ
ニュース 地球まるわかり
ゴルフのキズナ
バナナマンの早起きせっかくグルメ
はやウタ
声優パーク建設計画 メタバース部
最先端バトル ドラゴンゲート!!
スギちゃんの旅はワイルド!
Dearボス 〜トップの秘密のぞき見バラエティ〜
明日をまもるナビ
春風亭一之輔の演芸図鑑
レイチェルのおうちごはん
アニマルエレジー
テレビ千鳥
バナナマンのせっかくグルメ
元就。
お笑いワイドショー マルコポロリ!
やすとものどこいこ!?
歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル
仙台市青葉区 かのおが便利軒
千原ジュニアの座王
坂上&指原のつぶれない店
今日からやる会議
シブヤノオト
日曜日の初耳学
有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
林家正蔵の演芸図鑑
今夜も生でさだまさし
モヤモヤさまぁ〜ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!
上田晋也の日本メダル話
馬好王国〜UmazuKingdom〜
桂文枝の演芸図鑑
NHK短歌
NHK俳句
ワイドナショー
どーも、NHK
サンバリュ
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
ザ!鉄腕!DASH!!
世界の果てまでイッテQ!
将棋フォーカス
ミライ☆モンスター
なりゆき街道旅
NHKのど自慢
囲碁フォーカス
路線バスで寄り道の旅
探偵!ナイトスクープ
ジャンクSPORTS
クラシック音楽館
Mr.サンデー
S-PARK
サイエンスZERO
イッピン
こころの時代〜宗教・人生〜
サンデーLIVE!!
健康カプセル!ゲンキの時間
がっちりマンデー!!
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
ABChanZOO
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
そこまで言って委員会NP
ザ・ノンフィクション
その他バラエティ
みみよりライブ 5up!
シリタカ!
チャージ!
シェア!
キャスト - CAST-
とびっきり!しずおか
ドデスカ!
キャッチ!
あたりまえにありがとう!
最後の講義
ピポンザABC!
堀潤モーニングFLAG
ラヴィット!
めざまし8
TOKYO MX感謝祭 オールスター大集合!春の夢中サミット
『届け、スポーツのチカラ』〜ROAD TO TOKYO&BEIJING〜
Going! Sports&News
Live News イット!
Let's!美バディ
列島ニュース
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
国分太一のお気楽さんぽ~Happy Go Lucky~
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
NHKスペシャル
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
クローズアップ現代+
WBS
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
じゅん散歩
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays