【2021年3月23日(火)放送の感想】ノンストップにとくだねの小倉智昭さんが出演してることに驚きでした。今月でとくダネが終了するからみたいですね。スタッフに小倉さんに対してのアンケートをしていたけど、小倉さんが日頃からスタッフのことを大切にしていることがよくわかりました。(女性50代)
【2021年3月19日(金)放送の感想】懐かしい山村美智さんの出演で昔を思い出しました。ご主人を食道癌でなくしていたようで、心が痛みました。夫婦の関係がとても仲が良く、お互いを思いやっている感じが素晴らしいと思いました。いつも元気でおもしろい山村さんが泣いている姿がかわいそうでした。(女性50代)
【2021年3月22日(月)放送の感想】BAZZったニュースの紹介で、キノコをつかったアクアリウムがとても可愛くて欲しくなりました。なめこが成長している動画がとても興味が湧きました。キノコを使ったものってめずらしいし、これで食べることが出来たらもっと楽しいかなって思いました。(女性50代)
【2021年3月24日(水)放送の感想】虻ちゃんのこのシュミとまれのコーナーで、高橋洋子さんの歌の指導の熱量が凄いなと思いました。虻ちゃんも声が結構出るようになって、やっぱり指導を受けると自分が気付かないクセなどがわかり上達するもんだなって感じました(女性50代)
【2021年3月25日(木)放送の感想】ハツモノの紹介で、全国のめずらしいパン紹介でしたが、無茶苦茶美味しそうで食べたい!って思いました。ネギを挟んだパンや昆布を練り込んだパンなど今まで見た事がなかったものでとても興味が湧きました。地方でもご当地パンフェアをやって欲しいと思いました(女性50代)
【2021年3月26日(金)放送の感想】坂本くんのONEDISHのコーナーで、豚肉とカブのふきのとう炒めの紹介でしたが、ふきのとうを自分で調理したことがなくて興味が湧きました。ふきのとう味噌を作る用でしたがコクを出すために粉チーズを入れるのは斬新な感じがしました。(女性50代)
【2021年3月29日(月)放送の感想】笠原将弘のおかず道場で、ニンジン丸ごとアクアパッツァの紹介でしたが、ニンジンを蒸し焼きして使うのが新しい感じがしました。アサリのうまみを引き出す方法も教えて貰ってとても参考になりました。ニンジンが苦手だけど、一度食べてみたいと思いました(女性50代)
【2021年3月30日(火)放送の感想】ホームセンターのカインズの楽カジグッズの紹介でしたが、まな板の上に敷くシートが欲しくなりました。絶対、時短につながるし、清潔に調理できていい感じでした。長さを自由に変えられるのも、よく考えて制作しているなと思いました。(女性50代)
【2021年3月31日(水)放送の感想】虻ちゃんのこのシュミとまれのコーナーで、初心者にお勧めのハンドメイドの紹介でしたが、巾着を縫わずに作れるとは驚きでした。最近は、簡単な便利なものが考えられているなと思いました。自分でも作ってみたくなりました。(女性50代)
【2021年4月1日(木)放送の感想】ハツモノの紹介で、長崎県平戸市の平戸城がホテルになってるという紹介に驚きでした。素泊まりで1泊66万円というのも驚きでしたが、興味を持った人が10組くらい申し込みがあってるのも驚きでした。世の中、お金持ちがいるなって感じました(女性50代)
【2021年4月2日(金)放送の感想】坂本昌行のONEDISHのコーナーで、タケノコのはさみ揚げがとっても美味しそうでした。木の芽味噌に蜂蜜をいれたたれも興味が湧きました。今からが旬のタケノコなので自宅でも絶対作ってみようと思いました。はさみ揚げで一番おいしいみたいでとても食べたくなりました。(女性50代)
【2021年4月5日(月)放送の感想】世界的マジシャンの高橋匡さんが出演していたけど、マジックの手さばきの美しさに感動しました。マジックの技術も素晴らしく、側で見ていた人も全くわからない感じで驚きしかなかったです。もっとたくさんのマジックをみたいと思いました。(女性50代)
【2021年4月6日(火)放送の感想】怪演女優の松本まりかさんが出演していたけど、自分を持っている感じで魅力的な人だなと思いました。嵐の大野くんのアドバイスから3年日記をつけているって話しをしていたけど、忙しい日々なのに偉いなって思いました。(女性50代)
【2021年4月7日(水)放送の感想】虻ちゃんのこのシュミとまれのコーナーで、みつろうを使った繰り返し使えるラップの紹介でしたが、台所が明るくなりそうでいいなと思いました。みつろうを布に貼り付けるときにオーブンシートを使うのがいいアイデアだと思いました(女性50代)
【2021年4月8日(木)放送の感想】「前人未到!まさかの冒険料理誕生」に関する特集が印象的であった。飯尾和樹が「いぶりがっこペンネグラタン」を作っていた。焼いている間に鍋にオリーブ油を入れて「アドベンチャータイム!」と飯尾和樹がさけんでいた。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年4月9日(金)放送の感想】ものを捨てられない人にむけての言葉の本が出版されるようですが、聞いていると納得する言葉が多くて驚きました。家の中っていらないものがたくさんあるけど、いざ処分するとなるともう一回使おうかなって思ってしまってたけど、思い切って断捨離をやってみようと思いました。(女性50代)
【2021年4月12日(月)放送の感想】踏んでラクに筋トレができるのがとてもビックリしました。姿勢を整えるのがとてもビックリしました。大腰筋が鍛えられるのがとてもすごいと思います。バウンドクッションがとても簡単で便利でいいと思います。簡単に続けられるのがいいと思います。(男性30代)
【2021年4月13日(火)放送の感想】「視聴者投稿」に関する特集が印象的であった。「友人との待ち合わせ。早めに到着?時間ピッタリ?遅れがち?」というアンケート。視聴者は「早めに到着」が69%と一番多かった。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年4月14日(水)放送の感想】 この番組の中で、あの世界の伝説的なバンド「Queen」のクイズみたいなのがありましたが、やはり、多くの有名な曲ばかりなので、出演している人の一人は当たっていなかったのは当然のことだと思います。また、この番組は平和的な雰囲気を持っています。(男性40代)
【2021年4月15日(木)放送の感想】ハツモノ情報で、チロルチョコの紹介があってたけど、ずんだ味って興味が湧きました。年間六億個もうれているチロルチョコがサイズを大きくした理由ってバーコードだったとは思わなかったです。時代の流れだなと思いました。(女性50代)
【2021年4月16日(金)放送の感想】坂本くんのONEDISHのコーナで、鶏ジャガイモしらすバターの紹介でしたが、とてもおしゃれで美味しそうでした。ソースの調味料のクイズで最初はナンプラーで全員同じだったけど、坂本くんの顔の表情で変えてしまった設楽さんと千秋が食べれなかったのは残念でした。(女性50代)
【2021年4月19日(月)放送の感想】笠原将弘の置かず道場で、たまたま丼を紹介していたけど、親子丼みたいだけど新タマネギをメインにしているようで、今が旬の新タマネギを豪快に使っているのが良かったです。事前に新タマネギをゆでることで甘さが凝縮するというのが参考になりました。(女性50代)
【2021年4月20日(火)放送の感想】三上アナの柔らかで飾らないもののいい回しがチカラがフッと抜けていて、番組の雰囲気になっていると思います。同姓ではありますが、どこか好感が持てる雰囲気に息抜きの時間に見ていますが、心地よいと感じますね!(女性40代)
【2021年4月21日(水)放送の感想】ライフハックのコーナーで紹介された卵サンドの簡単な作り方をみて納得しました。今まで何で気付かなかったかなと思いました。フライパンの上で全てが終わるというのがとても簡単で見た目もきれいにできてとてもいい情報でした。(女性50代)
【2021年4月22日(木)放送の感想】飯尾さんのワリカツ企画で、またまたサイコロかぶりで笑ってしまいました。しかもキムチが2回でるとは思わなかったです。神奈川県の春キャベツのバターステーキがダイナミックで驚きましたが、凄く簡単で美味しそうでした。早速作ってみます!(女性50代)
【2021年4月23日(金)放送の感想】 この番組で、自分から勉強しない子供たちについての討論みたいなものがありましたが、今のこのコロナ禍の状況の中では、しょうがないという感じがします。また、ペナルティのヒデさんによる買い物コーナーは、ヒデさんのトークがなかなかだったと思います。(男性40代)
【2021年4月26日(月)放送の感想】歌手の夏川りみさんが登場していて、SNSでさくら(独唱)が話題になっている事がわかりました。海外で人気が高まっている事を紹介しており、ベトナムの方がSNSで話題にしていたようなので日本でも話題になるだろうと思いました。(男性30代)
【2021年4月27日(火)放送の感想】暴走族から落語家に転身した瀧川さんが出演していたけど。おしゃれで驚きでした。初めて見た人だったのでまるでモデルさんって感じでした。趣味もサーフィンをしているようでさわやかだなって思いました。どんどん活躍していく人だなって感じました。(女性50代)
【2021年4月28日(水)放送の感想】サンシャイン水族館のカワウソ三姉妹がとってもかわいかったです。いろんな動物の紹介があってとても癒やされました。カワウソの名前をつけて応募するって言ってたけど、らんまるは選ばれない感じがしました。もっと可愛い名前がいいかなって思いました。(女性50代)
【2021年4月29日(木)放送の感想】「コレきたワード」に関する特集が印象的であった。「カブトムシのイラスト」について。「カブトムシを選びなさい」という問題に爆笑したというもの。間違いの選択肢が良い意味気持ち悪いなあと私は思った。「Z会」が実際に出しているものとのこと。(男性40代)
【2021年5月3日(月)放送の感想】縄跳びのダブルダッチのハイレベルな技を紹介していて、私には到底真似できないものが数多く登場していました。KENGOさんという方なのですが、音響機器のテレビコマーシャルのパフォーマーとしても話題になっている事がわかりました。(男性10代)
【2021年5月4日(火)放送の感想】今日は顔加工アプリで女性化カコジョ現象という言葉があるらしく他にもイケアが便利で楽しい台所グッズを紹介していました。最近家での時間が増えているため料理をする時間が増えたため台所便利グッズは本当に役立つと思ったため買いたいなと思いました。(男性20代)
【2021年5月5日(水)放送の感想】面白いですね。絆創膏の巻き方も餃子も面白かったけど、手の油汚れに砂糖を使うとは知らなかったし、本当に良さそうでしたね。冷凍うどんのドーナツも良いですね、カレーやパスタソースで食べたりはしましたが、ドーナツにする発想は無かったです。美味しそうだし良かったですね、子供でも出来そうな感じが尚更良かったです。(男性40代)
【2021年4月30日(金)放送の感想】今、当然ように言われているデジタル化に疑問を感じています。若者にとっては便利って思うだろうけど、50代以上の高齢になるとデジタルという言葉を聞いただけで拒否反応や苦痛に思う人が多いんじゃないかなって思います。高齢者も簡単にできるシステム作りを考えて欲しいです。(女性50代)
【2021年5月6日(木)放送の感想】飯尾さんのコラボ企画のサイコロをADの人に振って貰っていたけど、避けたいって言ってたミックスナッツになってしまって笑ってしまいました。今日は、ハプニング続きで苦戦気味だったけどなんとかフレンチトーストが完成して良かったです。(女性50代)
【2021年5月7日(金)放送の感想】大神いずみさんが、ライザップに挑戦という話題でしたが、五ヶ月で身体改善って大変そうだなって思いました。一番の難関がCMのビフォー撮影というのが大神いずみさんらしいなって思いました。お腹をだしたりと普段見せることの内部分をだすのは辛そうだなって感じました。(女性50代)
津軽三味線デュオのKIKIの演奏の素晴らしさに感動しました。世界中から演奏のオファーをうけているのもわかる気がしました。津軽じょんがら節の演奏も素晴らしかったけど、ビリージーンも聞きたかったなって思いました。また、出演して欲しいです(女性50代)
話題の三味線デュオの輝・輝の武田さんと白藤さんが登場し、スタジオ生ライブが行われていました。三味線は、デリケートな楽器で演奏が難しいことを聞いた事があるので、毎日相当な練習をしているのだろうと感じました。(男性30代)
【2021年5月11日(火)放送の感想】ご飯の炊きかたのコーナーで、普通が一番おいしいと思うけど、設楽さんが柔らかめっていってたのが意外でした。どっちかというと硬めのイメージがある感じでした。硬すぎたご飯を軟らかくする方法の紹介もあって参考になりました。(女性50代)
【2021年5月12日(水)放送の感想】観月ありささんは、いつまでもスタイルがよく背筋もピンと伸びてかっこいいイメージですが、あの「伝説の少女」の歌手デビューから、もう30年も経っているとは信じられません。その間に結婚したり出産したりしていますが、あのスタイルは羨ましいです。(女性40代)
【2021年5月13日(木)放送の感想】三上アナウンサー、毎回空気を読まずに、マジであてに行っている。それにしても、下手くそな食レポだ。まったく進歩がない。芸能人たちへの罰ゲームコーナーのようになってしまっている。サッチー、ミッチ―ではなく、及川光博なんだね。この人も異世界の人だね。(男性40代)
【2021年5月14日(金)放送の感想】シンガポールに移住した福田萌さんがリモート出演していたけど、移住の大変さが伝わってきました。シンガポールでも二週間の隔離生活や子供の学校などいろんな事に対応している凄さを感じました。まだまだ今からって感じもしましたが前向きな様子がとても良かったです。(女性50代)
【2021年5月17日(月)放送の感想】スプレーアートに挑戦している設楽さんが、aiconさんの指導で知らないうちに簡単にできているのが驚きでした。指導力もいいと思いましたが、自分でも出来そうな感じがしてやりたくなりました。三色で素敵な絵になって設楽さんも驚いている気持ちがわかりました。(女性50代)
【2021年5月18日(火)放送の感想】KEYUCAが女性に人気なのがとてもビックリしました。いろんなグッズがあるのがとてもビックリしました。スプーンが薄のがとてもビックリしました。スプーンを見て考えていたのがとても面白くてよかったです。小藪がとても面白くてよかったです。(男性30代)
【2021年5月19日(水)放送の感想】そんなに知名度はなかったのに今はLiSAさんのことを知らない人はいないというくらい有名なアニソン歌手になったと思います。私の中で国民的アニソン歌手って水樹奈々さんのイメージでした。彼女も紅白に出ていたからです。そしてLiSAさんもまさか2年連続での紅白出演だから国民的ですね。(女性30代)
【2021年5月20日(木)放送の感想】星野源くんと新垣結衣ちゃんの電撃結婚の話題で今朝は持ちきりですね。設楽さんも金曜日に星野源くんにあったみたいだけど結婚の話しは全く聞いてなかったようで、ちょっと寂しかったかなって思いました。でも、電話で連絡がきたのは嬉しかったと思いました。(女性50代)
【2021年5月21日(金)放送の感想】順列の堺さんが出演していたけど、婦人公論で人生の悩み相談を受けているとは意外でした。でも、解答している様子がとても優しくて、癒やされる感じをうけました。この人なら真剣に話しを聞いてくれそうって感じました。(女性50代)
【2021年5月24日(月)放送の感想】2才の歌姫ののかちゃんが出演していたけど、受け答えがしっかりしていて本当に2才なのって思いました。CDデビューをするようですが、歌声や振り付けがとっても可愛く、あいみょんの裸の心を歌っていたのには笑ってしまいました。CDが欲しくなりました。(女性50代)
【2021年5月25日(火)放送の感想】葉っぱ切り絵アートの細かさに感動しました。物語風になっているのもおしゃれで実際に見てみたくなる作品だと思いました。個展や本も出しているようで買ってみたくなりました。りとさんという方がSNSに投稿しているようで早速検索します。(女性50代)
【2021年5月26日(水)放送の感想】肉ジュー映像で、羊のラムチョップがカリッとしていて美味しそうでした。お取り寄せもできるようで、手でつかんでがぶっといきたい感じです。のこった油で野菜を焼いてもいい感じで、食べてみたいと思いました。設楽さんがうらやましいって感じでした。(女性50代)
【2021年5月27日(木)放送の感想】深田恭子さんが芸能界休業の話題でしたが、まさか適応障害とは驚きしかない感じでした。13才から芸能活動をはじめずっと第一線で活躍してきた女優さんなので、少し休んでゆっくりするのもいいかもって感じました。また、元気な姿が見たいです。(女性50代)
【2021年5月28日(金)放送の感想】金曜日恒例のサミットの開幕だ。子育てに完璧を求めだしたらきりがない。特に、仕事と子育てを同時にやるのであれば、理想よりも、まずは現実を見て出来ることだけに専念すれば、それで十分だ。顔出しで出てきた女性、元広報だけあって美人さんだ。顔に自信がないと、顔出しできないよね。(男性40代)
【2021年5月1日(土)放送の感想】笠原将のおかず道場で、新ごぼうとふつうのごぼうの違いを説明していたけど、とてもためになりました。新ごぼうは皮をむく必要もなく下ゆでもいらないということで、忙しい主婦にとってはありがたい食材だと思いました。今が旬で手に入りやすいので早速使ってみたいと思いました。(女性50代)
【2021年6月1日(火)放送の感想】五木ひろしさんが出演していたけど、年齢のせいかとても大らかな人柄だなと思いました。自宅での担当が犬の散歩で1日3回もやっているとは驚きでした。コンサートグッズも犬と一緒にとった画像をつかっていて、犬への愛を感じました。(女性50代)
【2021年6月2日(水)放送の感想】渋谷広尾のお店が出しているロティサリーチキンが豪華で美味しそうでした。鶏一羽の丸ごと焼きなんて凄すぎる。作る工程の映像もぐろくもあったけど美味しそうでした。家庭でも湯煎してトースターで焼くと美味しく食べれるみたいでお取り寄せしたくなりました。(女性50代)
【2021年6月3日(木)放送の感想】創業明治22年の東洋軒の松阪牛黒カレーがとても美味しそうでした。東洋軒のだったら絶対おいしいだろうと思いました。一度食べてみたいけど、住んでいる地域に東洋軒がないのがとても残念です。コロナが収束するのを待つしかないかなって思いました。(女性50代)
【2021年6月4日(金)放送の感想】ママ友の話でしたが、正社員として会社に勤務していたらなかなかママ友が出来ないと思いました。1人や2人居ると言う人もいるけど自分自身ができなかったし、話し好きのママ友にあわせるのがきつくて自分からママ友は作らないようにしていたなって昔を思い出しました。(女性50代)
【2021年6月7日(月)放送の感想】世界で二億回再生超えのXTRAPの皆さんが出演していたけど、パフォーマンズが素晴らしかったです。メンバーそれぞれがいろんなパフォーマンスをやっているようで優秀ないメンバーの集まりだとわかりました。水晶パフォーマンスの披露も素晴らしかったです。(女性50代)
【2021年6月8日(火)放送の感想】BUZZなARTのコーナーで、三上アナがバラを食べた時は驚きました。でも、お砂糖で作っているようで今回は番組用に食用砂糖で作っていたようで納得しました。本物のバラに見えるくらいリアルでとても綺麗なバラに感動しました。(女性50代)
【2021年6月9日(水)放送の感想】伊達の厚切り牛タンが紹介されたけど、無茶苦茶厚くてとってもジューシーな感じがいいですね。角田さんが今まで食べたことがなかったみたいだけど三上アナが角田さんを当ててくれて良かったですね。お取り寄せも出来そうで興味が湧きました。(女性50代)
【2021年6月10日(木)放送の感想】「新企画商店街リモートワリカツ」に関する特集が印象的であった。飯尾和樹がまさかの食材を組み合わせていた。中落ちを見せながら「我々中落ち芸人が何人番組のMCを断った」なんて話をしていた。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年6月11日(金)放送の感想】ポジティブ厄介さん・ネガティブ厄介さんに関しての情報を伝えていて、ネガティブは周囲をモヤモヤさせることがわかりました。世の中には様々な価値観の人がいますが、私はネガティブ厄介なのかもしれないと思いました。(男性30代)
【2021年6月14日(月)放送の感想】「せきららボイス」に関する特集が印象的であった。「かんちさん(45)埼玉県」からの投稿。人気ナンバーワンのイケメン先生の私服が残念すぎてダサくて冷めたというもの。確かにそんなことあるだろうなあと私は思った。(男性40代)
【2021年6月15日(火)放送の感想】小林亜星がなくなった話題でしたが、今まで手がけてきた作曲の多さに改めて凄さを感じました。出演者の方々もCMソングやアニメソングの思い出を話していいたけど、確かに懐かしくて、今でも歌詞を見なくても歌える歌が多いなと感じました。二年前のインタビュー映像も優しさを感じる人柄で残念な気持ちになりました。(女性50代)
【2021年6月16日(水)放送の感想】ライフハックのコーナーで、豆乳の注ぎ方の紹介が凄く役に立ちました。長方形の豆乳パックって注ぎにくくいつもこぼしていましたが、注ぎ口を上向きにする事で解消出来るとは驚きしかなかったです。豆乳パックに掲載してくれればいいのにって感じがしました。(女性50代)
【2021年6月17日(木)放送の感想】牛ホホ肉セットがとても美味しそうでよかったです。値段が安いのがとてもビックリしました。みんなが値段を予想をしていたのがとても面白くてよかったです。大久保がお見事なのがとてもすごいと思います。大久保が喜んでいたのがよかったです。(男性30代)
【2021年6月18日(金)放送の感想】「ノンストップ!サミット」えは、梅雨のKYさんで「夫が汗をかいたパジャマを洗濯かごへもっていかずにベッドに置きっぱなしにする」というエピソードがありましたが、それでも一緒に寝ているんだなと思いました。私は匂いに敏感なので無理です。(女性40代)
【2021年6月21日(月)放送の感想】「笠原将弘のおかず道場」では、久代萌美アナウンサーが代役を務めていて、サバ缶を使った「サバ缶トマトグラタン」を紹介していましたが、これは本当に簡単にできるので、暑くなってもうあまり火を使いたくない時にはぴったりだなと思いました。(女性40代)
【2021年6月22日(火)放送の感想】ピーター・パンの歴代の主役達が出演していたけど、ざっくばらんな感じで親しみやすいなって思いました。今回で4年目を迎える吉柳咲良ちゃんの歌唱力の凄さが驚きでした。ホリプロスカウトキャラバンでグランプリを取るだけあるなって思いました(女性50代)
【2021年6月23日(水)放送の感想】ライフハックの紹介で、ニンニクの皮を簡単にむく方法がとても参考になってよかったです。まさか電子レンジで温めるといいとは思わなかったです。ニンニクの底に切り込みを入れて温めることで破裂しないというのも参考になってよかったです。(女性50代)
【2021年6月24日(木)放送の感想】飯尾さんのワリカツのコーナーで二周年記念ということでゲストと設楽さんがサイコロの食材を考えるという案が面白かったです。でも、折角記念のサイコロなのに飯尾さんがもやしや海苔の佃煮を出したときはどうなるのかなって不安になったけど最後にフォアグラがでてホットしました。(女性50代)
【2021年6月25日(金)放送の感想】朝からバタバタしているときに、夫がコーヒーが出てくるまで一服しようかなって言われたら超腹が立ってくるって思いました。まったく今の状況をわかろうとしない感じで他人事って思っている旦那に復讐しようかなって考えそうと思いました。(女性50代)
【2021年6月28日(月)放送の感想】上白石萌歌さんが出演していたけど透明感のある歌声に癒やされる感じがしました。心の中にふわちゃんを住まわさせていると言ってたのが以外で、ふわちゃんのラジオにも投稿しているのも驚きでした。真逆な感じだから憧れるのかなって思いました(女性50代)
【2021年6月29日(火)放送の感想】お手頃探検隊で、AWESOME STOREのたのしい商品を紹介していたけど、マジックテープがついたクッションがいいなって思いました。シートベルトに取り付車で寝るときに首が痛くならないところに魅力を感じました。よく考えて商品開発をしているんだなって思いました。(女性50代)
【2021年6月29日(火)放送の感想】お手頃探検隊で、AWESOME STOREのたのしい商品を紹介していたけど、マジックテープがついたクッションがいいなって思いました。シートベルトに取り付車で寝るときに首が痛くならないところに魅力を感じました。よく考えて商品開発をしているんだなって思いました。(女性50代)
【2021年6月30日(水)放送の感想】自撮りももむね炭火焼きの映像が美味しそうで自宅にいながら炭火の香りがしそうでした。シンプルに塩だけの味付けのようですが、ビールにありそうで食べてみたいと思いました。お取り寄せができるようでとっても興味が湧きました。(女性50代)
【2021年7月1日(木)放送の感想】飯尾さんのワリカツで、飯尾さんが大好きがハムがあったってよかったです。ブロックのハムでテンションが上がったかなって思ったら、それをスライスしてプレゼントというのが飯尾さんショックだったかなって思いました。今回のサイコロ企画がとっても面白かったです。(女性50代)
【2021年7月2日(金)放送の感想】親の価値観の話題で、年をとって考えると価値観じゃなくでしつけだったって言ってたけど、確かにそう思えることも多々あるなと思いました。しつけと価値観って年齢によって感じ方が違うなと思いました。子供の頃に言われていたことを今でも覚えているので、幼いと押しつけとしか感じないのかなって思いました。(女性50代)
【2021年7月5日(月)放送の感想】ハンバーグは大好きですが、蒸し暑い日が続いていると、少しあっさりしたものも食べたくなるので、「おくら豆腐ハンバーグ」はちょうど良いなと思いました。鶏ひき肉と豆腐なので、もともとさっぱりできるし、オクラを入れるとどんな食感になるのかも試してみたいです。(女性40代)
【2021年7月6日(火)放送の感想】品切れ続出中のカメラ風アイテムが、SNSで流行っているという話題でしたが、カメラではないようで、このアイテムを使って一緒に写真をとったらエモカワイイみたいでとても興味が湧きました。シャボン玉ができるアイテムのようで、ボタンを押すだけでシャボン玉ができるのも便利だなと思いました。最近の若者は色んな情報を取得するのが早いなとおもいました。(女性50代)
【2021年7月7日(水)放送の感想】冒頭今日は7月7日で七夕。ということで願い事が紹介されていた。東京03の角田は「安心してライブができる世の中になりますように」とのこと。LiLiCoは「リリココ商売繁盛」とのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年7月20日(火)放送の感想】林遣都さんが、自宅でお風呂に入るときお熱いお湯と冷たい水に交互に入る方法が贅沢すぎだと思いました。もっと効率よく出来そうな気がしました。本人が満足しているから問題ないでしょうが、とてももったいない感じがしました。(女性50代)
ノンストップ!2023年6月1日放送
ノンストップ!2023年5月31日放送
ノンストップ!2023年5月30日放送
ノンストップ!2023年5月29日放送
ノンストップ!2023年5月26日放送
ノンストップ!2023年5月25日放送
ノンストップ!2023年5月24日放送
ノンストップ!2023年5月23日放送
ノンストップ!2023年5月22日放送
ノンストップ!2023年5月19日放送
ノンストップ!2023年5月18日放送
ノンストップ!2023年5月17日放送
ノンストップ!2023年5月16日放送
ノンストップ!2023年5月15日放送
ノンストップ!2023年5月12日放送
ノンストップ!2023年5月11日放送
ノンストップ!2023年5月10日放送
ノンストップ!2023年5月9日放送
ノンストップ!2023年5月8日放送
ノンストップ!2023年5月5日放送
ノンストップ!2023年5月4日放送
ノンストップ!2023年5月3日放送
ノンストップ!2023年5月2日放送
ノンストップ!2023年5月1日放送
ノンストップ!2023年4月28日放送
ノンストップ!2023年4月27日放送
ノンストップ!2023年4月26日放送
ノンストップ!2023年4月25日放送
ノンストップ!2023年4月24日放送
ノンストップ!2023年4月21日放送
ノンストップ!2023年4月20日放送
ノンストップ!2023年4月19日放送
ノンストップ!2023年4月18日放送
ノンストップ!2023年4月17日放送
ノンストップ!2023年4月14日放送
ノンストップ!2023年4月13日放送
ノンストップ!2023年4月12日放送
ノンストップ!2023年4月11日放送
ノンストップ!2023年4月10日放送
ノンストップ!2023年4月7日放送
ノンストップ!2023年4月6日放送
ノンストップ!2023年4月5日放送
ノンストップ!2023年4月4日放送
ノンストップ!2023年4月3日放送
ノンストップ!2023年3月31日放送
ノンストップ!2023年3月30日放送
ノンストップ!2023年3月29日放送
ノンストップ!2023年3月28日放送
ノンストップ!2023年3月27日放送
ノンストップ!2023年3月24日放送
ノンストップ!2023年3月23日放送
ノンストップ!2023年3月22日放送
ノンストップ!2023年3月21日放送
ノンストップ!2023年3月20日放送
ノンストップ!2023年3月17日放送
ノンストップ!2023年3月16日放送
ノンストップ!2023年3月14日放送
ノンストップ!2023年3月13日放送
ノンストップ!2023年3月10日放送
ノンストップ!2023年3月9日放送
ノンストップ!2023年3月8日放送
ノンストップ!2023年3月7日放送
ノンストップ!2023年3月6日放送
ノンストップ!2023年3月3日放送
ノンストップ!2023年3月2日放送
ノンストップ!2023年3月1日放送
ノンストップ!2023年2月28日放送
ノンストップ!2023年2月27日放送
ノンストップ!2023年2月24日放送
ノンストップ!2023年2月23日放送
ノンストップ!2023年2月22日放送
ノンストップ!2023年2月21日放送
ノンストップ!2023年2月20日放送
ノンストップ!2023年2月17日放送
ノンストップ!2023年2月16日放送
ノンストップ!2023年2月15日放送
ノンストップ!2023年2月14日放送
ノンストップ!2023年2月13日放送
ノンストップ!2023年2月10日放送
ノンストップ!2023年2月9日放送
ノンストップ!2023年2月8日放送
ノンストップ!2023年2月7日放送
ノンストップ!2023年2月6日放送
ノンストップ!2023年2月3日放送
ノンストップ!2023年2月2日放送
ノンストップ!2023年2月1日放送
ノンストップ!2023年1月31日放送
ノンストップ!2023年1月30日放送
ノンストップ!2023年1月27日放送
ノンストップ!2023年1月26日放送
ノンストップ!2023年1月25日放送
ノンストップ!2023年1月24日放送
ノンストップ!2023年1月23日放送
ノンストップ!2023年1月20日放送
ノンストップ!2023年1月19日放送
ノンストップ!2023年1月18日放送
ノンストップ!2023年1月17日放送
ノンストップ!2023年1月16日放送
ノンストップ!2023年1月13日放送
ノンストップ!2023年1月12日放送
ダウンタウンなう
ホンマでっか!?TV
ザ・ノンフィクション
ボクらの時代
VS嵐
ワイドナショー
めざましテレビ
全力!脱力タイムズ
坂上どうぶつ王国
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
ノンストップ!
MUSIC FAIR
ライオンのグータッチ
さんまのお笑い向上委員会
ネプリーグ
アウト×デラックス
とくダネ!
痛快TV スカッとジャパン
おかべろ
TOKIOカケル
ジャンクSPORTS
キスマイ超BUSAIKU!?
Mr.サンデー
奇跡体験!アンビリバボー
Love music
林修のニッポンドリル
超逆境クイズバトル!!99人の壁
にじいろジーン
KinKi Kidsのブンブブーン
世界の何だコレ!?ミステリー
最新番組一覧
曜日別バラエティ番組
月曜日バラエティ
しんや一族
ビビっとキタっしょ!
スポ魂★ながさき
ウチのどうぶつえん
賞金奪い合いネタバトル〜ソウドリ〜
私のアニメ語り
ええじゃない課Biz
出川哲朗のクイズほぉ〜スクール
ウチ、“断捨離”しました!
ごりやくさん
旅するためのドイツ語
なるみ・岡村の過ぎるTV
痛快!明石家電視台
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
10万円でできるかな
グッとラック!
クイズ!THE違和感
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
吉田類の酒場放浪記
ファミリーヒストリー
帰れマンデー見っけ隊!!
おはなしのくに
世界!ニッポン行きたい人応援団
有吉ゼミ
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
鶴瓶の家族に乾杯
100分de名著
夢遺産~リーダーの夢の先~
NNNドキュメント
にけつッ!!
秘湯ロマン
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS23
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キューピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
ネプリーグ
YOUは何しに日本へ?
月曜から夜ふかし
火曜日バラエティ
サラメシ シーズン11
千鳥の相席食堂
巨大企業の日本改革3.0
空からクルージング特別編
ヒューマングルメンタリー オモウマい店
キラ×バズTV!?
火曜は全力!華大さんと千鳥くん
23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」
トゲアリトゲナシトゲトゲ
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
太田上田
相席食堂
スポテイナーJAPAN
BENTO EXPO
musicる TV
オトラクション
ミュージックブレイク
いろはに千鳥
バナナサンド
所JAPAN
スポーツ×ヒューマン
パパジャニWEST
グータンヌーボ2
きょうの料理ビギナーズ
有田ジェネレーション
ロンドンハーツ
プロフェッショナル 仕事の流儀
しくじり先生 俺みたいになるな!!
ザ!世界仰天ニュース
林修の今でしょ!講座
幸せ!ボンビーガール
魔女に言われたい夜〜正直過ぎる品定め〜
しぜんとあそぼ
サラメシ
開運!なんでも鑑定団
すイエんサー
先人たちの底力 知恵泉
セブンルール
テレビで中国語
あにレコTV
ものスタ
潜在能力テスト
うたコン
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
ごぶごぶ
マツコの知らない世界
水曜日バラエティ
見取り図エール
TEGE2
どーんと鹿児島
水曜だけど土曜の番組
ジョシスタ あいく的
よるのブランチ
お笑い実力刃
ELTソング〜えいごでうたおう!〜
うたってにこりん☆
女の揉めごとお笑いバトル いざこざの花園
お仕事search!それってグッジョブ
ぼる塾の煩悩ごはん
マッドマックスTV
U字工事の旅!発見
にゅーくりぃむ
シタランドTV
旅するためのスペイン語
旅するためのイタリア語
手づくり花づくりプラス〜目指せ花メン!園芸男子〜
WoW!Ho!TV
フリースタイルティーチャー
突然ですが占ってもいいですか?
有吉の壁
あちこちオードリー
ワールド極限ミステリー
梅沢富美男と東野幸治のまんぷくメシ!
川柳居酒屋なつみ
洋上の楽園クルーズ
東大王
林修のニッポンドリル
世界くらべてみたら
ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
ガッテン!
水曜日のダウンタウン
TOKIOカケル
家、ついて行ってイイですか?
ホンマでっか!?TV
歴史秘話ヒストリア
テレビでハングル講座
世界の何だコレ!?ミステリー
アメージパング!
激!今夜もドル箱
アカデミーナイトG
今ちゃんの「実は・・・」
今夜くらべてみました
木曜日バラエティ
エンタテ!区〜テレビが知らないe世界〜
よしもと新喜劇NEXT〜小籔千豊には怒られたくない〜
2分59秒
ぺこぱポジティブNEWS
ウラ撮れちゃいました
KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン
ABCブロッコリ!
宝田明の猫でもわかる!ウェルネスマージャン初心者教室
NEWニューヨーク
みんなでBINGOLF
通販だけ生活
NHK MUSIC SPECIAL
まんが未知
STU48の瀬戸内いい旅うた気分
かまいたちの知らんけど
やすとものいたって真剣です
川島・山内のマンガ沼
みえる
EXITV!〜FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!〜
浦沢直樹の漫勉neo
趣味どきっ!
太田光のつぶやき英語
旅するためのフランス語
ナゼそこ?
中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん
かまいガチ
千鳥のクセがスゴいネタGP
THE突破ファイル
秘密のケンミンSHOW極
どさんこクッキング
ふるさとの未来
霜降り明星のあてみなげ
クラシックTV
せとチャレ!STU48
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜
知りたガールと学ボーイ
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!
ハナタレナックス
MIRAI系アイドルTV
CM INDEX
ニンゲン観察バラエティ モニタリング
日本人のおなまえ
ダウンタウンDX
櫻井・有吉THE夜会
浜ちゃんが!
SONGS
ぐるぐるナインティナイン
プレバト!!
奇跡体験!アンビリバボー
主治医が見つかる診療所
アメトーーク!
すてきにハンドメイド
金曜日バラエティ
黒ちゃんねる
レンタルクロちゃん
夢はここから深夜放送 ラッキー
爆買い☆スター恩返し
THE鬼タイジ
春菜ザキさんのタダの通販じゃねーよ!
さらば青春の光のモルックスタジアム!
WONDER WHEEL
MUSIC BLOOD
アーキテクツ プレイス 北欧発 建築家の幸せな住まい
人志松本の酒のツマミになる話
京コトはじめ
Mr.都市伝説 関暁夫のゾクッとする怪感話
ニュース きん5時
カイモノラボ
金バク!
カジサックのじゃないと!
新しいカギ
ゴリパラ見聞録
ヒロミ・指原の恋のお世話始めました
サンドのぼんやり~ぬTV
華丸・大吉のなんしようと?
マツコ&有吉 かりそめ天国
マチスコープ
ガールズクラフト
デカ盛りハンター
それSnow Manにやらせて下さい
突撃!隣のスゴイ家
ウワサのお客さま
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
坂上どうぶつ王国
いいすぽ!
チコちゃんに叱られる!
日本のチカラ
ミュージックステーション
首都圏情報 ネタドリ!
ドキュランドへようこそ
ネタパレ
じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
ガイアの夜明け
ろうを生きる 難聴を生きる
沸騰ワード10
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
ドキュメント72時間
キニナル金曜日
女神のマルシェ
あしたも晴れ!人生レシピ
都知事定例会見
ビットワールド
中居正広の金曜日のスマイルたちへ
全力!脱力タイムズ
土曜日バラエティ
8っぴーサタデー
あらあらかしこ
生放送てんじんNOW!
スイッチン!
けいナビ〜応援!どさんこ経済〜
土曜の夜は!おとななテレビ
おばあちゃんの台所
ちょっと福岡行ってきました!
旅コミ北海道じゃらんdeGO!
冠ルーヤ
CHOTeN 今週、誰を予想する?
千鳥かまいたちアワー
千鳥の鬼レンチャン
HKTのピシャッと48
まだアプデしてないの?
わたしの芸術劇場
私が女優になる日_
ゼロイチ
メイプル超音楽♪
ウェークアップ
しまじろうのわお!
日本全国 福むすび
LIFE~夢のカタチ~
1億3000万人のSHOWチャンネル
あなたの代わりに見てきます!リア突WEST
所さんの世田谷ベース
かまいたちの机上の空論城
LuLuREPO TV
I LOVE みんなのどうぶつ園
あざとくて何が悪いの?
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
This Week in WWE
夜バゲット
よしもと新喜劇
街頭TV 出没!ひな壇団
ぐっさん家
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
小山薫堂 東京会議
ストーリーズ
東京VICTORY
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
裸の少年
EXILE TRIBE 男旅
まるっと!サタデー
中居正広のニュースな会
FNN Live News α
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜
新美の巨人たち
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
ウラマヨ!
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
そろそろ にちようチャップリン
超逆境クイズバトル!!99人の壁
ブラタモリ
世界ふしぎ発見!
ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV 〜VOCE ビューティーヴィー
週刊まるわかりニュース
有田P おもてなす
テレビ寺子屋
TVシンポジウム
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
ウェークアップ!ぷらす
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
週間手話ニュース
THEフィッシング
MUSIC FAIR
ごはんジャパン
池上彰のニュースそうだったのか!!
地球ドラマチック
世界一受けたい授業
チョイス@病気になったとき
サタデーステーション
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
マツコ会議
開運音楽堂
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
バズリズム02
音流〜ONRYU〜
炎の体育会TV
日曜日バラエティ
彼とオオカミちゃんには騙されない
クロちゃんのパシれ!メロス
そ〜だったのかンパニー
データで解析!サンデージャーナル
ウドちゃんの旅してゴメン
〜夢のオーディションバラエティー〜 Dreamer Z
霜降りバラエティX
15ビョーーーン
週刊さんまとマツコ
ニュース 地球まるわかり
ゴルフのキズナ
バナナマンの早起きせっかくグルメ
はやウタ
声優パーク建設計画 メタバース部
最先端バトル ドラゴンゲート!!
スギちゃんの旅はワイルド!
Dearボス 〜トップの秘密のぞき見バラエティ〜
明日をまもるナビ
春風亭一之輔の演芸図鑑
レイチェルのおうちごはん
アニマルエレジー
テレビ千鳥
バナナマンのせっかくグルメ
元就。
お笑いワイドショー マルコポロリ!
やすとものどこいこ!?
歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル
仙台市青葉区 かのおが便利軒
千原ジュニアの座王
坂上&指原のつぶれない店
今日からやる会議
シブヤノオト
日曜日の初耳学
有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
林家正蔵の演芸図鑑
今夜も生でさだまさし
モヤモヤさまぁ〜ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!
上田晋也の日本メダル話
馬好王国〜UmazuKingdom〜
桂文枝の演芸図鑑
NHK短歌
NHK俳句
ワイドナショー
どーも、NHK
サンバリュ
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
ザ!鉄腕!DASH!!
世界の果てまでイッテQ!
将棋フォーカス
ミライ☆モンスター
なりゆき街道旅
NHKのど自慢
囲碁フォーカス
路線バスで寄り道の旅
探偵!ナイトスクープ
ジャンクSPORTS
クラシック音楽館
Mr.サンデー
S-PARK
サイエンスZERO
イッピン
こころの時代〜宗教・人生〜
サンデーLIVE!!
健康カプセル!ゲンキの時間
がっちりマンデー!!
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
ABChanZOO
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
そこまで言って委員会NP
ザ・ノンフィクション
その他バラエティ
みみよりライブ 5up!
シリタカ!
チャージ!
シェア!
キャスト - CAST-
とびっきり!しずおか
ドデスカ!
キャッチ!
あたりまえにありがとう!
最後の講義
ピポンザABC!
堀潤モーニングFLAG
ラヴィット!
めざまし8
TOKYO MX感謝祭 オールスター大集合!春の夢中サミット
『届け、スポーツのチカラ』〜ROAD TO TOKYO&BEIJING〜
Going! Sports&News
Live News イット!
Let's!美バディ
列島ニュース
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
国分太一のお気楽さんぽ~Happy Go Lucky~
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
NHKスペシャル
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
クローズアップ現代+
WBS
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
じゅん散歩
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays