カテゴリー

バラエティ見逃し無料動画フル視聴

配信状況を確認してから各VODに加入しましょう
バラエティ見逃し無料動画フル視聴
配信状況を確認してから各VODに加入しましょう

5時に夢中! – 見逃し無料動画フル視聴

5時に夢中! – みどころ

毎週月曜から金曜にかけて放送している情報番組となっていますが、全体的にはワイドショー的な内容になっています。この番組では司会進行とは別に、コメンテーターが毎日何人か登場することになっており、基本的には曜日ごとにレギュラーの人物が決まっています。そして、彼らが割と番組の名物的な扱いをされているのです。普段はこういった仕事とは縁がなさそうな有名人が揃って出演しているため、この番組でしかこういう姿を見ることができないような人たちも多く含まれています。したがって、番組で扱われる内容よりも、コメンテーターそのものに関してみどころがあると言えるでしょう。コメンテーターが日替わりで変わる部分も魅力の1つと評価できます。


5時に夢中! – コメント

【2021年3月19日(金)放送の感想】原田龍二さんが、金曜日のMCを卒業ということで、4年間の間にはいろいろあったなと思いました。でも、原田龍二さんの過去について振り返ると、未だに必ずあの不倫のことを思い出してしまうので、それはこれからも変わらないだろうと思いました。(女性40代)

【2021年3月22日(月)放送の感想】マツコデラックスさんが、ララァ・スンさんのコスプレをしていると話題になっていたのですが、私はそれが誰なのかわからないので、すぐに調べてみると、なるほどそっくりだなと思いました。しばらく誰も番組内で触れなかったのが不思議です。(女性40代)

【2021年3月23日(火)放送の感想】ふかわりょうさんが、泣いてしまうと、もらい泣きしてしまいそうです。今まで、特に好きでもなかったのに、やっぱり頭の良い人だったなぁと思いました。ふかわりょうさんへの愛がいっぱいにあふれている特集で良かったです。(女性10代)

【2021年4月1日(木)放送の感想】ジョナサンは本当に美しい。目の保養です。新MC垣花さんは知らない人。どんな方なのか長い目で見てみます。前MCの布川さんが結構好きでしたので、いなくなっちゃったのは残念です。あんまり他ではやらないニュースをとりあげてくれるので楽しいです。「妄想オヤジ」現代の闇ですね。気を付けようと思います。(女性40代)

【2021年4月2日(金)放送の感想】「セスの大きなお世話ですが」では、”おもてなし”企画が放送されていましたが、本当なら去年から延期になっている東京オリンピックやパラリンピックのための”おもてなし”が今ごろは盛り上がっていたはずなのになと残念な気持ちになりました。(女性40代)

【2021年4月5日(月)放送の感想】マツコデラックスさんの衣装がカラフルで、頭に巻いたターバンはインド人のようでもあるし、MISIAさんの要でもあるなと思いました。垣花正さんが、ちょっとカタイ感じがしますが、それはマツコデラックスさんが、いい感じでほぐしてくれているなと思います。(女性40代)

【2021年4月6日(火)放送の感想】大橋未歩さんが、堤真一さんとビールのCMに出演していることを、岩下尚史さんがいじりたおしているなと思ったら、同じ事務所だそうで、なるほどと納得しました。でも、本当に何故いま大橋未歩さんをCMに起用したのだろうと思います。(女性40代)

【2021年4月7日(水)放送の感想】新しいコメンテーター・松田さんと杉田さんは、2人とも芸術的センスを持った人たちでした。松田さんは、ゴールを決めないで自由にいろいろな事に挑戦する人のようです。杉田さんの創作スタイルも独特でした。2人ともおっとりした雰囲気の人達でした。盗まれた回数が多い『ヘントの祭壇画』、タコが男性を襲ったニュースも興味深かったですが、言葉の解釈を見直しているニュースが気になりました。時代と共に言葉の意味が変わっていることを実感しました。(女性40代)

【2021年4月8日(木)放送の感想】今日の生投票は、「あなたには「探しても探しても見つからないもの」がありますか?」という質問で、私はこの質問には迷いなく「ある」と答えます。おそらく、多くの人が「ある」のだと思いますが、そのうち忘れてしまうほどのものの場合は「ない」になってしまうのかなと思いました。(女性40代)

【2021年4月9日(金)放送の感想】池畑慎之助さんは、相変わらずきれいだなと思いました。もう女性っぽくするのはやめたのではなかったかと思いますが、これが還暦を過ぎた男性なの?と二度見してしまうほどきれいです。私も美への姿勢を見習いたいと思いました。(女性40代)

【2021年4月12日(月)放送の感想】MCの垣花正さんには、まだ慣れません。自分でも浮いていると感じているだろうとは思いますが、マツコデラックスさんからも指摘されていたように、オレンジのジャケットは何なんだろう?と思いました。まったく似合っていないと思いました。(女性40代)

【2021年4月13日(火)放送の感想】今回はコロナ禍に関する話題が取り上げられていました。コロナ禍でラジオリスナーが増えたのは分かる気がします。私もradikoでよく聞いています。面白かった話題は『デキる人と残念な人は仕草が違う』と『ナンパテクニック』です。実演して説明して下さいましたが、あまり参考にならない気がしました(でも面白かったです)。『ライバルの友達を出し抜いて告白してよいか』の話題では、北斗さんと岩下さんの話が参考になりました。お二人ともお話が上手で、聞いていて楽しかったです。(女性40代)

【2021年4月14日(水)放送の感想】松田ゆう姫さんと画家の杉田陽平さんになって初めて見ました。黒船特派員の小原ブラスさんが出ているのは知らなかったので凄く嬉しいです。しかし、アウトデラックスに出ている時よりキレが無かったのがちょっと残念です。(男性30代)

【2021年4月15日(木)放送の感想】岩井志麻子さんと平山夢明さんという作家のコンビなので、さすがに言葉の使い方がうまいなと思いました。この2人と比べると、MCの垣花正さんはMCなのに圧倒的にボキャブラリーが少なくて、立場が逆転しているように見えました。(女性40代)

【2021年4月16日(金)放送の感想】今回は『真逆の助言』、『美容室で話しかけて欲しい?』など、身近な話題が多かったです。正解が決まっていない事に対する助言だと、真逆の助言はよくある事だと思いました。また、最近の美容室では、お客さんが話しかけない限り美容師さんの方から話しかけない気がします。『ヨコの人間関係』の話題も興味深い話題でした。天童よしみさんのことも知ることが出来ました。天童さんは子どもの頃から歌が上手かったのですね。マリアに改名しようとしていた事、顔そりの為に理容室に行くことも知る事が出来ました。天童さんの歌声、素敵でした。セス君の歌も可愛かったです。(女性40代)

【2021年4月19日(月)放送の感想】「追跡!」では、ペン字男子のモテ調査をやっていましたが、確かに字がきれいな男性は素敵だなと思います。最近は、字を書く機会が減ってきたからこそ、たまにそういうことがあると(おっ!)と感じるなと思います。(女性40代)

【2021年4月20日(火)放送の感想】火曜日は、岩下尚史さんと北斗晶さんが、コメンテーターですが、1週間の中で一番面白くないなと思います。もう少し組み合わせを変えることはできるはずですが、2人も大したコメントができないので残念だなと思います。(女性40代)

【2021年4月21日(水)放送の感想】松田ゆう姫さんと杉田陽平さんは、アーティスト同士ということで、コンビとされていますが、まだ芸能活動を初めて間もないせいか、弱いなと思います。MCが垣花正さんでなければ、この2人をもう少しうまくいじって盛り上げられるのかもしれませんが、会話が広がらないなと思います。(女性40代)

【2021年4月22日(木)放送の感想】今日から始まった「グルメシンデレラ!」は、高野豆腐の新たなポテンシャルを探すということですが、体に良いと分かっていても、なかなか食べようとは思えない食材の一つなので、これで我が家でも使ってみようと思えそうだなと感じました。(女性40代)

【2021年4月23日(金)放送の感想】今日のゲストのRIKACOさんは、渡部篤郎さんと結婚していましたが、今日の生投票は、「今日の生投票は、「あなたは、クズと付き合ったことがありますか?」という質問ですが、まさかこの質問について、渡部篤郎さんの話はできないよね…と思いました。(女性40代)

【2021年4月26日(月)放送の感想】昨日から、4都府県で緊急事態宣言が発出されているので、「妄想鉄道グルメ旅」というのは、良い企画だと思いました。また、マツコデラックスさんが鉄道には詳しいので、話を聞いているだけでもいろいろと想像できます。(女性40代)

【2021年4月27日(火)放送の感想】「あれの値段はいくら?」ということで、巌流島の値段を調べていましたが、なんだか夢があるなと思いました。新型コロナウイルスのニュースばかりで、かなりぐったりしているので、まったくスケールの違う話を聞くと気分が変わって良いです。(女性40代)

【2021年4月28日(水)放送の感想】「杉ちゃんの芸術報道」というコーナーが始まりましたが、アートに特化した内容といっても、これにどれくらいの人が興味があるのだろうと思います。若い人が多い水曜日ですが、全体的に落ち着かないし、不安定な感じだなとハラハラします。(女性40代)

【2021年4月29日(木)放送の感想】MCが、ふかわりょうさんから、垣花正さんに変わった経緯はまったく知りませんが、なぜこの人になったのだろう?と思います。まもなく1ヶ月が過ぎようとしていますが、やっぱりこの番組のMCには合わないなと思います。(女性40代)

【2021年5月3日(月)放送の感想】MCの垣花正さんが、やっぱりこの「5時に夢中!」には合わないなと思います。連休で久しぶりにこの番組を見た人は(え?ふかわりょうじゃないの?)とガッカリする人が多いのではないかと思います。また、マツコデラックスさんとふかわりょうさんを見たいです。(女性10代)

【2021年5月4日(火)放送の感想】今日の視聴者アンケートは「貴方は自分の名前が好きですか?」でした。私は名前の由来を聴くのが好きなので北斗晶さんと岩下尚史さんの命名の由来を聞けて嬉しかったです。埼玉に住んでいる北斗さんのご近所は渋滞だそうです。宣言明けはどうなっているか心配ですね。(女性50代)

【2021年5月5日(水)放送の感想】今日はアーティスト松田ゆう姫さんと画家の杉田陽平さんが激論していました。二人の激論は本当にすごい討論で非常に見ている側も盛り上がりました。夕方のこの時間はこの番組をいつも見ていますが本当にためになる番組です。(男性20代)

【2021年4月30日(金)放送の感想】今日の生投票は、「高値で売れそうな物をもらったことがありますか?」という質問ですが、これは、マツコデラックスさんの答えを聞いてみたかったなと思います。結構、いろいろな高価なものをもらっているだろうと思いました。(女性40代)

【2021年5月6日(木)放送の感想】番組のMCが、ふかわりょうさんから、垣花正さんに代わって、1カ月以上が経ちますが、やっぱり慣れないなと思います。今日の生投票の質問についても、ふかわりょうさんなら、もっと痛々しく面白いエピソードを聞かせてくれただろうと思います。(女性40代)

【2021年5月7日(金)放送の感想】今日は、ミッツマングローブさんがいるから、何とか成り立っているような気がしますが、ゲストの草野華余子さんは、少し緊張もあるのか、なんだかやりづらそうだなと思いました。中尾ミエさんが大御所過ぎて緊張しているのかなと思いました。(女性40代)

今日は、マツコデラックスさんの衣装やメイクが普通なので見やすいです。大橋未歩さんが、神戸のポートピアランドの話をしていて、マツコデラックスさんが親戚に連れて行ってもらったことがあると言っていたので、そういう時期があったんだなと思いました。(女性40代)

今日の生投票は、「あなたには、その後が気になるモノや場所がありますか?」という質問でしたが、これはなんとなく「ある」と答える人が多いとは思いますが、突然、聞かれても「何」というところまで応えられる人は少ないのではないかと思いました。(女性40代)

【2021年5月11日(火)放送の感想】今日の生投票は、「あなたは”で待ち”そしたことがある?」という質問でしたが、私は歌舞伎が大好きで、市川海老蔵さんので待ちは必ずやっていました。ブログでも「ありがとう」という投稿を何度もされていましたが、大倉忠義さんのファンはよほどマナーが悪いのだろうと思いました。(女性40代)

【2021年5月12日(水)放送の感想】水曜日は、松田ゆう姫さんと杉田陽平さんがコメンテーターなので、若者の悩みを解決するという「アオハル相談室」がありますが、そもそも若者視聴者がどれくらいいるのだろうと思います。番組が考えているいわゆる若者は少ないのではないかと思います。(女性40代)

【2021年5月13日(木)放送の感想】今日は木曜日なので、岩井志麻子さんと中瀬ゆかりさんがコメンテーターでしたが、黒船特派員であるジョナサンが、ドバイの王子様と偶然知り合ったというエピソードにびっくりしました。きっ勘が働いたのでしょうね。(男性30代)

【2021年5月14日(金)放送の感想】今日の生投票は、「最近、期待を裏切られてショックを受けた出来事がありますか?」でしたが、これは「ある」と答える人の大半は、新型コロナウイルスの影響によるものではないかと思います。いつまで、こんな日が続くのか…と思ってしまいます。(女性40代)

【2021年5月17日(月)放送の感想】今日は月曜日でしたのでマツコ・デラックスさんと若林史江さんがコメンテーターでしたが、若林さんが投資家だったというのを初めて知りました。ガウちゃんもだんだんキレが出てきて面白かったです。梅雨入りが心配です。(男性30代)

【2021年5月18日(火)放送の感想】今日の生投票は、「あなたには、うっかりミスが大事になってしまった経験がありますか?という質問でしたが、これはすんでのところで大事にならずに済みましたが、本当に肝を冷やしたことがあります。あの時のことは、よく覚えていますが、思い出したくありません。(女性40代)

【2021年5月19日(水)放送の感想】「追跡」のコーナーでは、社長「小原プラス」が会社を設立したということで、調査していましたが、この新型コロナウイルスで大変な目にあっている企業が多い中で、大丈夫なのだろうかと思います。取材を受けたからには、頑張って欲しいなと思いました。(女性40代)

【2021年5月20日(木)放送の感想】「カラオケメモリアル」は、せっかくだったら、マツコデラックスさんやミッツマングローブさんにコメントして欲しかったなと思いました。中森明菜さんや、小泉今日子さんの歌について、あつく語って欲しいなと思いました。(女性40代)

【2021年5月21日(金)放送の感想】「セスの大きなお世話ですが…」では、エグザイル・トライブについての質問で、今日は視聴率が高かったかもしれないなと思いました。エグザイル人気は、未だに衰えず、やはり女性の大半は好感を持っているグループだと思います。(女性40代)

【2021年5月24日(月)放送の感想】「追跡!」のコーナーでは、「痰のからみの男女差」というテーマでしたが、なんと言うテーマなんだと思いました。今、痰がからむと聞くと、すぐに新型コロナウイルスに感染しているのではないかと思われてしまうと思います。(女性40代)

【2021年5月25日(火)放送の感想】今日の生投票は、「あなたには”太い人脈”がありますか?」という質問でしたが、これは東京で話を聞くと「ある」と答える人が多いのではないかと思います。ただ、どれくらい“太い”のかは、本人の判断なので、誰なのか聞いてみないと判断できないだろうと思います。(女性40代)

【2021年5月26日(水)放送の感想】松田ゆう姫さんは、最近はドラマ出演もしていて、芸能界で活動していくことを決めたようですが、この番組ではあまり力が入っていないように見えます。こういう番組こそ、しっかりトークができるところを見せるべきだと思います。(女性40代)

【2021年5月27日(木)放送の感想】今日の生投票は、「あなたには変わったルーティンがありますか?」という質問でしたが、これは「ある」「ない」だけでなく、「ある」と答えた方には、どんなルーティンなのかぜひ詳しく聞いてみたいなと思いました。(女性40代)

【2021年5月28日(金)放送の感想】今日の生投票は、「あなたには“やる気を出す秘策”がありますか?」という質問で、私は「ない」ので、「ある」という人には、ぜひその“秘策”を教えて欲しいと思います。もう最近は何をやるにも、やる気が出ません。(女性40代)

【2021年5月1日(土)放送の感想】知らないおじさんが勝手に自転車修理して書き置きがあるのが恐怖だけど、若林さんの優しさの連鎖をしてねってきくと、すばらしいなと感じました。ガウちゃんの海外での考え方が、寄附金の考え方を交えていてわかりやすかったです。今日の若林さん髪アップでくすみブルーのトップスがすごく似合っていていいと思いました。(女性30代)

【2021年6月1日(火)放送の感想】ネガティブな言葉をポジティブに変換すると言う「ポジティブ新キング」は火曜日では数少ない好きな内容です。ネガティブな考えがあふれていますが、それをクスッと笑えるような言葉に変えて、楽しく生きて行けたら良いなと思います。(女性40代)

【2021年6月2日(水)放送の感想】今日の生投票は、「見た目がチャラい人は中身もチャラいと思いますか?」という質問で、どちらかと言うと、チャラい松田ゆう姫さんにこの質問をするのも…と思いますが、自覚があるようで、それならいいかと思いました。(女性40代)

【2021年6月3日(木)放送の感想】「追跡」のコーナーでは、アクシデントでお尻に入ってしまった物を調査していましたが、これは、本当はテレビでは放送できないものもたくさんあったのではないかと思いました。かなりギリギリの内容だと思いました。(女性40代)

【2021年6月4日(金)放送の感想】今日の生投票は、「あなたには、信じ続けている都市伝説がありますか?」という質問で、これには「ある」と答えたいです。でも、どんな都市伝説か?と聞かれると、恥ずかしくて人前では言えません。みんなの信じている都市伝説を聞きたいです。(女性40代)

【2021年6月7日(月)放送の感想】「好きな人から都合のいい存在として扱われたことがあるか」という質問に対して、25%くらいの人が「ある」と答えたというのは、その程度か…と思いました。相手がそう考えていても伝わっていない可能性もあるし、一概には言えないなと思いました。(女性40代)

【2021年6月8日(火)放送の感想】今日の生投票は、「あなたはゲテモノ料理を食べたことがありますか?」という質問でしたが、これは今日ではなくて、昨日のマツコデラックスさんの時の質問だったら盛り上がったのになと残念です。何にしても、火曜日はダメだなと思います。(女性40代)

【2021年6月9日(水)放送の感想】「追跡!」のコーナーでは、ラジオ会館に潜入していて、以前はラジオが注目されていた時期もありましたが、やはりもradicoができても、YouTubeやSNSに時間を割いている若者にはまた注目を浴びることは難しいのかなと思います。(女性40代)

【2021年6月10日(木)放送の感想】私の大好きな岩井志麻子さんと中瀬ゆかりさんの日でした。「笑ってはいけない所で笑ってしまったことは?」と視聴者アンケートでしたが、夫に面白いエピソードがありましたが、放送禁止用語満載なので投稿さえ出来ませんでした。志麻子さんが変態ではなくただのスケベだと何度も聴いていますが、そのスケベさは充分に変態だと思います。(女性50代)

【2021年6月14日(月)放送の感想】若林史江さんは、トイレで「小」をした場合は、毎回流さずに2回に1回流すほうが良いと力説していましたが、水道代はあまり高くはないので、私はこれはイヤだなと思いました。においもこもるし、便器も黄ばんでくると思います。(女性40代)

【2021年6月15日(火)放送の感想】「垣花正のイントロ人生相談」というのは、イントロにのせて悩みを解決するということでしたが、こんなふざけたやり方では、どうでも良い悩みしか相談する気にならないだろうなと思いました。まぁ、そもそもこの番組に真剣な悩み相談はないのかもしれませんが。(女性40代)

【2021年6月16日(水)放送の感想】今日は水曜日なので、松田ゆう姫さんと杉田陽平さんがコメンテーターでしたが黒船特派員の小原ブラスさんは「丸眼鏡をかけている女はろくな人がいない」とおっしゃっていてなんだかわかるような気がしました。面白いですね。(男性30代)

【2021年6月17日(木)放送の感想】中瀬ゆかりさんは、もしかしてアルコールが少し入っているのかな?というほど、カラオケで熱唱していて、気持ちが良さそうでした。これを見たら、みんなカラオケに行きたくなってしまったと思います。私は、松田聖子さんと中森明菜さんのメドレーを歌いたいです。(女性40代)

【2021年6月18日(金)放送の感想】原田龍二さんが、ゲストとして出演してくれて、今日はスタジオが華やかになったなと思います。MCの垣花正さんは、今日はあまり仕事をしなくても良さそうだなと思います。このまま毎週金曜日だけは出演してくれれば良いのになと思いました。(女性40代)

【2021年6月21日(月)放送の感想】「追跡!」では、そうめん事情について調べていましたが、MCの垣花正さんの地元の沖縄では、そうめんを炒めることのほうが多いようで、確かに、普通のそうめんに飽きたときには美味しく感じられるかもしれないと思いました。(女性40代)

【2021年6月22日(火)放送の感想】火曜日は北斗晶さんと岩下尚史さんの日です。岩下さんは赤いちゃんにゃんこを着ていました。還暦ですね。北斗さんは病気の時に番組を離れていましたが、いつも間にか戻って来てすっかり岩下さんに馴染んでいます。ゲストよりレギュラーの方が落ち着きますね。(女性50代)

【2021年6月23日(水)放送の感想】「追跡☆」のコーナーでは、マッチングアプリのプロフィール文の講座をやっていましたが、私はマッチングアプリ自体を入れていないので、こんなに普通にみんながやっているのだろうか?と、ちょっと驚いてしまいました。(女性40代)

【2021年6月25日(金)放送の感想】金曜ゲストは伍代夏子さんでした。いつものお着物では無く、自然体なお洋服でした。伍代夏子の五は五木ひろしさんの五から頂いたそうです。視聴者アンケートに力士の朝乃山が出てくるとは思いませんでした。この時期にキャバクラに行くのは不味いと思わなかったのかと期待の力士なのに。こども黒船特派員のセスくんの声がとても聴きやすいのでアナウンサーにむいてるかもと思いました。(女性50代)

【2021年6月28日(月)放送の感想】今日は月曜日なので、マツコ・デラックスさんと若林さんがコメンテーターでしたが、宇宙人は居るのかという話でマツコさんと話し合っていた若林さんが面白かったです。やっぱり月曜日は一番面白かったです。ガウちゃんも良いですね。(男性30代)

【2021年6月29日(火)放送の感想】今日は、黒船特派員のコーンさんが卒業ということでしたが、5年間も出演していたのに、私はあまり親しみを感じないなと思いました。外国人という以外、何か特別に変わったことがあるわけではなく、物足りなさばかりを感じました。(女性40代)

【2021年6月29日(火)放送の感想】今日は、黒船特派員のコーンさんが卒業ということでしたが、5年間も出演していたのに、私はあまり親しみを感じないなと思いました。外国人という以外、何か特別に変わったことがあるわけではなく、物足りなさばかりを感じました。(女性40代)

【2021年6月30日(水)放送の感想】夫婦別姓問題の社会混乱私も前から気になっていたのでとりあげられてコメンテーターの意見がきけてよかったです。マイナンバー制度がちゃんとしてないことも指摘されて国民の代弁者のように感じてよかったです。代理の案という意見すごく分かりやすかったです。戸籍制度や除籍についてまで考えていて良かったです。(女性30代)

【2021年7月1日(木)放送の感想】ステッカー集めてもらえるプレゼントが、タオルからランチボックスへと新たに変わりましたが凄くカワイイと思いました。志麻子さんに事務所公認のストーカーがいるというのが衝撃的でしたが、エピソードが面白かったです。(男性30代)

【2021年7月2日(金)放送の感想】加藤登紀子さんと、中尾ミエさんの脳トレクイズバトルは、やっぱり東大出身の加藤登紀子さんがどう考えても有利だろうと思いました。でも、中尾ミエさんはカラダを鍛えているだけあって、やっぱり若々しいなと思いました。(女性40代)

【2021年7月5日(月)放送の感想】今日の生投票は、「あなたは過酷すぎて団結したことがありますか?」という質問で、これまでの「5時に夢中!」の中では、珍しい質問だなと思いました。もう少なくなった「組合」を想起させるような質問だと思いました。(女性40代)

【2021年7月6日(火)放送の感想】大橋未歩さんの浴衣は、20代くらいまでの女性が着るような柄だなと思いました。足元も大きな花がついたデザインのビーチサンダルのようなものを履いていて、若返ったというよりも、若作りが目立つなと思ってしまいました。(女性40代)

【2021年7月7日(水)放送の感想】カッキーさんのドアップで番組が終了しましたが、クセになり中毒性ありますね。コメンテーターの松田ゆう姫さん、杉田陽平さん、黒船特派員の小原ブラスさん、皆さん揃って夏らしく浴衣が美しかったです。毎週の楽しみです。(男性30代)

【2021年7月20日(火)放送の感想】今日は火曜日なので作家の岩下尚史さんと、元女子プロレスラーの北斗晶さんがコメンテーターでしたが、低身長のムキムキ男性「手の平マッチョ」を調査!のコーナーがとても面白かったです。やっぱり筋肉はモテますね。(男性30代)

5時に夢中! – 番組内容

番組が誇る最強コメンテーターによる、本音丸出しのぶっちゃけワイドショー!

5時に夢中! – 詳細

5時に夢中!

出典:

放送テレビ局:東京MX

放送期間:2018年4月5日〜

曜日:帯(毎朝・毎昼など)

放送時間:17:00〜17:59

公式サイト

FODバナー

5時に夢中! – 各話詳細

5時に夢中! – 無料動画サイト検索

FODバナー

最新番組一覧

曜日別バラエティ番組

木曜日バラエティ

エンタテ!区〜テレビが知らないe世界〜

よしもと新喜劇NEXT〜小籔千豊には怒られたくない〜

2分59秒

ぺこぱポジティブNEWS

ウラ撮れちゃいました

KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン

ABCブロッコリ!

宝田明の猫でもわかる!ウェルネスマージャン初心者教室

NEWニューヨーク

みんなでBINGOLF

通販だけ生活

NHK MUSIC SPECIAL

まんが未知

STU48の瀬戸内いい旅うた気分

かまいたちの知らんけど

やすとものいたって真剣です

川島・山内のマンガ沼

みえる

EXITV!〜FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!〜

浦沢直樹の漫勉neo

趣味どきっ!

太田光のつぶやき英語

旅するためのフランス語

ナゼそこ?

中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん

かまいガチ

千鳥のクセがスゴいネタGP

THE突破ファイル

秘密のケンミンSHOW極

どさんこクッキング

ふるさとの未来

霜降り明星のあてみなげ

クラシックTV

せとチャレ!STU48

バリバラ〜障害者情報バラエティー〜

知りたガールと学ボーイ

村上マヨネーズのツッコませて頂きます!

ハナタレナックス

MIRAI系アイドルTV

CM INDEX

ニンゲン観察バラエティ モニタリング

日本人のおなまえ

ダウンタウンDX

櫻井・有吉THE夜会

浜ちゃんが!

SONGS

ぐるぐるナインティナイン

プレバト!!

奇跡体験!アンビリバボー

主治医が見つかる診療所

アメトーーク!

すてきにハンドメイド

金曜日バラエティ

黒ちゃんねる

レンタルクロちゃん

夢はここから深夜放送 ラッキー

爆買い☆スター恩返し

THE鬼タイジ

春菜ザキさんのタダの通販じゃねーよ!

さらば青春の光のモルックスタジアム!

WONDER WHEEL

MUSIC BLOOD

アーキテクツ プレイス 北欧発 建築家の幸せな住まい

人志松本の酒のツマミになる話

京コトはじめ

Mr.都市伝説 関暁夫のゾクッとする怪感話

ニュース きん5時

カイモノラボ

金バク!

カジサックのじゃないと!

新しいカギ

ゴリパラ見聞録

ヒロミ・指原の恋のお世話始めました

サンドのぼんやり~ぬTV

華丸・大吉のなんしようと?

マツコ&有吉 かりそめ天国

マチスコープ

ガールズクラフト

デカ盛りハンター

それSnow Manにやらせて下さい

突撃!隣のスゴイ家

ウワサのお客さま

クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?

坂上どうぶつ王国

いいすぽ!

チコちゃんに叱られる!

日本のチカラ

ミュージックステーション

首都圏情報 ネタドリ!

ドキュランドへようこそ

ネタパレ

じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜

ガイアの夜明け

ろうを生きる 難聴を生きる

沸騰ワード10

所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!

ドキュメント72時間

キニナル金曜日

女神のマルシェ

あしたも晴れ!人生レシピ

都知事定例会見

ビットワールド

中居正広の金曜日のスマイルたちへ

全力!脱力タイムズ

土曜日バラエティ

8っぴーサタデー

あらあらかしこ

生放送てんじんNOW!

スイッチン!

けいナビ〜応援!どさんこ経済〜

土曜の夜は!おとななテレビ

おばあちゃんの台所

ちょっと福岡行ってきました!

旅コミ北海道じゃらんdeGO!

冠ルーヤ

CHOTeN 今週、誰を予想する?

千鳥かまいたちアワー

千鳥の鬼レンチャン

HKTのピシャッと48

まだアプデしてないの?

わたしの芸術劇場

私が女優になる日_

ゼロイチ

メイプル超音楽♪

ウェークアップ

しまじろうのわお!

日本全国 福むすび

LIFE~夢のカタチ~

1億3000万人のSHOWチャンネル

あなたの代わりに見てきます!リア突WEST

所さんの世田谷ベース

かまいたちの机上の空論城

LuLuREPO TV

I LOVE みんなのどうぶつ園

あざとくて何が悪いの?

FNN Live News イット!

ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ

This Week in WWE

夜バゲット

よしもと新喜劇

街頭TV 出没!ひな壇団

ぐっさん家

有吉ジャポンII ジロジロ有吉

小山薫堂 東京会議

ストーリーズ

東京VICTORY

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん

裸の少年

EXILE TRIBE 男旅

まるっと!サタデー

中居正広のニュースな会

FNN Live News α

知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜

新美の巨人たち

きじまりゅうたの小腹すいてませんか?

ウラマヨ!

芸能人が本気で考えた!ドッキリGP

そろそろ にちようチャップリン

超逆境クイズバトル!!99人の壁

ブラタモリ

世界ふしぎ発見!

ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!

BeauTV 〜VOCE ビューティーヴィー

週刊まるわかりニュース

有田P おもてなす

テレビ寺子屋

TVシンポジウム

出川哲朗の充電させてもらえませんか?

ノージーのひらめき工房

ピタゴラスイッチ

ウェークアップ!ぷらす

Eダンスアカデミー

王様のブランチ

週間手話ニュース

THEフィッシング

MUSIC FAIR

ごはんジャパン

池上彰のニュースそうだったのか!!

地球ドラマチック

世界一受けたい授業

チョイス@病気になったとき

サタデーステーション

すくすく子育て

ウワサの保護者会

ETV特集

マツコ会議

開運音楽堂

なりきり! むーにゃん生きもの学園

SWITCHインタビュー 達人達(たち)

バズリズム02

音流〜ONRYU〜

炎の体育会TV

日曜日バラエティ

彼とオオカミちゃんには騙されない

クロちゃんのパシれ!メロス

そ〜だったのかンパニー

データで解析!サンデージャーナル

ウドちゃんの旅してゴメン

〜夢のオーディションバラエティー〜 Dreamer Z

霜降りバラエティX

15ビョーーーン

週刊さんまとマツコ

ニュース 地球まるわかり

ゴルフのキズナ

バナナマンの早起きせっかくグルメ

はやウタ

声優パーク建設計画 メタバース部

最先端バトル ドラゴンゲート!!

スギちゃんの旅はワイルド!

Dearボス 〜トップの秘密のぞき見バラエティ〜

明日をまもるナビ

春風亭一之輔の演芸図鑑

レイチェルのおうちごはん

アニマルエレジー

テレビ千鳥

バナナマンのせっかくグルメ

元就。

お笑いワイドショー マルコポロリ!

やすとものどこいこ!?

歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル

仙台市青葉区 かのおが便利軒

千原ジュニアの座王

坂上&指原のつぶれない店

今日からやる会議

シブヤノオト

日曜日の初耳学

有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?

ANNスーパーJチャンネル

林家正蔵の演芸図鑑

今夜も生でさだまさし

モヤモヤさまぁ〜ず2

趣味の園芸 京も一日陽だまり屋

ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!

上田晋也の日本メダル話

馬好王国〜UmazuKingdom〜

桂文枝の演芸図鑑

NHK短歌

NHK俳句

ワイドナショー

どーも、NHK

サンバリュ

日本の話芸

猫のしっぽ カエルの手

ザ!鉄腕!DASH!!

世界の果てまでイッテQ!

将棋フォーカス

ミライ☆モンスター

なりゆき街道旅

NHKのど自慢

囲碁フォーカス

路線バスで寄り道の旅

探偵!ナイトスクープ

ジャンクSPORTS

クラシック音楽館

Mr.サンデー

S-PARK

サイエンスZERO

イッピン

こころの時代〜宗教・人生〜

サンデーLIVE!!

健康カプセル!ゲンキの時間

がっちりマンデー!!

日曜美術館

日曜美術館 アートシーン

7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート

S☆1

ABChanZOO

趣味の園芸 やさいの時間

趣味の園芸

NHKみんなの手話

そこまで言って委員会NP

ザ・ノンフィクション